大量画像の閲覧を目的とする階層的分類支援機能 : 画像目録の実装と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大量に蓄積されつつあるディジタル画像の閲覧方法として, 色, 形状等の画像特徴量に従ってそれら画像を階層的に分類し, 本の体裁で画像目録として提示する方法について述べる.目録の作成では固定的な分類手順ではなく, 画像内容, 分類の目的に適した分類手順を実現するため, 代表例に基づく分類法とクラスタリング法を併用した複合分類法を提案し, さらに有望そうな分類観点をシステムが提示する構築支援機能を作成した.構築した階層的分類木の表示には電子本を利用した.評価により, 自動的なクラスタリングに比べて分類精度が高く, かつ内容検索に比べて希望する画像をより少ない手間で発見できることを示した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2000-02-15
著者
-
山室 雅司
NTTサイバースペース研究所
-
串間 和彦
NTTサイバースペース研究所
-
赤間 浩樹
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
串間 和彦
NTTドコモマルチメディア研究所
-
赤間 浩樹
NTTサイバースペース研究所
-
佐藤 路恵
NTTサイバースペース研究所
関連論文
- Folksonomyのタグを用いた自動分類体系構築へ向けて(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- Folksonomyのタグを用いた自動分類体系構築へ向けて(クラスタリング・カテゴライズ,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- SPIRAL : 隠れマルコフモデルのための高速探索手法(ポスターセッション,iDBフォーラム2008(招待講演・ポスター英語ディスカッション))
- 関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
- 個別情報埋込みにより管理機能を強化した画像流通方式
- 3)画像情報保護のための画像半開示方式(画像情報記録研究会)
- 大規模音楽データベースのハミング検索システム(音楽情報科学)
- 色彩教育のための配色の印象の因子の抽出
- J-036 カメラ入力画像からのリアルタイム電子透かし検出方式(J.グラフィクス・画像)
- J-035 色空間範囲を考慮した電子透かし埋め込み方法の検討(J.グラフィクス・画像)
- 関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
- フォルダ・プログラミング環境「POLDER」
- XML文書に対する構造を指定した全文検索方式の提案
- D-4-16 pgBoscage : PostgreSQLを用いたXMLDBの実装(D-4. データ工学,一般セッション)
- XMLデータの要約情報を用いた高速なXPath処理方法(問合せ処理,データ工学論文)
- 追記・参照型データ管理システムにおけるPush/Pull混在方式の特性評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- 追記・参照型データ管理システムにおけるPush/Pull混在方式の特性評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- エンティティ中心アプローチによるXMLDB設計手法
- 画像検索処理における問い合わせ言語への要求
- ストリーム型ログデータ蓄積処理向け無停止DB分割方式の提案
- ストリーム型ログデータ蓄積処理向け無停止DB分割方式の提案
- 構造的異種性を解消するXML一括検索手法
- 任意メディアにより問い合せ可能な分散マルチメディア情報検索方式
- 任意メディアにより問い合せ可能な分散マルチメディア情報検索方式
- SoundCompass : ハミングによる音楽検索システム(音楽情報)
- ハミング検索用音楽データベースの分析 : 部分曲分割方法の改善に向けて
- ハミングを用いた音楽検索システム
- 時間正規化を用いたハミング検索システム
- データベースエンジニアリングへの知識処理技術の適用 (「知識処理応用とデータベース」)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5 : ユーザ支援)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5 : ユーザ支援)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5:ユーザ支援)
- ログ検査を目的としたAP/DBログ関連付け機能の実装と評価(知的財産関係,一般)
- ログ検査を目的としたAP/DBログ関連付け機能の実装と評価(知的財産関係,一般)
- 分散データストリーム処理における適応型リソース制御方式の検討(セッションB-2:分散処理)
- 分散データストリーム処理における適応型リソース制御方式の検討(セッションB-2:分散処理)
- 追記・参照型データ管理システムの設計と評価(ネットワークサービス,情報洪水時代のネットワークサービス)
- 分散データストリーム処理アーキテクチャの提案(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- 分散データストリーム処理アーキテクチャの提案(ストリーム処理,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- DNS名前空間を利用した情報共有方法の検討 : Metadata Space Service System(セッションB-4)(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信及び一般)
- DNS名前空間を利用した情報共有方法の検討 : Metadata Space Service System(セッションB-4)(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信及び一般)
- DNS名前空間を利用した情報共有方法の検討 : Metadata Space Service System(セッションB-4)(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信及び一般)
- スキーマ統合におけるスキーマ要素間の類似性発見手法
- データ項目名等の意味解析による既存のDB中の実体型抽出アルゴリズム
- ニュースコンテンツの検索と編集機能を融合するニュースオンデマンドシステムの設計と実現
- シナリオデータベースによるニュース・オン・デマンドシステムの実現
- 情報流通過程におけるユーザ種別を考慮した協調フィルタリング方式の検討(情報選択・配信)
- ランプ型閾値秘密分散法における部分情報の復元制御
- ランプ型閾値秘密分散法における部分情報の復元制御
- ネットワーク管理のための情報ビジュアル化
- 多大元特徴ベクトルを用いた画像類似検索エンジン
- 多次元特徴ベクトルを用いた画像類似検索エンジン
- 画像類似検索のための多次元空間インデクス
- オブジェクトに基づく高速画像検索システム : ExSight
- 自動部分構造化に基づくインデクシングによる大容量画像検索システム
- 6E-7 分散データストリーム処理における自律Pull制御方式の改善(クラウドと分散処理,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 6E-6 メディア処理向けクラウド基盤「虹雲」(クラウドと分散処理,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- D-4-5 タグツリーによる個人コンテンツ管理システム(D-4. データ工学,一般セッション)
- データ標準化と概念グラフへの変換を利用したスキーマ統合支援法
- オブジェクト進化を実現するクラスベースのオブジェクト指向データベース設計法
- JAVA/HOT JAVA : ようこそジャバ・ザ・ワールドヘ, 菅野政孝(編), NTTデータ通信Java研究会(著) : JAVA/HOT JAVA : ようこそジャバ・ザ・ワールドへ", カットシステム (1996-02), A5判, 定価1,800円
- データベース概念スキーマ統合支援ツールの検討
- 概念グラフによるスキーマ統合における要素間の類似度計算法
- 動的制約分析によるOODB設計法
- ネットワーク情報ビジュアル化方式の検討
- インスタンスの抽象度の異種性を考慮したスキーマ統合
- 通信網構成データのビジュアル化方式
- Cracow International Workshop on Network Management '93報告
- 管理オブジェクト情報集約機構の構成法
- コンテンツ埋込DBと木状ビューの対応を使ったメタデータ管理インタフェースの設計と実装
- エッジ検出と領域融合によるカラー画像のセグメンテーション
- 画像内オブジェクトの自動抽出を使った画像検索システム ExSight : 写真(PhotoDisk)への適用
- エッジ検出と領域融合によるカラー画像のセグメンテーション
- 画像内オブジェクトの自動抽出を使った画像検索システムExSight : 写真(PhotoDisk)への適用
- 類似画像検索方式の改変画像検出への適用
- データ圧縮型多次元空間インデックスVA-TREE
- 大量画像の閲覧を目的とする階層的分類支援機能 : 画像目録の実装と評価
- データ圧縮型インデックスVA-TREEの検討
- 色や形状等の表層的特徴量にもとづく画像内容検索技術
- 画像の内容検索技術--色や形状等の特徴量にもとづく画像の検索 (画像検索技術の今)
- 近傍検索向け転置ファイル法における外部キー検索と動的データ追加の実装と評価
- SQLの実行順序チェック方式 : (DBprobe-check)
- DB性能評価における実システムの疑似方式(DBprobe-reverse)
- 類似検索における複数特徴量間の重みを考慮したデータベースアクセスの最適化
- 追記・参照データ管理システムにおける分散蓄積データの再フィルタ方式
- 大量画像の閲覧を容易にする画像目録システムを開発
- 画像類似検索における複数特徴量間の重みを考慮したアクセス方法
- 虹雲ノート--クラウド上でのメディア処理の連携システム (パターン認識・メディア理解)
- 虹雲ノート--クラウド上でのメディア処理の連携システム (データ工学)
- ハミングを用いた音楽検索システム
- データベース最前線(9)多次元空間索引と画像・音楽の内容検索
- 画像からの直線検出と直線をキーとした画像の検索
- 虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- 虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- 時間制約を持つ寄り道経路探索システムの実現と評価
- DBスキーマ変更を吸収するXMLDB向けDAO設計パターンの提案
- GPGPUを用いた近似kNNグラフによる大規模高次元ベクトルに対する高速な近似最近傍探索法の検討
- GPGPUを用いた近似kNNグラフによる大規模高次元ベクトルに対する高速な近似最近傍探索法の検討
- フォルダ・プログラミング環境におけるエンドユーザインタフェースに関する一考察
- フォルダ・プログラミング環境における簡素なプログラミング言語PPL13plの設計