コンテンツ埋込DBと木状ビューの対応を使ったメタデータ管理インタフェースの設計と実装
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,デジタル機器やインターネットの普及によってコンテンツの流通がさかんに行われるようになった.その結果,多様化したコンテンツの流通の各過程に適用可能なコンテンツの効率的な管理法が求められている.本論文で我々は,コンテンツのコメント域や拡張域にDBを構築し,そのコンテンツ理込DBに格納したメタデータを木状ビュー情報と関連付けて管理する仕組みを提案する.この手法は,コンテンツ埋込DB内のメタデータに対する効果的な維持管理インタフェースとなるとともに,コンテンツの流通の各過程においても効率的なコンテンツの概観および管理手段となる.本論文ではその設計概要と実装の詳細を示し,また,大量画像およびURLの管理に適用した例を示す.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2001-07-15
著者
-
三井 一能
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
串間 和彦
NTTサイバースペース研究所
-
赤間 浩樹
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
串間 和彦
NTTドコモマルチメディア研究所
-
三井 一能
Nttサイバースペース研究所
-
赤間 浩樹
NTTサイバースペース研究所
関連論文
- 大量な時系列データストリームの類似検出手法(テーマセッション: 時系列・大規模メディア処理, データ工学とメディア理解との融合)
- 個別情報埋込みにより管理機能を強化した画像流通方式
- 3)画像情報保護のための画像半開示方式(画像情報記録研究会)
- 大規模音楽データベースのハミング検索システム(音楽情報科学)
- 色彩教育のための配色の印象の因子の抽出
- フォルダ・プログラミング環境「POLDER」
- 追記・参照型データ管理システムにおけるPush/Pull混在方式の特性評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- 追記・参照型データ管理システムにおけるPush/Pull混在方式の特性評価(セッション4-C:ストリーミング技術)
- DBMS物理情報のチューニング支援システムDBprobe-tune
- 画像検索処理における問い合わせ言語への要求
- 大量な時系列データストリームの類似検出手法(テーマセッション: 時系列・大規模メディア処理, データ工学とメディア理解との融合)
- ストリーム型ログデータ蓄積処理向け無停止DB分割方式の提案
- ストリーム型ログデータ蓄積処理向け無停止DB分割方式の提案
- 構造的異種性を解消するXML一括検索手法
- 任意メディアにより問い合せ可能な分散マルチメディア情報検索方式
- 任意メディアにより問い合せ可能な分散マルチメディア情報検索方式
- SoundCompass : ハミングによる音楽検索システム(音楽情報)
- ハミングを用いた音楽検索システム
- SQLコンパイル方式を用いた分散DBMSのレコード転送制御方式
- 分散データストリーム処理における適応型リソース制御方式の検討(セッションB-2:分散処理)
- 分散データストリーム処理における適応型リソース制御方式の検討(セッションB-2:分散処理)
- 追記・参照型データ管理システムの設計と評価(ネットワークサービス,情報洪水時代のネットワークサービス)
- 分散データストリーム処理アーキテクチャの提案(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- 分散データストリーム処理アーキテクチャの提案(ストリーム処理,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- ニュースコンテンツの検索と編集機能を融合するニュースオンデマンドシステムの設計と実現
- シナリオデータベースによるニュース・オン・デマンドシステムの実現
- マルチメディア情報のナビゲーション過程に個人の意図を反映させるための一手法
- オブジェクトに基づく高速画像検索システム : ExSight
- 自動部分構造化に基づくインデクシングによる大容量画像検索システム
- 6E-7 分散データストリーム処理における自律Pull制御方式の改善(クラウドと分散処理,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 6E-6 メディア処理向けクラウド基盤「虹雲」(クラウドと分散処理,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- D-4-5 タグツリーによる個人コンテンツ管理システム(D-4. データ工学,一般セッション)
- マルチデータベース環境におけるマルチメディアデータの情報資源管理と検索方式の実装と実現
- コンテンツ埋込DBと木状ビューの対応を使ったメタデータ管理インタフェースの設計と実装
- エッジ検出と領域融合によるカラー画像のセグメンテーション
- 画像内オブジェクトの自動抽出を使った画像検索システム ExSight : 写真(PhotoDisk)への適用
- エッジ検出と領域融合によるカラー画像のセグメンテーション
- 画像内オブジェクトの自動抽出を使った画像検索システムExSight : 写真(PhotoDisk)への適用
- 類似画像検索方式の改変画像検出への適用
- データ圧縮型多次元空間インデックスVA-TREE
- 大量画像の閲覧を目的とする階層的分類支援機能 : 画像目録の実装と評価
- データ圧縮型インデックスVA-TREEの検討
- 色や形状等の表層的特徴量にもとづく画像内容検索技術
- 画像の内容検索技術--色や形状等の特徴量にもとづく画像の検索 (画像検索技術の今)
- 近傍検索向け転置ファイル法における外部キー検索と動的データ追加の実装と評価
- SQLの実行順序チェック方式 : (DBprobe-check)
- DB性能評価における実システムの疑似方式(DBprobe-reverse)
- 関連情報連想システムにおける検索観点自動提示方式
- ダウンサイジングにおけるデータベース利用の課題と対策
- DB性能検証システム"DBprobe-link/view"
- RDBMS設計に対するオブジェクト指向技法の適用
- リアルタイムSQLにおける更新処理の最適化手法
- 追記・参照データ管理システムにおける分散蓄積データの再フィルタ方式
- 大量画像の閲覧を容易にする画像目録システムを開発
- 虹雲ノート--クラウド上でのメディア処理の連携システム (パターン認識・メディア理解)
- 虹雲ノート--クラウド上でのメディア処理の連携システム (データ工学)
- ハミングを用いた音楽検索システム
- データベース最前線(9)多次元空間索引と画像・音楽の内容検索
- 画像からの直線検出と直線をキーとした画像の検索
- 虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- 虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- GPGPUを用いた近似kNNグラフによる大規模高次元ベクトルに対する高速な近似最近傍探索法の検討
- GPGPUを用いた近似kNNグラフによる大規模高次元ベクトルに対する高速な近似最近傍探索法の検討
- フォルダ・プログラミング環境におけるエンドユーザインタフェースに関する一考察
- フォルダ・プログラミング環境における簡素なプログラミング言語PPL13plの設計