健康開発と社会人類学・医療人類学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熱帯医学の進展は熱帯途上国の健康開発 Health Development に関連する。近年盛んに提唱されている人間の安全保障の一つが生存と保健・医療分野であり,それは地域あるいは国家の Health Development の問題である。健康開発は地域住民の健康水準を良くすることが目標であるが,そのためにはその地域の人々の生活と価値観を理解し,健康・医療の概念を理解する必要がある。また,健康開発がもたらす社会への影響,人々の考え方,健康観・医療観・死生観の変化までとらえなければならない。換言すれば熱帯医学は disease(疾患)のみを扱うのではなく illness(やまい),sickness(病気:社会の文脈の中で人が病むということ)を扱うことが大切であり,それが熱帯医学を国際保健に活かす方略である。(門司他,2002)。これらの点を熱帯医学者,社会・文化人類学,医療人類学の間で議論し,論点を整理することを目的とし,2006年10月に長崎で開催された第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同大会において,国立民族学博物館と合同でシンポジウム「文化人類学は医療協力の役に立つのか?-医療従事者と人類学者の対話にむけて」を開催した。
著者
-
武井 秀夫
千葉大学文学部
-
門司 和彦
長崎大学熱帯医学研究所
-
山本 太郎
長崎大・熱研
-
門司 和彦
長崎大学熱帯医学研究所 熱帯感染症研究センター
-
池田 満穂
大阪大学
-
松山 章子
長崎大学国際連携研究戦略本部(熱帯医学研究所)
-
岸上 伸啓
国立民族学博物館
-
山本 太郎
外務省経済協力局
-
杉田 映理
国際協力機構
-
尾崎 啓子
京都大学
-
佐藤 寛
アジア経済研究所
-
岸上 伸啓
総合研究大学院大学比較文化学専攻:国立民族学博物館
-
岸上 伸啓
早稲田大学
-
武井 秀夫
千葉大学
関連論文
- A40 デング熱伝播シミュレーションモデル"Excel-Ent"を用いた,ベクターコントロールの効果の検証(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A33 Anopheles dirusの人家への飛来数を村の地図から予測する(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 14.中国湖南省洞庭湖周辺集落における日本住血吸虫症感染と村民の行動のリスク評価(一般口演,平成20年度九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- 都市イヌイットのコミュニティー形成運動 : 人類学的実践の限界と可能性(表象・介入・実践 : 人類学者と現地とのかかわり)
- 生命倫理問題の臨床民族誌的構成の意味について(生命倫理と人類学)(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(ワークショップ総括)
- 在宅看護論実習前のロールプレイにおける看護内容評価と教育的効果
- 熱帯病の数学モデルの構築と予防制圧への応用
- 5章 運動と血清脂質,血糖値,血圧の変化(I部 地域のウエルネス運動)
- Great Mekong Area における人類生態変遷の研究(Mekong Human Ecological Transsition Study: MEHETS)
- 人類生態学における方法論的個体主義
- 地球環境問題と健康問題〜南アジアでの人類生態学的アプロ-チ(5)地球環境問題とプライマリ・エンヴァイロメンタルヘルスケア
- 地球環境問題と健康問題--南アジアでの人類生態学的アプロ-チ(4)インド農村の健康・環境問題
- 地球環境問題と健康問題--南アジアでの人類生態学的アプロ-チ(3)ネパ-ル農村の健康・環境問題
- 地球環境問題と健康問題--南アジアでの人類生態学的アプロ-チ(1)地球環境問題への人類生態学的アプロ-チ
- 地球環境問題と健康問題〜南アジアでの人類生態学的アプロ-チ〜2 バングラデシュ農村の健康・環境問題
- 17.熱帯雨林業労働者の労働衛生問題(一般口演,平成5年度九州地方会)
- 日本人成人男子の皮下脂肪厚3部位和 (上腕部, 肩甲骨下部, および腹部) と年齢からの身体密度の推定式の検討
- 性行為感染症及びHIV/AIDSに関する中国福建省福州市の臨床医を対象にしたKAP研究
- 熱帯地域における Prospective Community Study (PCS)
- 熱帯地での地域プロスペクティブ研究
- 未成年期に喫煙開始した若者の喫煙に関する認識とニコチン依存度 -大学生の質問紙調査から-
- アジア・オセアニアの人口・健康・栄養転換の統合的研究
- 吾-機械人間-は「魂」を持っているだろうか?バイオテクノロジーとSF小説から見る「物体」と「魂(こころ)」、ステレオタイプ的な文化のイメージ、現在の使い古された枠組み、を超えて(生命倫理と人類学)(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(ワークショップ総括)
- 現代寄生虫病事情(24)文化と疾病の狭間--ケニアで風土病を学ぶ
- 2 蚊成虫採乗用低コスト・ライトトラップの開発(一般講演,第56回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 総合的長期的な地域研究方法の構築
- 健康開発と社会人類学・医療人類学
- 成人男性における身長と体重から計算した各種肥満度の妥当性 : 水中体重秤量法を外的基準として
- カナダ極北圏ヌナヴィク地域におけるシロイルカ資源の共同管理について
- 熱帯病の数学モデルの構築と予防制圧への応用
- 成人女性における身長と体重から計算した各種肥満度の妥当性 : 水中体重秤量法を外的基準として
- 日本人成人女子の皮下脂肪厚3部位和 (上腕部, 肩甲骨下部及び腹部) と年齢からの身体密度の推定式の検討
- ベトナムハノイ近郊における土壌媒介寄生虫の伝播疫学研究 : 野菜および手指爪垢の寄生虫卵による汚染状況
- ビルハイツ住血吸虫症の病態像:これまで注目されなかった病変
- ビルハルツ住血吸虫の病態像:これまで注目されなかった病変
- ビルハルツ住血吸虫症の病態像:これまで注目されなかった病変
- ベトナム少数民族居住地における5週間のマラリア累積罹患リスク
- バングラデシュ・ダムライ郡の分娩・授乳状況 : 妊婦, 乳幼児をもつ母親, 伝統的産婆, 地域家族福祉補助員, 看護師への集団面接結果
- 共同研究 26 熱帯地での地域プロスペクティブ研究
- 549 地域在宅女性における身体機能の加齢変化
- アジア・オセアニアの人口・健康・栄養転換の統合的研究
- 大学病院看護師のバーンアウトスコアと東大式自記健康調査票(THI)成績
- 長崎県の介護保険の現状と未来 -第38回長崎県公衆衛生研究会シンポジウムの記録概要-
- インフォームド・コンセント普及阻害要因に関する社会医学的考察
- Health Transition(健康転換)構造の解明(平成7年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- タイにおける HIV/AIDS 流行の現状 : 行動疫学調査と血清疫学調査の連携の重要性
- 世界の健康問題と今後の国際保健--アフリカ,アジア,中南米 (特集 今までの国際医療,これからの国際保健)
- 共同研究 28 アジア・オセアニアの人口・健康・栄養転換の統合的研究
- ラオス南部農村地域の児童のタイ肝吸虫感染に関わる要因の検討 : 親の生魚の摂取習慣が子どもの生魚の摂取習慣形成に及ぼす影響
- 10章 健康文化と長寿少病社会(I部 地域のウエルネス運動)
- 西ジャワ・スンダ農民の仕事 : その季節による変動と性・年齢による差異(西ジャワ・プリアンガン地方の健康・生態・人口)
- 中村光男先生を送る
- 仏教からみた人間と優生思想(生命倫理と人類学)(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(ワークショップ総括)
- 二正面作戦としての生命倫理(生命倫理と人類学)(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(ワークショップ総括)
- 生命倫理についての人類学的一考察(生命倫理と人類学)(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(ワークショップ総括)
- ビルハルツ住血吸虫症の対策法の検討:これまで注目されなかった病変
- ザンジバル北部住民における水接触行動と住血吸虫症に関する知識
- 解題 : 熱帯感染症の疫学とモデル構築の意義
- Health Education Approaches to Control Urinary Schistosomiasis In Developing Countries
- 開発とジェンダーの人類学 : グアテマラから中国へ : ローレル・ボッセンさん
- 医療支援はどう始まったか (東日本大震災・原発災害 特別編集 生きよう!) -- (被災・救援・復興--もっと大切なこととは)
- トカラ列島平島における漁活動と食生活 (奄美-3-)
- 緊急医療援助の現場から (特集 国際保健医療学)
- 科学通信 科学ニュース インド洋津波後の感染症アウトブレーク研究の意義
- ビルハルツ住血吸虫症の虫卵排泄数変動を予測する数理モデルとシミュレーション
- 総論 感染症に対する現代社会の脆弱性 (特集=感染症と現代社会)
- 特集の解説
- 新興・再興感染症を取り巻く研究の現状
- セッション2 討論
- 教育研究委員会活動報告 ---編集後記に代えて---
- 狩猟採集民社会における食物分配の類型について : 「移譲」、「交換」、「再・分配」
- カナダ極北地域における海洋資源の汚染問題 : その現状と文化人類学者の役割
- エスニック・アートとイヌイット文化の表象 : 1999年度民博特別展示との関連で
- 菅豊著, 『川は誰のものか 人と環境の民俗学』, 東京, 吉川弘文館, 2006年, 228頁, 1,700円(+税)
- 開発援助と人類学 : デンマークとスウェーデンの場合
- 水産資源の持続的利用をめざして : 共同研究 : 先住民による水産資源の分配と商業流通
- 海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究
- 狩猟採集民社会における食物分配 : 諸研究の紹介と批判的検討
- 栄養指導による慢性便秘患者の栄養素摂取量変化
- 慢性便秘女性患者の食生活と食物繊維摂取量
- Optimal timing of insecticide fogging to minimize dengue cases: modeling dengue transmission among various seasonalities and transmission intensities.
- ラオス伝統的民謡「ラム」を活用した健康教育の試み
- わが国の熱帯医学,国際感染症研究の歩み (特集 国際感染症対策の現状と課題)
- ポール・ファーマーとジム・ヨン・キム : PのためのO
- 医師の山歩き(3)秋、穂高で
- 医師の山歩き(2)今年も夏が暮れて
- 医師の山歩き(1)他者の苦難について
- Climate Change, Population Immunity, and Hyperendemicity in the Transmission Threshold of Dengue
- Vaccination and Clinical Severity: Is the Effectiveness of Contact Tracing and Case Isolation Hampered by Past Vaccination?
- Age-Dependent Estimates of the Epidemiological Impact of Pandemic Influenza (H1N1-2009) in Japan
- Risk Factors Associated with Clinical Malaria Episodes in Bangladesh: A Longitudinal Study
- Distribution of Two Subgroups of Human T-Lymphotropic Virus Type 1 (HTLV-1) in Endemic Japan
- On-site Reports from the Area Affected by the Great Eastern Japan Earthquake and Tsunami
- Tsunami Damage and Its Impact on Mental Health
- Steps towards Preventive HIV Treatment in Fujian, China: Problems Identified via an Assessment of Initial Antiretroviral Therapy Provision
- Contact behaviour of children and parental employment behaviour during school closures against the pandemic influenza A (H1N1-2009) in Japan
- 医師の山歩き(6)夏の空と僻村の往診
- 医師の山歩き(5)雪の上高地
- 医師の山歩き(4)祖母の逝った冬
- Pandemic Control Measures