2102 磁気ヘッド素子突出低減のための熱変形解析(第3報)(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The rapid increase in the recording density of magnetic disk drives has required decreasing the flying height of magnetic head sliders to approximately 10nm. Under such low flying height conditions, however, the heat generated by the high-frequency current in the writer coils and the rise in the ambient temperature both cause local protrusion of head elements. Such protrusion reduces the flying height below the design value, thus reducing the safety margin for head/disk interference. To analyze this problem, the heat transfer in the head slider, the thermal deformation of the head, and the flying height changes of the slider due to the deformation were numerically simulated. The parameter study showed that short pole and shields cause a smaller ambient-temperature-induced protrusion but a larger write-current-induced protrusion, i.e., a trade-off relationship exists.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2005-03-21
著者
-
中本 一広
日立製作所中央研究所
-
丸山 洋治
日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
徐 鈞国
株式会社日立製作所中央研究所
-
徳山 幹夫
日立
-
栗田 昌幸
(株)日立製作所中央研究所
-
栗田 昌幸
日立
-
三枝 省三
日立GST
-
三枝 省三
(元)(株)日立グローバルトレージテクノロジーズ:(現)広島大学
-
徐 鈞国
日立機械研究所
-
栗田 昌幸
日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
栗田 昌幸
日立製作所 中央研究所
-
三枝 省三
日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
栗田 昌幸
(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
中本 一広
日立
-
徐 鈞国
日立
関連論文
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質に与える影響(記録システムおよび一般)
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質へ与える影響
- 垂直磁気記録における記録ヘッド磁界のトラックエッジノイズへの影響(記録システムおよび一般)
- 垂直磁気記録における記録ヘッド磁界のトラックエッジノイズへの影響(記録システム及び一般)
- カレントスクリーン型CPP-GMRヘッドにおけるスピントルクノイズの電流狭窄効果(記録システムおよび一般)
- カレントスクリーン型CPP-GMRヘッドにおけるスピントルクノイズの電流狭窄効果(記録システム及び一般)
- カレントスクリーン型CPP-GMRヘッドにおけるスピントルクノイズの形状異方性効果
- EMCテクノロジー HDD磁気再生ヘッドのノイズとその抑制技術
- CPP-GMRヘッドにおける磁化揺らぎノイズ(垂直磁気記録及び一般)
- 再生ヘッドにおけるマグノイズのSNRへの影響(磁気記録)
- CPP-GMRヘッドにおける磁化揺らぎノイズ (マルチメディアストレージ)
- LLGシミュレーションによるマイクロ波アシスト記録の検討 : 磁気共鳴による媒体磁化反転磁界の低減効果(信号処理および一般)
- LLGシミュレーションによるマイクロ波アシスト記録の検討 : 磁気共鳴による媒体磁化反転磁界の低減効果(信号処理及び一般)
- NiOを用いたスピンバルブヘッドの再生特性(II)
- NiOを用いたスピンバルブヘッドの再生特性(I)
- マイクロ熱アクチュエータによる浮上量調整スライダを搭載した磁気ディスク装置の開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2532 マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(第2報)(S79-3 情報機器コンピュータメカニクス(3),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- 2110 回転円板と静止壁の間におかれた磁気ディスク装置用ヘッド組立体の流体起因振動(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
- 3211 磁気ディスク装置用ヘッドサスペンションの流体起因振動
- 3220 プリアンプ搭載型ヘッド支持機構の熱変位特性
- 磁気ディスク装置用サスペンションの振動特性評価と粘弾性ダンパを用いた振動低減(機械力学,計測,自動制御)
- 111 衝撃時間とスライダのジャンプ現象の関係に関する研究
- 磁気クラスタ解析に基づく記録媒体の高密度化指針
- ACイレーズノイズスペクトラムによる磁気クラスタサイズ分布評価
- 210 磁気ヘッドスライダのロードアンロード動的挙動解析
- 223 プリアンプ搭載型ヘッド支持機構の温度特性
- 3403 熱式浮上量調整スライダの浮上面電位測定(S70-1 情報機器コンピュータメカニクス(1),S70 情報機器コンピュータメカニクス)
- (3)マイクロ熱アクチュエータによる磁気ヘッドスライダ浮上量の制御技術(技術,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- 2305 熱式浮上量調整スライダの浮上面温度測定(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス)
- 5718 磁気ヘッドの熱突出による浮上姿勢変化の光学的測定(S84-2 情報機器コンピュータメカニクス(2),S84 情報機器コンピュータメカニクス)
- 磁気ヘッドの熱突出による浮上量低減を緩和する補償効果 : 浮上量制御スライダを用いた光学的測定と数値シミュレーションとの比較
- マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
- 2531 マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(第1報)(S79-3 情報機器コンピュータメカニクス(3),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- 狭トラック記録再生における転移湾曲の信号品質に与える影響(記録システム及び一般)
- 圧電マイクロアクチュエータを備えた浮上量調整スライダの開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 219 マイクロ圧電アクチュエータによる磁気ヘッドスライダ摩擦制御および浮上量調整
- 金属蒸着型磁気テープの摩擦摩耗特性に及ぼす温度と湿度の影響
- セラミックスの水潤滑における潤滑状態に及ぼす摩擦面温度の影響
- 高温高圧水中における窒化ケイ素の滑り摩耗機構
- 1105 ニアコンタクト浮上に対する素子部球状スライダの適用検討(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- 2311 極低浮上におけるパーシャルコンタクトスライダの開発(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス2)
- 2307 分子間力に及ぼすスライダ表面粗さ及びテクスチャの影響(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス2)
- 2300 磁気ヘッドスライダの極低浮上化技術(キーノートスピーチ,情報機器コンピュータメカニクス2)
- 2102 磁気ヘッド素子突出低減のための熱変形解析(第3報)(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
- 2637 磁気ヘッド素子突出低減のための熱変形解析
- 3228 圧電マイクロアクチュエータによる浮上量制御スライダの開発(第 2 報)
- 137 圧電マイクロアクチュエータによる浮上量制御スライダの開発
- シミュレーションによる高速磁気記録の検討 : 最適書込み磁界の記録周波数依存性
- CrMnPt反強磁性膜を用いたスピンバルブ
- 潤滑剤回転飛散を低減するための高速回転磁気ディスク上の空気せん断力解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- F-1306 実験計画法を用いた最適化手法による磁気ディスク装置空気せん断力最小化(S47-2 機構2 流れ場設計)(S47 情報機器コンピュータメカニクス)
- Co-Fe/Cu多層膜を用いたCPP-GMR素子におけるMR特性のセンス電流依存性(磁気記録)
- 40 Gb/in^2を超える面内磁気記録再生特性に関する検討
- 面内記録における高TPI対応設計手法の開発と高密度化の実現
- 面内記録における高TPI対応設計手法の開発と高密度化の実現
- 面内磁気記録における40Gb/in^2の検討
- ガソリン潤滑ジャーナル軸受材料の摩擦摩耗特性
- 618 ガソリン潤滑下におけるラジアル軸受摩擦摩耗特性(自動車)(機素潤滑設計部門企画セッション)
- じんあい付着時のスライダの浮上特性 : 第1報,付着じんあい形状と位置の影響
- 反強磁性結合を用いた積層バイアスCPP-GMRヘッド(磁気記録)
- 反強磁性結合を用いた積層バイアスCPP-GMRヘッド
- 磁気記録技術 : (2)記録ヘッド
- 高抵抗シールド膜を用いた狭ギャップ再生ヘッド
- 長手記録のオーバーライト特性解析
- イオンミリング法を用いた垂直記録用単磁極ヘッドの作製
- 1111 熱式浮上量調整スライダの動的制御に関する検討(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- 電極オーバーラップ型GMRヘッドの記録再生特性
- 電極オーバーラップ型GMRヘッドの記録再生特性
- 磁気抵抗効果ヘッドの波形変動現象
- 3214 MEMS 技術を応用したアクティブヘッドスライダの開発
- 3213 アクティブヘッドスライダの動特性解析と設計
- 121 アクティブヘッドスライダの構造および浮上面の設計
- 低粘性流体用高効率シールブロック式ギヤポンプ
- 低粘性流体用ギヤポンプに関する研究
- 容器内積層回転円盤間の流れ
- 1110 熱式浮上量調整スライダにおける浮上変化効率の考察(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- シミュレーションによるエネルギーアシスト磁気記録の検討
- 高抵抗シールド膜を用いた再生ヘッドのR/W特性
- 100 Gb/in^2垂直記録向け単磁極/TMRヘッド
- 積層フェリ固定層を用いたSVヘッドの数値解析
- 電極オーバーラップ型スピンバルブヘッドの数値解析 (磁気ヘッド・磁気記録再生特性)
- MRヘッドの波形不安定性と磁区構造 (磁気ヘッド・磁気記録再生特性)
- MRヘッド出力のセンス電流に対するヒステリシス(II)
- MRヘッド出力のセンス電流に対するヒステリシス(I)
- 電極オーバーラップ型スピンバルブヘッドの数値解析
- 正圧力3パッドステップスライダの浮上面検討
- 正圧型ステップスライダの低浮上時における接触挙動の解析
- 1111 正圧型ステップスライダの低浮上時における接触挙動の解析(その 2)
- 微小面積3パッドスライダの試作
- 磁気ヘッド素子突出低減のための熱変形解析 : 第2報(S51-4 トライボロジーの基礎と応用(IV),S51 トライボロジーの基礎と応用)
- ニアコンタクト記録インタフェース
- 振動法による薄膜のヤング率測定
- 磁気光学プローブによる磁気ヘッドの高周波電流の非破壊・非侵襲計測
- 磁気光学プローブによる磁気ヘッドの高周波電流の非破壊・非侵襲計測
- GMRヘッドの磁気的再生幅と媒体磁界分布
- ガソリン用オイルシールの密封性に関する研究
- (4)磁気ディスク装置用浮上量制御スライダの開発(技術奨励)(日本機械学会賞〔2002年度(平成14年度)審査経過報告〕)
- F16-(1) 効率的な診断・治療を統合的に推進するために必須のデータストレージ技術
- 垂直磁気記録における磁化反転幅, NLTSの解析モデル
- カレントスクリーン型CPP-GMRヘッドにおけるスピントルクノイズの電流狭窄効果