P2 喘息・アレルギー保有の性差 : 千葉県県民健康基礎調査による検討(アレルギー疾患の疫学・統計1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2006-04-30
著者
-
一戸 貞人
千葉県衛生研究所
-
一戸 貞人
千葉県衛生研究所 感染疫学研究室
-
一戸 貞人
千葉県市原健康福祉センター
-
一戸 貞人
千葉県衛生研究所 細菌検査室
-
一戸 貞人
がん・感染症センター都立駒込病院 小児科
-
永山 洋子
千葉県健康福祉部アレルギー相談センター
-
永山 洋子
千葉県 健康福祉部
-
永山 洋子
千葉県健康福祉部
-
永山 洋子
千葉大学医学部小児科
-
柳堀 朗子
千葉県衛生研究所 健康疫学研究室
-
柳堀 朗子
千葉県衛生研究所
-
柳堀 朗子
千葉県健康福祉部
関連論文
- 幼児絵本から人工唾液中へのビスフェノールA(BPA)の溶出実験
- 環境にやさしい行動実行への自己効力の知覚に影響する要因--高学歴女性における検討
- 地域におけるヘルスプロモーションのあり方
- 麻疹ゼラチン粒子凝集(PA)抗体の特性 : 中和(NT)抗体及び血球凝集抑制(HI)抗体との比較並びに IgG avidity との関連
- 94 急性細気管支炎乳児の鼻咽頭吸引液中におけるECP、IL-2濃度の検討
- エンドトキシンに特異的なリムルステストを用いた髄液中エンドトキシン定量の化膿性髄膜炎における有用性
- B18 布団中のヒョウヒダニ数とアレルゲン (Der 1) 量調査
- 213 千葉県小児慢性特定疾患事業意見書を用いた小児期気管支喘息の実態調査 : 第3報(小児喘息6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P196 千葉県アレルギー相談センターからみる食物アレルギーの現状(食物アレルギー2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P177 千葉県小児慢性特定疾患事業における小児期気管支喘息の実態(小児喘息1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 481 千葉県における小児慢性特定疾患意見書による小児期気管支喘息の男女別検討(小児喘息(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 439 千葉県アレルギー電話相談事業からみえる小児アレルギー疾患の実態(小児アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 看護職と医師のチームワーク自己評価に関連する因子の検討 : 看護職と医師の比較
- 看護職-医師の協働と医師および看護職の職務満足度との関連の検討 : 愛知県内の病院を対象とした調査の結果から
- ムンプスウイルスのラット脳内接種におけるサイトカインの発現
- P33 喘息・アレルギー疾患保有者の健康関連QOL(アレルギー疾患の疫学・統計1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2 喘息・アレルギー保有の性差 : 千葉県県民健康基礎調査による検討(アレルギー疾患の疫学・統計1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 乳幼児期における感染症とアレルギー疾患--RSウイルスと喘息について (特集2 乳幼児の免疫機構とアレルギー疾患)
- 2 乳幼児期における感染症とアレルギー疾患 : 感染は如何に気道アレルギーを発症させるか(7 乳幼児の免疫機構とアレルギー疾患, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 172 千葉県県民健康基礎調査における, 喘息・アレルギー保有との関連要因の検討
- プールを介したクリプトスポリジウム症の集団感染事例(2004)
- 衛生研究所の役割とウイルス感染症 (特大号/新しい臨床ウイルス学) -- (ウイルス感染症:現状と進歩)
- 麻疹ワクチン接種後抗体の推移 : ゼラチン粒子凝集(PA)抗体, 血球凝集抑制(HI)抗体及び IgG-avidity の推移の比較
- 地域在住高齢者における外出の機会の特徴と抑うつ状態・主観的幸福感との関連
- 174 千葉県におけるアレルギー相談電話事業
- 447 RSV細気管支炎における男女別検討
- 千葉県で分離された結核菌の Restriction Fragment Length Polymorphism パターンのクラスター分析
- SS3-4 小児期におけるRSV,マイコプラズマ感染症の性差(II,性差とアレルギー,生活環境習慣病としてのアレルギーを検証する,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P16-5 アレルギー電話相談から見えてくるもの(P16 喘息疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 〔ホスホマイシン・クロラムフェニコール・ST合剤〕小児に使用する場合の注意点 (抗微生物薬の使いかた) -- (系統別薬剤)
- E17 ウイルス感染とアレルギー(教養講演5 アレルギーと環境因子)
- 102 Th2サイトカインが急性細気管支炎気道の好酸球性炎症を引き起こしているか : 気道吸引液による検討
- 237 RSウイルスによる急性細気管支炎における血清および鼻咽頭吸引液のECP値について
- 2.顔面神経麻痺を主訴として,頭蓋内に腫瘤形成をみた悪性リンパ腫の1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 15.神経芽腫化学療法により高度の心筋障害を来した1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 麻疹中和抗体価, PA抗体価, HI抗体価との比較から推定した麻疹EIA-IgG抗体の麻疹発症予防レベル
- 妊婦における麻疹中和抗体価, HI抗体価, PA抗体価の相関と各測定法の発症予防レベル
- 児童の食生活の形成に関する研究 : 第1報 母親の食意識・態度と6年生児童の食生活との関連
- 404 RSV感染症における痰中好酸球(小児喘息1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 多次元的性役割態度尺度の妥当性の検討
- 小児気管支喘息におけるウイルス感染の診断 (特集 小児アレルギー疾患の診断と治療--新世紀ガイドラインへの提唱)
- 呼吸困難 (特集 小児救急の初期対応--急病と事故) -- (症候(診断への道すじと早期対応))
- 喘息と感染 第2報 : 肺炎マイコプラズマ感染症における血清IgE値について
- 乳幼児における肺炎マイコプラズマ感染症
- 感染と喘息 第3報 : 乳幼喘鳴児におけるアレルギー学的検討
- P213 千葉県県民健康調査における喘息・アレルギー保有者の健康関連QOL(アレルギー疾患の疫学・統計2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 297 母親がアレルギー相談電話で相談する内容について(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O19-4 生活習慣に関するアンケート調査からみえるアレルギー・喘息疾患(O19 小児喘息・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS34-13 学校等の医療機関以外で経験するアレルギー疾患の実態について(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 117 千葉県アレルギー電話相談からみえてくるもの(疫学4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児期喘鳴・喘息に関与する気道感染症の役割
- 感染と喘息 第4報 : 小児期気管支喘息, 喘鳴, 及び遷延性咳嗽におけるウイルス血清学的調査
- 喘息と感染 第1報 : 小児期気管支喘息患児における肺炎マイコプラズマ感染症
- 大学生と保護者におけるエコライフ実行度に関連する要因の検討
- 市民の環境意識と環境行動に及ぼす居住地の環境 : 愛知県内でのアンケート調査分析(石川賢作教授・小谷野錦子教授退職記念号)
- 地域保健所における更年期保健指導への取り組み
- 169.陸上競技トレーニングと赤血球膜脆弱性の分布および赤血球膜流動性(血液・免疫)
- 在宅高齢女性における日常生活動作の日常レベルと生活習慣の関連
- 心拍変動パワースペクトルの0.1Hz領域によるメンタルワークロードの評価
- 第2部 環境意識調査2000年((1)エコライフによる個人・企業の意識改革への取り組み)
- 第1部 環境意識の変革に関する共同研究のシナリオ((1)エコライフによる個人・企業の意識改革への取り組み)
- わが国の環境施策に対する女性の意識に関する研究
- 295.在宅高齢女性の日常生活動作能力と加齢・生活習慣の関連
- 屋久島におけるゼロエミッション構想の課題
- 自治体のごみ分別・減量施策に対する市民意識に関する研究
- 循環型社会に向けた日本とドイツの環境政策に関する比較研究
- 養護老人ホーム入所者の施設内人間関係に係る要因の検討
- 91 入院小児期気管支喘息における痰中細菌の性差別検討
- 1 小児期気管支喘息の発症要因、悪化要因としての感染因子(6 小児気管支喘息の病態と治療をめぐる最近の進歩)
- 「小児期における Respiratory syncytial virus 感染症」
- 8 残された問題 : 乳幼児喘息の長期管理, BDPの問題点 (19 喘息予防管理ガイドラインマニュアル化を防ぐ普及の方法と残された問題点)
- 感染と喘息 第5報 : 鼻汁細胞診を用いた小児期気管支喘息発作とウイルス感染の検討
- 3. 有経・閉経の別にみた日本人女性における現在の栄養素摂取量と踵骨骨密度の関連
- 老人病院患者の日々の暮しに関するイメージの測定
- Listeria monocytogenes が分離された胸腹部大動脈瘤被覆破裂の1症例
- 428.参加型の異なる運動プログラムと体力の変化及び運動継続との関連 : 千葉県プロジェクト1(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 保健所職員を対象にしたインフルエンザワクチンの有用性に関するアンケート調査
- 呼吸器疾患における性差について--肺炎マイコプラズマ感染症の性差から考える
- 呼吸器感染症とアレルギー性疾患
- 化学物質による甲状腺ホルモン撹乱作用--ビスフェノールAの最近の知見を中心に
- Therapy(49)トリクロリールシロップ,エスクレ坐剤によるアナフィラキシーショックの1例
- 小児気管支喘息とウイルス疾患 (特集 アレルギー疾患とウイルス感染)
- 1 感染の面から(アレルギー疾患発症予防のstrategy)
- 喘息発症誘因としての感染症(小児気管支喘息 : 環境・感染・遺伝要因の新知見)
- 学校教職員における麻疹の罹患歴,接種歴,抗体保有状況,および効果的ワクチン接種方式の検討
- 幼児絵本から人工唾液中へのビスフェノールA (BPA)の溶出実験
- おたっしゃ調査における突合作業について
- 千葉県民の健康意識に関連する要因の検討
- 在宅要介護高齢者の車椅子の使用状況と問題の検討
- 千葉県におけるマイコプラズマ肺炎の発生状況
- 小児期肺炎マイコプラズマ感染症における性差について
- 小児期マイコプラズマ感染症における性差について
- 学校教職員における麻疹の罹患歴, 接種歴, 抗体保有状況, および効果的ワクチン接種方式の検討
- 2a-4 科学的根拠に基づく健康づくり : 千葉県健康生活コーディネート事業と参加者のQOLの関連(セッション2-A「権利・制度のまちづくり1」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)