喘息と感染 第2報 : 肺炎マイコプラズマ感染症における血清IgE値について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Phadezym IgE P-RIST^[○!R]キットを用いて, 肺炎マイコプラズマ(MP)感染症患児の血清IgE値を測定し, IgE値とMP感染症の臨床症状との関係を検討した.MP感染症において血清IgE値が高かったのは喘息児(喘息群)だが, 喘息児でなくても喘鳴を呈した児(喘鳴群)や遷延性の咳嗽を伴った児(遷延性咳嗽群)において血清IgE値は高かった.その他のMP感染患児(一般群)ではおおよそ正常範囲内が多かった.IgE値はMP感染による肺炎や発疹の発症とは関係がなかった.MP感染症の急性期と回復期のIgE値の変化はすべての患児にみられたが, 上昇したのは8%(9/106)であったのに対し, 下降したのは92%(97/106)で, 下降症例が多かった.IgE値が100IU/mlをこえた症例のHD-RAST scoreを検討したところ, 2+以上の陽性者は, 喘息群88%(15/17), 喘鳴群55%(6/11), 遷延性咳嗽群56%(5/9)であり, 一般児では低く11%(2/9)であった.MP感染時, 喘息以外で喘鳴や遷延性咳嗽を呈する場合は, 患児のアレルギー素因を考慮するのが望ましいと思われた.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1984-10-30
著者
関連論文
- 119 救命救急センターにおける喘息救急診療
- 地域におけるヘルスプロモーションのあり方
- 213 千葉県小児慢性特定疾患事業意見書を用いた小児期気管支喘息の実態調査 : 第3報(小児喘息6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P196 千葉県アレルギー相談センターからみる食物アレルギーの現状(食物アレルギー2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P177 千葉県小児慢性特定疾患事業における小児期気管支喘息の実態(小児喘息1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 481 千葉県における小児慢性特定疾患意見書による小児期気管支喘息の男女別検討(小児喘息(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 439 千葉県アレルギー電話相談事業からみえる小児アレルギー疾患の実態(小児アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P33 喘息・アレルギー疾患保有者の健康関連QOL(アレルギー疾患の疫学・統計1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2 喘息・アレルギー保有の性差 : 千葉県県民健康基礎調査による検討(アレルギー疾患の疫学・統計1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 172 千葉県県民健康基礎調査における, 喘息・アレルギー保有との関連要因の検討
- 174 千葉県におけるアレルギー相談電話事業
- SS3-4 小児期におけるRSV,マイコプラズマ感染症の性差(II,性差とアレルギー,生活環境習慣病としてのアレルギーを検証する,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P16-5 アレルギー電話相談から見えてくるもの(P16 喘息疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 112 血清 IL-5 が高値を示した Hypereosinophilic Syndrome (HES) を伴う Acute Lymphoblastic Leukemia (ALL) の一例
- 404 RSV感染症における痰中好酸球(小児喘息1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息と感染 第2報 : 肺炎マイコプラズマ感染症における血清IgE値について
- 乳幼児における肺炎マイコプラズマ感染症
- 感染と喘息 第3報 : 乳幼喘鳴児におけるアレルギー学的検討
- 最近の小児細菌感染症
- P213 千葉県県民健康調査における喘息・アレルギー保有者の健康関連QOL(アレルギー疾患の疫学・統計2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 297 母親がアレルギー相談電話で相談する内容について(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O19-4 生活習慣に関するアンケート調査からみえるアレルギー・喘息疾患(O19 小児喘息・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS34-13 学校等の医療機関以外で経験するアレルギー疾患の実態について(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 117 千葉県アレルギー電話相談からみえてくるもの(疫学4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児期喘鳴・喘息に関与する気道感染症の役割
- 感染と喘息 第4報 : 小児期気管支喘息, 喘鳴, 及び遷延性咳嗽におけるウイルス血清学的調査
- 喘息と感染 第1報 : 小児期気管支喘息患児における肺炎マイコプラズマ感染症
- 91 入院小児期気管支喘息における痰中細菌の性差別検討
- 保健所職員を対象にしたインフルエンザワクチンの有用性に関するアンケート調査
- 呼吸器疾患における性差について--肺炎マイコプラズマ感染症の性差から考える
- 呼吸器感染症とアレルギー性疾患
- Therapy(49)トリクロリールシロップ,エスクレ坐剤によるアナフィラキシーショックの1例
- 小児気管支喘息とウイルス疾患 (特集 アレルギー疾患とウイルス感染)
- 千葉県におけるマイコプラズマ肺炎の発生状況
- 小児期肺炎マイコプラズマ感染症における性差について
- 小児期マイコプラズマ感染症における性差について