鹿児島湾における地域特産水産資源の有効利用に関する研究 : タラバエビ科の1種Plesionika semilaevis資源の現状把握
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Kagoshima Bay, southern Japan, the pandalid shrimp Plesionika semilaevis (Decapoda, Caridea) is a principle by-catch of small-scale bottom seine fishery. Because the main target of the fishery is the deep-water mud shrimp Solenocera melantho (Decapoda, Penaeidea, Solenoceridae) and the market price of P. semilaevis is low, P. semilaevis is often discarded in the sea. Along with the integration of research methods from the fields of fisheries biology and marine social science, this research also aimed to provide the results to the local community in order to utilize P. semilaevis effectively as a local resource. The results of the present study confirmed that P. semilaevis can be caught throughout the year in a relatively stable manner, and this shrimp may have potential as sashimi or as other processed food products. However, the study clarified that there is a problem with the distribution channel and that the local consumers do not necessarily prefer aquatic products.
- 鹿児島大学の論文
- 2005-12-27
著者
-
大富 潤
鹿児島大学水産学部
-
大富 潤
鹿児島大学水産学部資源育成科学講座
-
佐久間 美明
鹿児島大学
-
進藤 穣
鹿児島大学水産学部資源利用科学講座
-
進藤 穣
鹿児島大学水産学部
-
佐久間 美明
鹿児島大学水産学部海洋社会科学講座
-
進藤 穣
鹿児島大学大学院連合農学研究科
関連論文
- 東京湾におけるシャコ幼生の発生に伴う分布の変化
- 好漁期から不漁期への移行期における東京湾産シャコ幼生の時空間分布
- ウナギの死後変化に及ぼす高張生理食塩水の即殺前投与効果
- 鹿児島湾産キュウシュウヒゲ(ソコダラ科)の繁殖特性
- 鹿児島湾における海底堆積ごみの分布と実態
- CVMによる放流事業の経済評価 : 鹿児島湾におけるマダイ放流事業を事例として
- CVMによる放流事業の経済評価 : 鹿児島湾におけるマダイ放流事業を事例として
- 簡易型トロールネットによる鹿児島湾の底生動物および海底堆積ゴミの分布調査
- 開放的な砂浜域の稚魚に対する捕食圧 : 糸つなぎ実験を用いた砂浜タイプ間での比較
- 開放的な砂浜海岸における水産生物と環境 : 吹上浜をモデルとした生態研究
- 九州南部の吹上浜近岸帯における海産無脊椎動物の出現パターン
- 半閉鎖的内湾の砂質干潟における生物と環境 : 比較研究として(開放的な砂浜海岸における水産生物と環境-吹上浜をモデルとした生態研究-,ミニシンポジウム記録)
- 鹿児島湾における暖海性タラバエビ科の1種Plesionika semilaevisの分布と個体群構造
- ナミクダヒゲエビの飼育の試み
- 鹿児島湾における地域特産水産資源の有効利用に関する研究 : タラバエビ科の1種Plesionika semilaevis資源の現状把握
- 深海性有用甲殻類ナミクダヒゲエビの成熟解析
- 鹿児島湾産キュウシュウヒゲ(ソコダラ科)の個体群構造,肥満度および相対成長
- 中間型砂浜である鹿児島県吹上浜の近岸帯における魚類相
- 鹿児島湾におけるヨツトゲシャコの産卵期および食性
- ヨツトゲシャコ Squilloides leptosquilla の相対成長
- 八代海南部におけるクルマエビの水深帯別体長組成, 分布および移動について
- 開放型の受精嚢を有するナミクダヒゲエビの卵巣成熟と関連した交尾のタイミング
- 九州南部八房川におけるミナミテナガエビの成熟と産卵
- 九州南部海域産クダヒゲエビ科2種の産卵数
- 東京湾におけるシャコの銘柄組成解析と資源評価
- 暖海性タラバエビ科の一種Plesionika semilaevisの繁殖と成長 (総特集 甲殻類) -- (5章 個体群動態・生活史)
- レオロジーおよび生化学的特性値からみたティラピア魚肉における死後硬直の評価
- 東京湾の小型底曳網によるシャコの海上投棄量
- 東京湾のシャコの産卵場〔英文〕
- 東京湾におけるシャコの分布と小型底曳網漁場との関係
- マグロ肉における表色値からミオグロビン含量およびメト化率の簡易測定(平成 12 年度日本水産学会九州支部大会)
- 魚肉すり身中の筋原繊維タンパク質の変性と限界含水率との関係
- 5. 熱量変化からみたミオシンBの変性に及ぼすKCl-NaCl複合濃度の影響(平成6年度第40回低温生物工学会研究報告)
- 水産ねり製品のテクスチャ-における機器測定値と官能評価との関連
- 活鰻の加圧処理が白焼の品質に及ぼす影響
- 水産食品の加工と貯蔵, 小泉千秋・大島敏明 編著, 恒星社厚生閣, 2005年, A5版, 360頁, 4,200円
- ウナギおよびティラピアの死後変化に及ぼす即殺前加圧処理の影響
- 活鰻の加圧処理による割身の鮮度保持と白焼の品質--加圧処理で肉厚旨味がパワーアップ (特集 養魚の新しい鮮度保持技術とヒント Part2)
- 熱量変化からみたテラピアミオシンBの変性に及ぼすKCl濃度の影響
- ミオシンB-KCl溶液における凝固熱量測定について
- 東京湾のシャコの産卵期について
- 東京湾における加入完了後のシャコの成長および寿命について
- ATPによる魚類筋原線維タンパク質の冷凍変性抑制
- 東京湾の小型底曳網によるシャコの海上投棄量
- 東京湾のシャコの産卵場〔英文〕
- 東京湾におけるシャコの分布と小型底曳網漁場との関係
- 東京湾のシャコの産卵期について
- 低温貯蔵中の魚肉における脂質の酸化速度
- 水産ねり製品のテクスチャ-における機器測定値と官能評価との関連
- ミオシンB-KCl溶液における凝固熱量測定について
- 熱量変化からみたテラピアミオシンBの変性に及ぼすKCl濃度の影響
- ホタルルシフェラ-ゼによる魚肉中のATP量の迅速定量法について