(8)腎疾患患者における血中,尿中ANP(第1回ANP研究会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
丸茂 文昭
内科
-
黒川 昭
北里大学医学部・内科学
-
田村 浩三
北里大学医学部・内科学
-
藤井 一史
内科
-
梅谷 直樹
内科
-
黒川 昭
内科
-
上山 三代子
内科
-
田村 浩三
内科
-
藤井 一史
北里大学医学部・内科学
関連論文
- 高年齢発症した溶血性連鎖球菌感染後急性糸球体腎炎の4例
- (1)ラット腎糸球体蛋白抗原により誘導された膜性腎症の研究(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- (8)腎疾患患者における血中,尿中ANP(第1回ANP研究会抄録)
- (7)体外循環下開心術中のANPの動態について(第1回ANP研究会抄録)
- (16) 大腿骨 CT 像の骨塩量分析(一般演題,第10回北里医学会総会抄録)
- (3)DiazoxideおよびTielinic acidの蛙膀胱膜水,Na透過性におよぼす影響(一般演題(B),第4回北里医学会総会抄録)
- (2)ホルモン作用のintermediatorとしてのcyclic AMP. -とくに腎adenylate cyclase系を中心に-(第28回北里医学会例会講演抄録)
- (5)数理モデルによる腎髄質尿濃縮機能シミュレーション(一般演題(B),第2回北里医学会総会抄録)
- 腎髄質における尿濃縮機構のコンピュータ・シミュレーション
- IX.生体腎移植ドナーの術前・術後の管理について(移植免疫課題)
- ヒト末梢血リンパ球の PWM および PPD 刺激による非特異的 immunoglobulin 産生に及ぼす macrophage の作用
- 培養上清中の微量Ig測定について(I) : Fluorescent immunoassayによる測定条件の設定および臨床応用
- (2)実験ループス腎症に対する免疫抑制療法(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- 腎移植の長期予後に関わる諸因子の臨床的検討
- 自己免疫疾患モデルマウスMRL/lprの発症・進展・予後における非受容体チロシン燐酸化酵素Fynの役割 : fyn欠失による発症抑制効果を中心に : 第1報:fyn欠失MRL/lprマウスと腎障害
- ループス腎炎における間質病変の定量的解析
- (13)可逆的僧帽弁逆流における心不全の血中ANP動態について(第1回ANP研究会抄録)
- (12)可逆的大動脈弁逆流の心不全における血中ANP動態と存在様式の検討(第1回ANP研究会抄録)
- (5)心疾患病態における血中心房性Na利尿ペプチドの変動と血中存在様式について(第1回ANP研究会抄録)
- ヒスタミン H_2 受容体拮抗剤と抗ガストリン剤の併用投与が有効であった Zollinger-Ellison 症候群の1例
- 肝硬変症における骨髄像の検討 : 脾臓の骨髄に及ぼす影響
- 高度の黄疸を呈した赤血球ピルビン酸キナーゼ異常症の1例
- 悪性症候群に合併した急性腎不全の検討
- 人工透析療法(北里大学腎センター昭和46年度報告)
- (9)血液透析患者における腎性骨異栄養症の発症とアルミニウムの関与(II.人工臓器,第7回代用臓器研究総会抄録)
- (10)臍帯血を含む新生児,乳児及び年長児ひおける血漿心房性ナトリウム利尿ホルモン濃度の加齢につれての変化と血漿レニン活性,アルドステロン濃度との関係(第1回ANP研究会抄録)
- (4)健常人における食事性ナトリウム変化時の水・電解質代謝とhANPの関与について(第1回ANP研究会抄録)
- (2)心房性Na利尿ホルモンの存在様式のHPLCによる検討(第1回ANP研究会抄録)
- 人工透析の循環力学的見地よりの検討 内シャントと外シャントとの比較 (人工透析療法(北里大学腎センター昭和47年度報告))
- 腎不全患者の食事管理および透析食について (人工透析療法(北里大学腎センター昭和46年度報告))
- (6) ヒト末梢血リンパ球によるin vitroでの免疫グロブリンの産生 : Immunofluorescent assayを利用した定量法の確立(学生論文発表,第7回北里医学会総会抄録)
- ヒト血液成分のDSC熱測定と加熱した赤血球の性状変化の関係
- 尿蛋白陽性を示した全身性強皮症の臨床的検討