腎髄質における尿濃縮機構のコンピュータ・シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A model of the renal medulla in which active NaCl transport was restricted to the thick ascending limb of Henle was investigated. The model contained a vas rectum, a loop of Henle, a collecting duct, interstitium, as functional units, salt and urea as solutes, and the movement of water. The permeability coefficients were mainly estimated from the laboratory data of Drs. Imai and Kokko which were obtained from the per fusion study using isolated tubules of the rabbit kidney. The computation of this model was performed by digital computer. The results reveal that the osmolarity and Na^+ concentration in the renal medulla can rise towards the tip of the papilla without an active Na^+ pump in the ascending thin limb of Henle. It is suggested that the characteristics of Henle's loop for the permeability of solutes and solvent plays an important role to make the concentration gradient in the inner medulla.
- 北里大学の論文
- 1976-10-31
著者
関連論文
- (1)ラット腎糸球体蛋白抗原により誘導された膜性腎症の研究(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- (8)腎疾患患者における血中,尿中ANP(第1回ANP研究会抄録)
- (7)体外循環下開心術中のANPの動態について(第1回ANP研究会抄録)
- (16) 大腿骨 CT 像の骨塩量分析(一般演題,第10回北里医学会総会抄録)
- (3)DiazoxideおよびTielinic acidの蛙膀胱膜水,Na透過性におよぼす影響(一般演題(B),第4回北里医学会総会抄録)
- (2)ホルモン作用のintermediatorとしてのcyclic AMP. -とくに腎adenylate cyclase系を中心に-(第28回北里医学会例会講演抄録)
- (5)数理モデルによる腎髄質尿濃縮機能シミュレーション(一般演題(B),第2回北里医学会総会抄録)
- 腎髄質における尿濃縮機構のコンピュータ・シミュレーション
- IX.生体腎移植ドナーの術前・術後の管理について(移植免疫課題)
- 腎移植について : Folkert O. Belzer教授をかこんで
- (2)実験ループス腎症に対する免疫抑制療法(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- 高アルカリフォスファターゼ血症を呈し,ネフローゼ症候群を経て急激に腎不全に陥った原発性アミロイドーシスの1症例
- 腎に多発性動脈瘤を伴った高血圧症
- (13)可逆的僧帽弁逆流における心不全の血中ANP動態について(第1回ANP研究会抄録)
- (12)可逆的大動脈弁逆流の心不全における血中ANP動態と存在様式の検討(第1回ANP研究会抄録)
- (5)心疾患病態における血中心房性Na利尿ペプチドの変動と血中存在様式について(第1回ANP研究会抄録)
- 人工透析療法(北里大学腎センター昭和46年度報告)
- (9)血液透析患者における腎性骨異栄養症の発症とアルミニウムの関与(II.人工臓器,第7回代用臓器研究総会抄録)
- (10)臍帯血を含む新生児,乳児及び年長児ひおける血漿心房性ナトリウム利尿ホルモン濃度の加齢につれての変化と血漿レニン活性,アルドステロン濃度との関係(第1回ANP研究会抄録)
- (4)健常人における食事性ナトリウム変化時の水・電解質代謝とhANPの関与について(第1回ANP研究会抄録)
- (2)心房性Na利尿ホルモンの存在様式のHPLCによる検討(第1回ANP研究会抄録)
- 人工透析の循環力学的見地よりの検討 内シャントと外シャントとの比較 (人工透析療法(北里大学腎センター昭和47年度報告))
- 腎不全患者の食事管理および透析食について (人工透析療法(北里大学腎センター昭和46年度報告))
- 急性腎不全を合併したSheehan症候群
- 心不全治療前後の心房性ナトリウム利尿ペプチドと体液性因子の変化
- 可逆性高K血性遠位尿細管性アシドーシスを伴つた慢性腎盂腎炎の1症例
- フロセミド長期服用によるpseudo-Bartter症候群の1症例 : 腎における尿希釈・濃縮能に対する検討