203. SVから見た臨床実習における学生の問題点と指導方法 : 臨床実習アンケートより(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1991-03-31
著者
-
小野 武也
広島県立保健福祉大学理学療法学科
-
小野 武也
藍野医療技術専門学校
-
渕上 信夫
藍野医療技術専門学校
-
西村 敦
学校法人福田学園大阪リハビリテーション専門学校
-
西村 敦
済生会吹田病院
-
今井 公一
学校法人福田学園大阪リハビリテーション専門学校
-
坂田 芳明
藍野医療技術専門学校
-
杉元 雅春
藍野医療技術専門学校
-
今井 公一
藍野医療技術専門学校
-
植松 光俊
東海記念病院
-
坂田 芳明
大島病院
-
植松 光俊
星城大学 大学院健康支援学研究科
-
今井 一
藍野医療技術専門学校
関連論文
- 公的介護保険が患者の身体・心理面および介護者の介護負担度に与える影響
- 1370 骨粗鬆症検診受診者における転倒不安感と骨密度・運動機能との関連(骨・関節系理学療法41, 第42回日本理学療法学術大会)
- 755 腱板断裂術後15ヶ月以上経過した患者の日常生活活動の制限因子について : 結帯動作を中心に(骨・関節系理学療法26)
- 20.神経・筋疾患患者の移動形態を考慮せるリフターの開発 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 家屋介護機器
- 594 歩行能力及びバランス能力と外出頻度の関係(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 423 面接法教育の試み(第2報)(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1125 臨床実習における学生自己評価と臨床実習指導者評価との違いに関する検討(教育・管理系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 理学療法士の需給--10年の変遷と将来展望 (特集 理学療法の展望2006) -- (第1部 理学療法,この10年の変遷と将来展望)
- 1158 理学療法士の地域進出促進の為の試み : 地域リハビリテーションサービス人材育成教育プログラム開発プロジェクトを開催して(教育・管理系理学療法12)
- 564 臨床実習に求められる能力に関する検討 : 臨床実習を半年後にひかえて(教育・管理系理学療法7)
- 563 1年生学外実習における学生の傾向と変化(教育・管理系理学療法7)
- 551 本校における面接法教育の試み(教育・管理系理学療法5)
- 618 臨床実習における学生自己評価と臨床実習指導者評価の違いについて(教育・管理系理学療法11)
- 学生の守秘義務に関する意識調査
- 208. デイケアにおける理学療法の役割
- 203. SVから見た臨床実習における学生の問題点と指導方法 : 臨床実習アンケートより(第2報)
- 周径の信頼性 : 筋力と周径の関係
- 273. 臨床実習における学生の問題点と指導法 : 臨床実習アンケートより(第1報)
- 理学療法教育の目標
- 神経・筋
- 822 動作観察・分析能力育成のための学内教育の試み(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 人工股関節置換術後の筋力の回復状況について(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 439. 「臨床実習指導の現状」 : 臨床実習アンケート調査より
- 423. 模擬患者養成の経験から : 模倣段階
- 248. 臨床実習における特徴ある指導方法 : 臨床実習アンケートより (第3報)
- 物理療法の領域とその可能性 : 物理療法が抱える問題点について
- 313. 脳卒中患者の動作遂行時間と自立度との関係 : 起き上がりと歩行について
- 269. 理学療法士教育における面接法教育の意義と実際
- 216. 脳卒中片麻痺患者の快適速度および最大速度歩行と歩行自立度の関係
- 178. 脳卒中片麻痺患者の車椅子駆動能力からみたシート高と奥行きの検討
- 131. 等速性と等張性筋持久力評価の関係
- 片側下肢車椅子駆動の特性 : 下肢駆動力及び筋電図から
- 133 肩関節外転角度変化が上肢CKC動作時の筋活動に及ぼす影響(理学療法基礎系10)
- 654 昇段動作時におけるToe Clearanceと動作のばらつきの検討(理学療法基礎系11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 299. 片手操作用車椅子の検討(第3報) : 高齢障害者における操作習熟性比較
- 239. 等速度性運動における膝の求心性収縮と遠心性収縮の比較 : 筋力及び拮抗運動転換時間について
- 職域からみた理学療法士評価(シンポジウムI,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 理学療法士の職能・職域における課題 : 協会職能局が取り組む職域課題 : 特に医療保険領域について(シンポジウムI,テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 筋力 biofeedback による筋力増強訓練の効果
- 大腿四頭筋活動量から見た椅子からの起立および着席動作の分析
- 等速性筋持久力評価の検討
- 51. 筋力Biofeedbackによる増強訓練の効果について
- EMG-Biofeedback による筋力増強訓練の効果について
- 108. 超音波治療器の出力強度に関する調査
- 保険制度からみた病期別理学療法の現状と課題 (特集 病期別理学療法モデル)
- 協会職能局が取り組む職域課題 特に医療保険領域について(職域からみた理学療法士評価,シンポジウム,PTの未来I,評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 脳卒中片麻痺患者の起き上がり動作パターン--動作パターンと他の因子との関係
- 129 高齢者と若年者の同一歩行条件下における運動力学的歩行分析
- 片麻痺患者の車いす駆動能力に影響する因子 : シート高・奥行きについて
- 筋力と痛みの関係を探る : 有痛性骨関節疾患における筋力強化について
- 253. 片手操作用車椅子の検討(第2報) : 健常者における操作性比較
- 温熱療法の現状について : アンケート調査より
- 81. 逆バタフライ付長下肢装具とその使用例
- 142. いわゆる『片麻痺用車椅子』の検討 (第1報)
- 関節拘縮に対する中間位固定の影響 : ラット足関節を用いた実験的研究
- 一日30分の持続伸張がラット足関節拘縮の発生予防に与える影響
- 各種片手操作用車椅子のエネルギー代謝率, 心拍数および操作性における比較
- 138. 心疾患を合併した片麻痺患者の起立訓練時のRPP値の重要性について
- 一日12時間の関節固定がラット足関節拘縮発生に与える影響
- 駆血と固定が筋萎縮に与える影響 : ラットを用いた実験的研究
- 虚血再灌流後に起こる骨格筋の変化 : ラットによる実験的研究
- 駆血再灌流後の運動負荷が骨格筋に与える影響 : ラットを用いた実験的研究
- 脳卒中片麻痺患者における屋内での車いす駆動の可否に影響を及ぼす要因
- 座位保持時間が高齢者の起立-歩行動作に与える影響
- 治療技術における概念モデルの必要性 : 徒手的治療技術について
- 卒業時の到達目標
- 臨床実習における指導方法 : 臨床実習のアンケートより
- 筋力増強訓練の効果 : CT-Scanと周径による効果判定
- 周径測定の信頼性に対する測定方法の影響
- 周径の意義と測定方法
- 超音波治療器の問題点について
- いわゆる「片麻痺用車椅子」の検討
- 当院における肥満体操の紹介とその効果
- 技術教育についての一考察
- 模擬患者養成の試み
- 理学療法プロセスの教育に関する一考察 : 学生の自己評価より
- 症例レポート形式についての一考察 : 臨床判断学的視点より
- 歩行速度計測値のバラツキ幅と歩行能力との関係
- 老人保健施設における運動療法システムの1モデル : 動作能力・目的別グループ訓練について
- Preventive Effects of Antioxidants on Muscle Atrophy Induced by Ischemic Reperfusion
- 技術教育における課題
- 成人脳性麻痺者の椅子からの立ち上がり動作の研究
- Effects of Differences in Touch Height and Touch Load on Postural Control During Static Standing
- 新カリキュラム下における臨床実習の分析
- 関節可動域制限の発生を予防するために必要な関節運動時間の検討
- 関節拘縮の自然回復に関する実験的研究 : 中間位固定のラット足関節を用いた検討
- Effect of Differences in Room Brightness on Postural Control during Light Touch Contact
- Do Positions Affect Perceptual Judgment during Reaching?
- Reliability of the Semmes-Weinstein monofilaments test in stroke patients
- 関節可動域制限の発生を予防するために必要な関節運動時間の検討
- 中枢神経障害にともなう関節拘縮を考える : 関節固定にともなう関節拘縮との比較を通して
- 関節固定後早期における前十字靱帯破断強度の検討
- 関節拘縮発生抑制を目的とした関節可動域運動の効果―ラットの足関節中間位固定を用いた実験的研究―