A-30-10 : 00 歯周疾患関連細菌内毒素に対するヒト歯肉線維芽細胞のサイトカイン産出について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-15
著者
-
藤井 健男
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
西原 達次
国立予防衛生研究所口腔科学部
-
矢嶋 俊彦
北海道医療大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
小鷲 悠典
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
藤井 健男
北海道医療大学個体差医療科学センター歯学部門
-
森 修二
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
大井戸 真理
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
沓澤 政幸
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
谷口 貴子
北海道医療大学歯学部
-
矢嶋 俊彦
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系解剖学分野
-
矢嶋 俊彦
北海道医療大学歯学部
-
矢嶋 俊彦
北海道医療大学 歯 第1口腔解剖
-
沓澤 政幸
北海道医療大学歯学部
-
藤井 健男
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系高度先進保存学分野
関連論文
- 34.歯科医療におけるインシデント事例の分析(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 液胞型プロトンATPase阻害剤によるB細胞アポトーシスの発現機構の解析
- D-1 Baculovirus系を用いた組換えActinobacillus actinomycetemcomitans GroELの作製
- 9 . 下顎頭の過剰運動により惹起されたラット顎関節外傷性滑膜炎の組織学的観察(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- ラット下顎頭の過剰運動による顎関節滑膜の変化
- 加齢と咀嚼が高週齢ラット下顎骨骨塩量に及ぼす影響
- 重症の再生不良性貧血患者の歯周治療経過
- 歯ブラシによる舌粘膜細胞からのDNA抽出簡便法
- ヒスタチンはヒト歯肉線維芽細胞の増殖を誘導する
- ウサギ頭頂骨に設置したキャップ内の骨形成に対するPlatelet-rich Plasma影響
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による歯科心身症患者への対応(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 17. 知的障害者の歯周疾患に関する縦断研究(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- デンタルプレスケールを用いた咀嚼.咬合実習の試み
- Er:YAGレーザーの臨床応用 9.レーザー照射面上の線維芽細胞の付着について
- 全身照射ラットにおける抜歯窩の破骨細胞の観察(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- A-29-13 : 20 ヒト歯肉線維芽細胞のケモカイン産生におけるPorphyromonas gingivalis cysteine proteaseの影響
- Hi Lite^による前歯変色歯の色彩改善
- 7.知的障害者の歯周疾患管理に関する縦断研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- 乳歯萌出障害を生じさせた複雑性歯牙腫(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 11.放射線学的にいわゆる球状上顎嚢胞と診断された1例(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- C-28 Actinobacillus actinomycetemcomitans感染マクロファージのアポトーシス発現におけるprotein kinaseの関与について
- 26. 2根管ならびに過剰歯根を有する犬歯の1例(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- ヒト歯肉由来線維芽細胞による弾性系線維形成の微細構造学的研究
- ヒト歯根膜線維芽細胞およびヒト骨芽細胞の Matrix Metalloproteinase (MMP)-1 産生はBMP-2により抑制される
- ラット抜歯窩に埋入したエナメルタンパクコーティング・HA界面における歯周組織再生
- phosphophoryn/collagen 複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発
- 20.phosphophoryn/collagen複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 卵巣摘出ラットにおける下顎骨と歯槽骨のマイクロCTによる3次元構造解析
- 歯周組織の弾性系線維
- 胎生期マウス頭部の骨・軟骨におけるRANKLの免疫組織化学的局在
- 歯根膜における活性型MMP-2は微細線維を分解するか?
- 卵巣摘出成熟ラットにおける脛骨と腓腹筋に及ぼす走行運動トレーニングの影響
- Immunohistochemical localization of calcitonin receptor-positive cells in mouse developing teeth
- 5.放射線および過酸化水素により誘導されるアポトーシスについて(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- C-2-9 : 10 ヒト歯肉および歯根膜由来線維芽細胞の弾性系線維形成の差異
- 卵巣摘出成熟ラットの下顎骨と脛骨に走行運動が及ぼす効果
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その2 : 安全性の評価
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その1 : 有効性の評価
- A-18-9 : 00 Actinobacillus actinomycetemcomitans臨床株のAP-PCR法によるgenotyping
- B-47-13 : 00 Actinobacillus actinomycetemcomitans血清型d, eの多糖抗原の精製及び臨床分離株との関連について
- 新規セラミックプライマーがリューサイト系セラミックブロックの接着に与える影響
- 加齢, 栄養, 飼育飼料形態および咬合支持が高週齢ラットの全身持久性と下顎骨および大腿骨骨塩量に及ぼす影響
- 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- 20.プラーク付着と唾液量(1) : 唾液分泌を抑制した場合(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- A-48-14 : 40 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- C-35 急速進行性および成人性歯周炎患者の歯肉溝滲出液中のIL-1α、βおよびIL-1raの動態について
- C-26 破骨細胞形成におけるTIMPsの影響
- 鼻口蓋管嚢胞の早期診断法の試み(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 31.根菅治療におけるレーザー照射の有効性の検討(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 歯学教育において基礎放射線学の理解を決定する因子の統計学的解析
- 外斜線と内斜線の定義について
- 反対側同名臼歯の反転データを利用したCAD/CAMクラウンの設計 : 残存歯冠状態調査
- CAD / CAMシステムによって製作したコンポジットレジンクラウンの辺縁適合性
- 液胞型プロトン ATPase の阻害剤による破骨細胞のアポトーシス誘導
- 早期発症型(侵襲性)歯周炎治療における azithromycin 併用の臨床的検討
- 耳下腺分泌顆粒は細胞内Ca^ストアとして機能しているか?
- 実験的歯の移動に伴うラットセメント細胞の形態変化
- 8 . 実験的歯の移動時のラット歯周組織におけるMMP-13の局在(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- B-35-9 : 50 多形核白血球型コラゲナーゼ(MMP-8)定量とアミノ酸分析を応用した歯肉溝滲出液による歯周疾患の病態解析
- 歯周病とアポトーシス
- 局所麻酔薬による細胞膜膨張と損傷 : リン脂質膜およびヒト赤血球を用いて
- D-25 抜歯窩の歯槽骨吸収を防ぐ治療法に関する研究 : rhBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイトの応用
- リコンビナントヒトBMP-2による抜歯窩内骨形成に与える影響 -多孔性ブロック状アパタイトを担体としての組織学的観察-
- リンタンパク質-再構成コラーゲン線維複合体による石灰化誘導 - コラーゲン線維構造が石灰化に及ぼす影響 -
- 咀嚼機能が高週齢ラットの全身持久性に及ぼす影響
- Er:YAGレーザーの臨床応用8.照射による根尖部セメント質の変化
- Er:YAGレーザーの臨床応用 7.根尖性歯周疾患への応用
- A-32-13 : 36 ヒト歯肉由来線維芽細胞のIL-8産生に関する研究
- 4.稀な口腔粘膜疾患の2例(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- Porphyromonas gingivalis由来LPSとプロテアーゼのヒト歯肉線維芽細胞との応答にみられたdual effectについて
- E-3 重度歯周炎患者の歯周治療に矯正治療を組み入れて効果のみられた症例
- 症例15
- 線維芽細胞と根面処置(最近の再生歯周外科療法(GTR)をめぐって)
- 多電荷型リドカインの合成とその局所麻酔作用
- 抜去歯における根面齲蝕の組織学的研究
- 実験的根面齲蝕の組織学的研究
- ヒト歯肉由来線維芽細胞による歯根面への線経性付着の形成
- B-9-10 : 20 アクチビンによるインターロイキン-1産生の制御について
- A-5 9 : 50 歯周炎患者における歯肉溝滲出液中のインターロイキンー1α、β(IL-1α、β)およびIL-1レセプターアンタゴニストの動態について
- B-46-11 : 50 Actinobacillus actinomycetemcomitans及びPorphyromonas gingivalisリポ多糖の破骨細胞形成能について
- A-33-20 : 40 歯周炎患者における歯肉溝滲出液中のインターロイキンー1aおよびインターロイキンー1レセプターアンタゴニストの発現について
- A-20-9 : 20 Actinobacillus actinomycetemcomitansにより誘導される活性化マクロファージのアポトーシスについて
- B-41-11 : 00 Actinobacillus actinomycetemcomitans感染マクロファージにみられたアポトーシスの発現機序について
- B-7-10 : 30 Actinobacillus actinomycetemcomitansによるマクロファージ細胞死について
- 35.咀嚼動態の変化が高週齢ラットの中枢神経系へ及ぼす影響(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- パーソナルコンピューターを使用した超音波3次元表示の基礎的研究
- B-8-10 : 10 IL-1β変換酵素阻害剤により発現されたActinobacillus actinomycetemcomitans感染マクロファージアポトーシスの抑制効果について
- A-21-9 : 30 ヒト歯肉線維芽細胞の接着分子へのPorphyromonas gingivalis由来プロテアーゼの影響
- C-23 9 : 40 ヒト歯肉線維芽細胞の接着分子へのPorphyromonas gingivalisプロテアーゼとLPSの影響
- A-2 9 : 20 Actinobacillus actinomycetemcomitans感染マクロファージアポトーシス誘導機構の解析
- A-30-10 : 00 歯周疾患関連細菌内毒素に対するヒト歯肉線維芽細胞のサイトカイン産出について
- B-36-14 : 30 ヒト歯肉線維芽細胞の歯周疾患関連細菌由来内毒素に対する細胞応答性について
- A-7-1000 ___- ___-のheat shock proteinの免疫学的性状
- 25.下顎骨の初期膜内骨化における破骨細胞とその前駆細胞について(東日本歯学会第17回学術大会)
- 歯周疾患罹患根面の根面処置法に関する研究 : ヒト歯根膜由来線維芽細胞培養系による評価
- 15. 共焦点レーサー顕微鏡によるラット歯槽骨細胞の形態学的観察(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 24.マウス歯胚の形態形成過程で歯乳頭・歯髄に出現する抗原提示細胞(東日本歯学会第17回学術大会)
- ヒト乳歯歯根吸収過程の組織細胞学・組織細胞化学的研究
- 26.実験的歯の移動に対するラット歯槽骨骨細胞の形態変化に関する免疫組織化学研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- 19.共焦点レーザー顕微鏡によるヒト耳下腺培養細胞(HSY cell)の細胞内カルシウム貯蔵部位のイメージング(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))