歯ブラシによる舌粘膜細胞からのDNA抽出簡便法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-04-01
著者
-
太田 紀雄
松本歯科大学歯周治療学講座
-
藤井 健男
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
王 宝禮
松本歯科大学大学院 硬組織疾患制御再建学部門
-
王 宝禮
松本歯科大学歯科薬理学講座
-
今村 泰弘
松本歯科大学歯学部歯科薬理学講座
-
久野 知子
松本歯科大学歯学部歯周病学講座
-
音琴 淳一
松本歯科大学歯学部歯周病学講座
-
今村 泰弘
松歯大・歯科薬理
-
今村 泰弘
松本歯科大学大学院 硬組織疾患制御再建学部門
-
太田 紀雄
松本歯科大学歯科保存学第一講座
-
太田 紀雄
松本歯科大学 歯学部 歯科保存学 第1講座
-
藤井 健男
北海道医療大学個体差医療科学センター歯学部門
-
音琴 淳一
松本歯科大学歯科保存学第一講座
-
音琴 淳一
松本歯科大学歯周治療学講座
-
音琴 淳一
松本歯科大学
-
音琴 淳一
松本歯科大学 歯学部 歯科保存学 第1講座
-
王 宝禮
松本歯科大学 歯科薬理学講座
関連論文
- 歯周疾患進行に関する指標の検討 : 混合唾液および歯肉溝滲出液を用いた酵素活性について
- 塩化セチルピリジニウム及びトラネキサム酸配合デンタルリンスの歯周病予防効果について
- 殺菌剤,抗炎症剤配合液状歯磨剤,デンタルリンスおよび歯ブラシシステムの歯周病に対する臨床成績
- B-7-10 : 10 殺菌剤、抗炎症剤配合液状歯磨剤、デンタルリンスおよび歯ブラシシステムの歯周病に対する臨床成績
- B-6-10 : 00 塩化セチルピリジニウム及びトラネキサム酸配合デンタルリンスの歯周病予防効果について
- 34.歯科医療におけるインシデント事例の分析(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 重症の再生不良性貧血患者の歯周治療経過
- 歯ブラシによる舌粘膜細胞からのDNA抽出簡便法
- ヒスタチンはヒト歯肉線維芽細胞の増殖を誘導する
- DNAマイクロアレイ分析による歯周疾患解析
- 歯肉炎および辺縁性歯周炎に対するパスター剤「アセスA」の二重盲検法による薬効評価
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による歯科心身症患者への対応(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 二重盲検試験による塩化リゾチームの辺縁性歯周炎に対する臨床評価
- 17. 知的障害者の歯周疾患に関する縦断研究(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- デンタルプレスケールを用いた咀嚼.咬合実習の試み
- Er:YAGレーザーの臨床応用 9.レーザー照射面上の線維芽細胞の付着について
- A-29-13 : 20 ヒト歯肉線維芽細胞のケモカイン産生におけるPorphyromonas gingivalis cysteine proteaseの影響
- Hi Lite^による前歯変色歯の色彩改善
- 7.知的障害者の歯周疾患管理に関する縦断研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- phosphophoryn/collagen 複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発
- 20.phosphophoryn/collagen複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- KTPレーザーを用いた歯周ポケット掻爬の効果
- B-35-1300 ダウン症候群における年齢別歯周疾患罹患状況
- P-12 歯科的管理5年後の重症心身障害者の歯周疾患罹患状態
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その2 : 安全性の評価
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その1 : 有効性の評価
- D-25 歯周病患者の統計的観察 : 第8報 平成5年〜7年における初診時質問表からの自覚症状
- 歯周組織再生療法における低侵襲性外科手術の評価
- 実験動物用マイクロCT(R_mCT)によるラットの歯周組織再生過程の評価
- 歯根分岐洗浄用針の開発
- 3DX^【○!R】による歯槽骨欠損計測の精度評価
- 歯周ポケット洗浄用針の開発
- 歯科用小型X線CT(3DX^【○!R】)における計測方法の検討
- 歯科用小型X線CT (3 DX^【○!R】) を用いて歯周組織再生療法における歯槽骨再生量を評価した1症例
- Nd:YAGレーザチップの新しい加工方法の試み
- 歯科用小型X線CT (3DX^【○!R】) を用いた歯周組織再生療法の評価
- 硬組織の発育形成に関する研究 : 第5報 低Ca食飼育ラット歯槽骨のEPMA分析
- 硬組織の発育形成に関する研究 : 第4報 低Ca食飼育ラット切歯のEPMA分析
- 歯科用小型X線CT(3DX)装置の概要と歯科保存領域での有用性
- 新規セラミックプライマーがリューサイト系セラミックブロックの接着に与える影響
- 若年性歯周炎にエムドゲイン^【○!R】を応用し歯科用小型X線(3DX^【○!R】)にて評価を行った一症例
- B-9-10 : 20 歯根表面に対するハイピークNd : YAGレーザ照射の影響
- 木曽郡上松町におけるCPITNを用いた成人歯周疾患実態調査報告
- P-18 CPITNを用いた木曽地区における歯周疾患調査 : 平成12〜13年における調査結果の比較検討
- Fibrotomyを行った数例について
- P-15 矯正治療中の歯肉形態異常に歯周外科処置を施した症例について
- P2-13 Fibrotomyを行なった数例について
- 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- 20.プラーク付着と唾液量(1) : 唾液分泌を抑制した場合(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- A-48-14 : 40 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- D-9 硬組織の発育形成に関する研究 : 第2報 低Ca食飼育ラットの切歯ラベリング像と血清Ca・Pレベルについて
- パノラマX線写真パラメーターを用いた歯周病と骨粗鬆症の関係の検討および骨粗鬆症診断の試み
- 女性歯周疾患罹患患者における閉経前後の歯槽骨吸収量および臨床所見の差異
- A-15 歯肉炎患者治癒過程におけるGCF中のサイトカインの動態
- 毛束反復回転式電動歯ブラシと手用歯ブラシのプラーク除去効果および使用感の比較
- D認-3 症例報告(糖尿病と歯周炎)
- D-15 歯周病の総合診断システムの研究 : その6 自動プローブによる歯周のコンピュータチャーティングと歯周診断及び治療計画の自動化
- A-16-11 : 40 水溶性プロポリスの歯周病原性菌に対する抗菌活性
- D-7 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床所見について : 第2報 昭和62年〜平成6年における閉経後の患者についての統計的観察
- C-10 再評価後のオレリーのプラークコントロールレコード(PCR)に関する研究 : 第1報 平成3年〜4年における初診時PCRとメインテナンス期間中PCRとの比較
- C-20 歯周病患者の歯肉形態の臨床的検討 : 第3報 平成2年〜平成5年における初診時の歯肉形態と各臨床所見
- C-11 歯周病患者の統計的観察 : 第7報 平成2年〜4年における初診時質問表について
- C-2 歯周疾患に対する塩化リゾチーム, ビタミン配合剤の臨床的効果
- PD-11-1450 歯周初期治療におけるオレリーのプラークコントロールレコード(PCR)に関する研究 : 第2報 昭和62〜平成元年におけるPCRと各ブラッシング法について
- B-36-1100 新しい電動ハブラシの歯垢除去効果について(第二報)
- D認-16 歯肉増殖を伴う成人性歯周炎の一症例
- D-29 CPITNによる木曽地区の歯周疾患調査 : 第1報 平成9〜10年における調査結果の検討
- A-25 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床所見について : 第4報 閉経前後の女性患者におけるX線写真所見の比較検討
- 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床症状について : 第1報 昭和53〜61年における統計的観察
- 31.根菅治療におけるレーザー照射の有効性の検討(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 露出セメント質の形態学的研究 : 第一報 歯周疾患患者の露出セメント質表層における過石灰化帯と臨床所見について
- C-28 歯周初期治療におけるオレリーのプラークコントロールレコード(PCR)に関する研究 : 第3報 平成2年〜4年におけるPCRと各ブラッシング法について
- B-11-1050 露出セメント質の形態学的研究 : 第1報 露出セメント質表層における石灰化と臨床所見との関連性
- A-18-910 歯周病患者の歯肉形態について(第2報) : 臼歯部における歯肉形態
- P2-24 家兎血清Ca低下作用物質の硬組織発育促進に関する研究 : 弟2報Parotin投与後のラット切歯のテトラサイクリンによるラベリング像
- A-30-1140 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床症状について : 第1報 昭和53〜61年における統計結果
- B-8-1030 歯周病の総合診断システムの研究 : その1 自動歯周組織測定器によるコンピューターチャーティング
- A-37-1100 歯周疾患における歯肉形態について
- B-11-10 : 50 Menatetrenone投与後の歯及び歯周組織に及ぼす影響 : 第1報 Alloxan糖尿ラットにおける切歯の影響
- P-27 歯周病の総合診断システムの研究 : そのIV 自動歯周組織測定器によるコンピューターチャーティングの臨床例
- PD-10-1440 歯周病患者の統計的観察 : 第二報 昭和61年〜平成元年における初診時質問表について
- PD-7-1400 歯周病の総合診断システムの研究 : そのIII プロービングデプス, 歯の動揺度, 歯肉炎症のコンピューターチャーティング
- P-12 歯周病の総合診断システムの研究 : その2 コンピューターチャーティングの臨床例
- P-11 歯間乳頭歯肉にあらわれたメラニン沈着症の1例
- B-51-1630 家兎血清Ca低下作用物質の硬組織発育促進に関する研究 : 第3報 ラット切歯のラベリング像におけるカルシウムとリンの量について
- 歯周疾患患者の歯肉形態の臨床的検討 : 第1報 昭和60〜62年における初診時の歯肉形態と各臨床所見
- P2-23 新しい試作金属と接着性レジンによる暫間固定法(その1)
- M-18-1330 歯周初期治療におけるオレリーのプラークコントロールレコード(PCR)に関する研究 : 第1報 昭和57〜61年におけるPCRと各ブラッシング法について
- 歯周病患者の統計的観察 : 第5報 初診時における質問表について
- 歯周病患者の統計的観察 : 第一報 初診時における質問表について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- D認-15 全身疾患を伴う成人性歯周炎の一症例
- B-26 歯周疾患患者の初診時における骨吸収と各臨床所見について : 第3報 閉経前後の患者における比較検討
- A-1-9 : 00 パルス型Nd : YAGレーザ照射の歯石除効果
- D-3 歯周外科処置にエムドゲイン^>[○!R]
- A-22-8 : 50 歯周病患者の統計的観察 : 第5報 平成8年〜9年における初診時質問表について
- Dilantin歯肉増殖症の一症例
- P-1 家兎血清Ca低下作用物質の硬組織発育促進に関する研究 : 第4報 耳下腺血清Ca低下性蛋白質ラット切歯のテトラサイクリンによるラベリング像
- C-19 Menatetrenone投与後の歯及び歯周組織に及ぼす影響 : 第2報 正常ラットにおける切歯への影響
- 新型自動歯周ポケット測定器(Probie)によるプロービングデプスのコンピューターチャーティングII : 第30回春季日本歯周病学会総会
- P-13 ニフェジピン及びジルチアゼム服用者の歯肉調査結果