症例15
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1994-03-25
著者
関連論文
- 34.歯科医療におけるインシデント事例の分析(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 重症の再生不良性貧血患者の歯周治療経過
- 歯ブラシによる舌粘膜細胞からのDNA抽出簡便法
- ヒスタチンはヒト歯肉線維芽細胞の増殖を誘導する
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による歯科心身症患者への対応(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 17. 知的障害者の歯周疾患に関する縦断研究(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- デンタルプレスケールを用いた咀嚼.咬合実習の試み
- Er:YAGレーザーの臨床応用 9.レーザー照射面上の線維芽細胞の付着について
- A-29-13 : 20 ヒト歯肉線維芽細胞のケモカイン産生におけるPorphyromonas gingivalis cysteine proteaseの影響
- Hi Lite^による前歯変色歯の色彩改善
- 7.知的障害者の歯周疾患管理に関する縦断研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- phosphophoryn/collagen 複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発
- 20.phosphophoryn/collagen複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その2 : 安全性の評価
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その1 : 有効性の評価
- 新規セラミックプライマーがリューサイト系セラミックブロックの接着に与える影響
- 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- 20.プラーク付着と唾液量(1) : 唾液分泌を抑制した場合(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- A-48-14 : 40 唾液分泌量減少がプラーク付着に及ぼす影響について
- 31.根菅治療におけるレーザー照射の有効性の検討(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 反対側同名臼歯の反転データを利用したCAD/CAMクラウンの設計 : 残存歯冠状態調査
- CAD / CAMシステムによって製作したコンポジットレジンクラウンの辺縁適合性
- 早期発症型(侵襲性)歯周炎治療における azithromycin 併用の臨床的検討
- B-35-9 : 50 多形核白血球型コラゲナーゼ(MMP-8)定量とアミノ酸分析を応用した歯肉溝滲出液による歯周疾患の病態解析
- D-25 抜歯窩の歯槽骨吸収を防ぐ治療法に関する研究 : rhBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイトの応用
- リコンビナントヒトBMP-2による抜歯窩内骨形成に与える影響 -多孔性ブロック状アパタイトを担体としての組織学的観察-
- リンタンパク質-再構成コラーゲン線維複合体による石灰化誘導 - コラーゲン線維構造が石灰化に及ぼす影響 -
- Er:YAGレーザーの臨床応用8.照射による根尖部セメント質の変化
- Er:YAGレーザーの臨床応用 7.根尖性歯周疾患への応用
- A-32-13 : 36 ヒト歯肉由来線維芽細胞のIL-8産生に関する研究
- 4.稀な口腔粘膜疾患の2例(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- Porphyromonas gingivalis由来LPSとプロテアーゼのヒト歯肉線維芽細胞との応答にみられたdual effectについて
- E-3 重度歯周炎患者の歯周治療に矯正治療を組み入れて効果のみられた症例
- 症例15
- 線維芽細胞と根面処置(最近の再生歯周外科療法(GTR)をめぐって)
- 侵襲性歯周炎における抗菌薬治療の効果に関する研究
- A-30-10 : 00 歯周疾患関連細菌内毒素に対するヒト歯肉線維芽細胞のサイトカイン産出について
- B-36-14 : 30 ヒト歯肉線維芽細胞の歯周疾患関連細菌由来内毒素に対する細胞応答性について
- 歯周疾患罹患根面の根面処置法に関する研究 : ヒト歯根膜由来線維芽細胞培養系による評価
- 歯周炎罹患歯に対するFGF-2投与の長期的効果および安全性の検討