イヌにおけるYersinia enterocoliticaの検出と分布について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present studies were done to determine the presence of Yersinia entero-colitica in dogs. During 13 months from August 1974 to August 1975, the contents of theileum, cecum, colon and rectum, and the mesenteric Nymph nodes of 451 dogs in Sapporowere examined. Three hundred and ninety-five strains of Yersinia enterocolitica were iso-lated from 25 out of 451 dogs examined. Two hundred and eighty-two strains from 16dogs were determined as 0 group (0) 3, biovar 4; 60 strains from 5 dogs 05B, biovar 2:47 strains from 2 dogs 09, biovar 2; 4 strains from 1 dog 06, biovar 1; and 2 strains from2 dogs 05A, biovar 1. O group of strains isolated from 1 dog was the same in 24 of the25 dogs. From the other I dog, however, the strains of both 03 and 09 were isolated atthe same time. The isolation of 09 strains from dogs is the first in Japan. The strainsof 03 or 09, which are known to be pathogenic agents in man, were isolated in 17 dogs,and many of them, from the contents of ileum, cecum, colon and rectum in 9 dogs. Onthe basis of these results, the significance of the presence of Yer.sinia enterocoZitica in dogswas discussed.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1977-08-25
著者
-
金子 賢一
東京農工大学農学部獣医学科家畜衛生学講座
-
金子 賢一
北海道大学獣医学部獣医公衆衛生学教室
-
加藤 英一
北海道大学獣医学部獣医公衆衛生学教室
-
加藤 英一
鳥取大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
金子 賢一
北海道大学獣医学部獣医公衆衛生学講座
-
浜田 輔一
北海道大学獣医学部獣医公衆衛生学講座
-
Kato E
Department Of Veterinary Public Health Faculty Of Agriculture Tottori University
-
Kato E
Department Of Veterinary Public Health Faculty Of Agriculture Tottoriuniversiy
-
Kato Eiichi
Department Of Public Health Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University:(present Address) Dep
-
Kato Eiichi
Department Of Public Health Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University:(present Address) Dep
-
Kato Eiichi
Laboratory Of Veterinary Hygiene And Microbiology Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University
関連論文
- 17 一見健康な犢の腸管についての大腸菌および組織検索(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- マウスにおけるYersinia enterocolitica O3菌の非経口感染および経口感染に対する防御
- マウスにおける経口および非経口免疫の Yersinia enterocolitica 排菌に対する効果
- 流行地に生息するドブネズミにおける yersinia pseudotuberculosis IB菌および IVA 菌に対するO凝集素の分布
- Yersinia pseudotuberculosisのV抗原の役割 : 実験感染マウスモデルにおける酵素抗体法を用いた病理組織学的研究
- 猫泌尿器症候群(FUS)発生要因に関する疫学的研究
- イヌにおけるYersinia enterocoliticaの検出と分布について
- 土壌および自然水におけるYersinia enterocoliticaの消長
- 低温細菌群の発育温度に関する研究 : 生乳および生肉由来 Pseudomonas の種々の培養温度における発育態度について
- 1 汚染指標としての大腸菌群の食品衛生学 (第59回日本獣医学会記事)
- 11 札幌市内牛乳の現行殺菌法に対する細菌学的検討 : II. 大腸菌群を中心として
- 5 札幌市内牛乳の現行法に対する細菌学的検討
- 154. 乳中細菌の増殖に関する研究 : II. 滅菌脱脂乳中における増殖態度 (第45回日本獣医学会記事)
- 生物季節(ウメの開花日)を用いた牛のアカバネ病流行予測
- ウマ由来ブドウ球菌のファージ型別 (短報)
- イヌ由来ブドウ球菌のファージ型別 (短報)
- 生食用野菜及び果物が媒介食品となる感染症
- 犬と猫における長寿に関わる要因の疫学的解析
- Yersinia enterocoliticaを経口投与されたマウスにおける糞便中IgAの検出
- アマガイの体内における腸炎ビブリオと大腸菌の生残
- マウスの小腸パイエル板M細胞の偽足様構造物によるYersinia enterocolitica死菌の摂取(短報)
- マウスにおけるYersinia entercolitica血清型O3の腸管定着像(短報)
- 犬の登録データを用いた静態統計の作成と応用
- ブロイラー鶏群におけるサルモネラの感染状況
- タイ国の鶏肉におけるSalmonella Enteritidisを中心とするSalmonellaの汚染状況
- タイ国の人及び食品から検出されたサルモネラの血清型(短報)
- ペット飼育・無飼育家屋内のダニ・ダニアレルゲン比較
- 鶏の呼吸器細菌叢, 特にLadobacillus菌種構成
- ニワトリにおけるCampylobacter jejuniの腸管定着
- Yersinia enterocoliticaに対する新しい定量的経口免疫法並びに同経口免疫の持続期間
- 161 ひな白痢病防除のためのスライドテストを主体とした実地試験
- 鷄のサルモネラ症に關する研究 : I. 死籠卵及び斃死初生雛の細菌學的觀察
- 47. 孵化鶏卵及び初生雛に於けるサルモネラ病について (第32回日本獸医学会記事)
- 61 ブロイラー養鶏場におけるブドー球菌の鶏体分布とその感染症発生に関する長期観察
- 7 大腸菌群鑑別培地としてのENDO Agar,E.M.B.A.,V.R.B.A.およびDesoxycholafe Agarの再検討
- 126 生乳の細菌汚染特に腸球菌を中心として
- 40. ひな白痢陽性鶏のスライド・テストによる長期観察及び卵の菌検出状況について (第45回日本獣医学会記事)
- 子牛の腸間膜リンパ節および腸管における大腸菌のecologyについて
- Salinity Dependency for Vibrio parahaemolyticus to Persist in a Gastropod Mollusc, Clithon retropictus
- In Vitro Attachment of Vibrio Parahaemolyticus and Polystylene Latex Beads to Hemocytes of Two Gastropod Molluscs, Nerita Albicilla and Clithon Retropictus
- 250 食中毒および調理人手指由来下部のEnterotoxin型別成績 (公衆衛生学分科会)(第69回日本獣医学会)
- Enhanced Migrations of Hemocytes of Two Gastropod Molluscs,Nerita Albicilla and Clithon Retropictus,to Vibrio Parahaemolyticus and Escherichia Coli by the Molluscan Sera
- Migration of Hemocytes of Two Gastropod Molluscsm. Clithon Retropictus and Nerita Albicilla, to the Respecticve Molluscan Serum
- ドブネズミ(Rattus norvegicus)におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状
- 食品取扱者におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状
- 5 ブドウ球菌の生物学的型別に関する研究 : coagulase testを中心として II.
- 17 ブドウ球菌の生物学的型別に関する研究 :カオグラーゼテストを中心として
- Colonization of Vibrio parahaemolyticus in Intestine of Japanese Eel
- ヤマトシジミへの腸炎ビブリオの定着
- 2 方法論の立場から : イ.獣医公衆衛生学と獣医学との関連性 (獣医公衆衛生学のあゆみと展望)(公衆衛生学分科会シンポジウム)(第73回日本獣医学会)
- 91 畜産食品における腸球菌群の型別による出現状況と熱抵抗性試験
- 10. 食中毒の一原因菌としての腸球菌の検討 (第46回日本獣医学会記事)
- 157. 腸球菌の乳製品における汚染指標菌として意義の検討 (第45回日本獣医学会記事)
- 腸炎ビブリオと大腸菌に対するイシマキガイの血液細胞の遊走能の欠如
- イシマキガイ及びアマオブネの体内における腸炎ビブリオの生残
- 50. 馬パラチフスの血清診断に関する実験的考察 : II. C.F. 抗原を以てする沈降反応の診断的意義 (第30回日本獸医学会記事)
- 馬パラチフスの血清診断に関する実験的考察
- ENTEROTOXIGENICITY OF BOVINE STAPHYLOCOCCI ISOLATED FROM CALIFORNIA MASTITIS TEST-POSITIVE MILK IN JAPAN
- OCCURRENCE OF ENTEROTOXIGENIC STAPHYLOCOCCI IN HOUSEHOLD AND LABORATORY DOGS
- INFLUENCE OF THE HYDROGEN ION CONCENTRATION OF CULTURE MEDIA UPON THE DEVELOPMENT OF e, n, x FACTORS OF SALMONELLA ABORTUS-EQUI I
- 食品取扱者におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状
- ドブネズミ(Rattus norvegicus)におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状