放射性物質による家畜の障害に関する基礎的研究 : II. P^32の消化管部局所適用による障害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Studies were performed on radiation hazard of lecal irradiation applied to the digestivesystem. The P" which had been wrapped with polyethylene film was inserted into fourplaces of the digestive system of the rat by surgical operation. These places were theabdominal subcutaneous tissue, abdomirral cavity, liver, and small intestirue.No remarkable change was caused in rat when the source had been implanted into theabdominal subcutarteous tissue, even though the dose of isotope used for injection wasa lethal one. Intraperitoneal implantation of the source, so as to cover the intestinaltract, gave rise to such typical symptoms as loss in body weight and diarrhea, causingdeath of all animals clue to intestinal injury. In these animals, the effects of irradiation ongeneral symptoms, blood picture, and orgaru weight were studied. The difference in theeffect of irradiatioru between the two types of application, irrtraperitoneal irujection and localimplantation, was discussed.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1962-06-25
著者
関連論文
- 14.TI-201の骨病変への応用について(第631回千葉医学会整形外科例会)
- ビーグルの気管支リンパ節にみられた限局性肥胖細胞症の2例
- Estimation of Organ Dose in the Rat Exposed to X-rays for Radiobiological Study by TLD Implantation Method
- ビーグル犬にくり返しみられた膀胱結石症 (短報)
- ビーグルにみられた椎間板突出に関する研究
- 17. 鶏こくしじうむ症ニ對スルふらしんノ効果ニツイテノ野外試驗 (第29回日本獸醫學會記事)
- Distribution of ^Au and ^Ba in Thoracic and Cervical Lymph Nodes of the Rat following the Intratracheal Instillation of ^Au-colloid and ^BaSO_4
- ^Fe Release from Alveolar Macrophages Ingested ^Fe-iron Dextran:Enhancement by Combination of Ca-DTPA and Macrophage Activating Substances
- Placental Transfer of ^Fe in Rats after Intravenous Injection of ^Fe-iron Dextran at Near Term
- The Effect of X-Irradiation on 5-Hydroxytryptamine (Serotonin) Contents in the Small Intestines of Experimental Animals
- 東京都及び千葉県に発生した乳牛の麦芽根中毒について
- 50 馬尿中からアルカリ性でクロロホルムに抽出される薬物の検査法について
- 放射性沃素(^I)の鶏の屎尿への排泄および卵への移行
- 放射性沃素(^I)の鶏の胃液, 胆汁および膵液内排泄
- 放射性沃素(^I)の鶏消化管における吸収および排泄
- 鶏の甲状腺における放射性沃素(^I)の摂取
- 75 盲腸の吸収排泄に関する研究 : I. ^Iと^Srの吸収および排泄 (第60回日本獣医学会記事)
- Diminished Osmotic Fragility of Mouse Erythrocytes Following Intravenous Injection of Polymeric Plutonium
- Effect of Polymeric Plutonium on the Hematopoietic Activity in the Bone Marrow of Mice
- The Effects of Polymeric Plutonium on Ervthrocyte Survival in Mice. II. Changes in the RES Function and Blood Volume
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究-1-プルトニウム単量体ならびに重合体溶液のマウム皮下投与後の体内分布
- The Effects of Polymeric Plutonium on Erythrocvte Survival in Mice (I)
- 132 抗生物質の体内分布を支配する要因に関する研究 : IV. 粒子状物質の体内処理と分布像(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 63 投与物質の体内分布を支配する要因に関する研究 : III. ^Puの体内行動の粒子的解釈 (生理学・薬理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 99 投与物質の体内分布を支配する要因に関する研究 : II. 投与経路と粒子径の関連 (生理学薬理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- Effect of Internal Exposure by 90Sr and 131I on Respiratory 14CO2 Patterns following 14C-Glucose Administration in Mice
- 静脈注射用コンドロイチン硫酸鉄コロイドについて(第3報) : ^Fe標識コンドロイチン硫酸鉄コロイドのマウス投与後における^Feの体内分布 その1
- 66 Ultra high speed 法による前進マクロオートグラフ法
- RadioautogramによるRI renogramの基礎的検討 : 第304回東京地方会
- 85 消化管セロトニンに関する凍結マクロオートラジオグラフによる検討 (第61回日本獣医学会記事)
- 76 マウス呼気^CO_2連続測定法の盲腸吸収機能測定への応用 (第60回日本獣医学会記事)
- 180 I^反復投与のマウス全身I^滞留率に及ぼす影響 (第59回日本獣医学会記事)
- 121 呼吸ガス代謝測定に関する基礎的実験 : 呼気採取法と採取条件の吟味
- 鶏のCholinesteraseに関する研究 : II. True-cholinesteraseの基質特異性と各組織における各種Cholinesteraseの分布
- 胎盤および母乳を介する^Sr の移送について : II. マウス哺乳児における比放射能の変化
- 胎盤および母乳を介する^Srの移送について I
- 130 ^Srおよび^Caの新生児への移行
- 92 ラット胎児における^Ca,^Srのとりこみについて
- 48 ラツト胎児におけるRIの取り込みについて
- 放射性物質による家畜の障害に関する基礎的研究 : I.P^による内部照射の障害(1) : P^の吸収,排泄,分布並臓器被照射線量について
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究 III 障害量プルトニウム重合体投与後の動態の特性
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究 II.プルトニウム重合体,クエン酸プルトニウムおよび硝酸プルトニウム溶液のマウス皮下投与後の挙動の比較
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究 [I]プルトニウム単量体ならびに重合体溶液のマウス皮下投与後の体内分布
- 放射性 Sr による乳の汚染に関する基礎的研究
- 放射性物質による家畜の障害に関する基礎的研究 : II. P^32の消化管部局所適用による障害
- 54. 家畜家禽に対する放射性物質の障害に関する機能的研究 : II. 臓器別被照射線量並に臓器重量の変化 (第46回日本獣医学会記事)
- 放射性物質による家畜の障害に関する基礎的研究 : I. P^による内部照射の障害(2)
- Cross Placental Transfer of ^Au-colloid in Near Term Rats
- 消化管機能に及ぼす放射線の影響 第2報 消化管障害の動物差の原因に関する比較生理学的検討
- 消化管機能に及ぼす放射線の影響 第1報 腹窓法による家兎消化管障害の観察
- 134. 麦芽根中の一アミンについて : I. 抽出, 精製 (第45回日本獣医学会記事)
- 東京都及び千葉県に発生した乳牛の麦芽根中毒について II
- 96 放射性核種の胆汁排泄とその排泄促進について(生理学・薬理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 16 キノホルムの急性毒性におけるマウス系統差 (第一回毒性研究会記事)
- 90 馬におけるエタノールの薬理学的研究 : I. 尿中エタノールの検出 (第61回日本獣医学会記事)
- 89 馬におけるVitacampherの薬理学的研究 : I. 尿中に排泄される代謝生成物イソケトピン酸の検出法 (第61回日本獣医学会記事)
- 134 放射線の消化管セロトニン含量に及ぼす影響
- 摘出腸管伸展による5-Hydroxytryptamine遊離の増加
- 39 腸壁からのAcetylcholine遊離の因子
- 摘出腸管伸展による腸血管灌流液中に現われる Acetylcholine の増加
- 84 消化管壁におけるセロトニンの代謝に関する研究 : II. セロトニン遊離の因子
- 122 消化管壁におけるセロトニン(5-HT)の代謝に関する研究 : I. セロトニンの遊離
- 44 飼料麦芽根より単離せる骨格筋作用物質Maltoxinの同定について
- 81 腸壁内生アセチールコリンと腸運動との関連性に関する予備的実験
- 78 麦芽根中の一アミンについて :IV.微小電極法によるMaltoxinの筋麻痺作用の検索
- 77 麦芽根中の一アミンについて :III.蛙骨格筋に於けるMaltoxinの神経筋遮断作用
- 72. 鶏コクシジウム症に対する各種薬物効果の比較試験 I. 薬物の効果について
- 132 放射線の消化管に対する影響の動物差の発現機構に関する研究
- 41 放射線の家兎消化管運動への影響
- 47 腹窓法による放射線障害の研究
- 鶏消化管における内容物輸送に関する研究 : II. 筋胃および十二指腸の運動と内容物の移動について
- 鶏消化管における内容物輸送に関する研究 : I. 鶏消化管における腸内容物の筋胃への移動について
- 73 海〓盲腸紐(Taenia coli)の加里収縮に及ぼす外液のMg.燐酸塩及び水素イオン濃度の影響 (第60回日本獣医学会記事)
- 鶏コクシジウム症に對する各種藥物効果の比較試驗 : II. 藥物の毒性について
- 鶏コクシジウム症に對する各種藥物効果の比較試驗 : I. 藥物効果について
- 73. 鶏コクシジウム症に対する各種薬物効果の比較研究 II. 薬物の毒性について
- 64. Nitrophenide 及び Bisphenol による実験的鶏コクシヂウム症の治療に関する研究 (第30回日本獸医学会記事)
- :A Basic Study on Dehydration by Microwave Heating
- :A Proposal of Multi-Step Processing and its Prospect
- Distribution of polymeric plutonium injected intravenously with different amounts in mice.
- 小動物用放射性エアロゾル吸入実験装置の開発とその基礎特性
- Batch variations of CR-39 plastic track detector in .ALPHA.-track registration properties.
- Evaluation of background in CR-39 detector for .ALPHA.-particle detection.
- Bulk-etch rate of CR-39 detector under various conditions of temperature and concentration of NaOH solution.
- Effects of H5-DTPA and Ca-DTPA on the removal of 59Fe from rats injected with 59Fe-iron dextran.
- Pulmonary deposition and clearance of inhaled or instilled 198Au-colloid in the rat after the induction of pulmonary delayed type hypersensitivity reactions.
- The deposition pattern of insoluble particles with different sizes in the rat trachea.
- The effect of Ca- and H5-DTPA administered by various routes on the removal of 59Fe from the rat lung instilled with 59Fe-iron dextran.
- Lymphatic transport of plutonium from subcutaneous tissue in rats.
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究-3-障害量プルトニウム重合体投与後の動態の特性
- プルトニウム(Pu)の性状と生体内挙動の関係ならびにその網内系への影響に関する研究-2-プルトニウム重合体,クエン酸プルトニウムおよび硝酸プルトニウム溶液のマウス皮下投与後の挙動の比較