日本における馬の脊髄性運動失調症に関する病理学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Eight Thorougltbrecl male horses witl? incoorclinaLion were presented. Fiveof them were examined on tl?e cctvical vertcbrae. Main lcsic?ns of the disease were asfollows: l) gross abnormalities tut tlte cervical vertelcrae (narrccwing of the spinal canal,asymmetry of tlte articular processes and facets, and focal lesiorts in the articular facets),2) diffuse degcner;ttive cJtanges in Line white matter of the spitual cord, 3) various lesionsin the dttra mater of the spinal ccvrd, and 4) degeneration and necrosis of the epiphysealand artictzlar cav[ilages in the cervical vertebt-ae. The most severely affected areas wereconfiutecl to tltc ccrxical portion of the spinal cord (C3-C6). The distribution of severeIesions in this portion coincidccl with that of alcnormalities in the cervical vertebrae.Evidence is presented to sujvport tlte suggcs[iout fl?at Icoth lesions may have a close relationslaip. Clinical rnanifcstation and patlaological findings sceun to be coincident witln thoseof wobbler disease.
- 1980-12-25
著者
-
小山田 敏文
北里大学獣医畜産学部獣医病理学講座
-
小山田 敏文
北里大学獣医学部
-
小山田 敏文
北里大学 獣医学部
-
小山田 敏文
北里大獣医畜産獣医病理
-
小山田 敏文
北里大学 獣医病理
-
山極 順二
放射線医学総合研究所
-
吉川 〓
北里大学獣医畜産学部獣医病理学教室
-
小山田 敏文
Department Of Veterinary Pathology School Of Veterinary Medicine And Animal Sciences Kitasato Univer
関連論文
- 241 馬の脊髄根-錐体路神経症(Radiculo-pyramidal Neuropathy)に関する病理組織学的研究 : II. 神経系(中枢・抹消・自律)病変について(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 240 仔馬の筋変性症(Polymyodegeneration of Foals)の形態病理発生並びに原因発生について(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 牛のオスモース中毒の1例の病理像について : 神経病理学的観察
- シカのセレニュウム欠乏性心筋症にみられた肺真菌症
- カエルにおける日本顎口虫幼虫の自然感染(短報)
- 犬の術後縫合糸肉芽腫に関する病理学的研究
- 軟骨・類骨形成を示すイヌ口腔悪性黒色腫の病理(病理学)
- Streptococcus equi subsp. zooepidemicusの肺接種で形成された馬の肺炎
- ハムスターの皮膚生検における腫瘍発生率
- イヌ皮膚組織球腫の病理組織学的検索
- ダチョウから検出されたクリプトスポリジウム
- シカの地方病性心筋症の心筋病変
- ラットを用いた術後縫合糸肉芽腫に関する実験病理学的研究
- シェトランドシープドッグの胃壁に形成された多形型平滑筋肉腫1例(病理学)
- 青森県に生息するニホンカモシカ(Capricornis crispus)の肺虫症(病理学)
- 馬夏癬の毛包,汗腺導管における皮膚Langerhans細胞の病理形態像
- 犬の皮膚脂肪肉芽腫の病理形態像
- 犬の前肢に発生した巨細胞肉腫の1例
- P82 無血清培養液を用いた Babesia caballi 連続培養の検討
- 腫瘍随伴高カルシウム血症のみられた漿液性卵巣乳頭状腺癌の犬の一例(短報)(内科学)
- 猫の巨細胞肉腫の1例
- 青森県および熊本県における牛の腹腔内に寄生していたセタリア種の形態学的疫学調査(寄生虫病学)
- 成犬に発生した Neospora caninum 感染症の1例
- 日本顎口虫の幼虫感染に対するコイ科およびサケ科淡水魚の感受性 (短報)
- ウマ2例の精巣線維化における筋様細胞と筋線維芽細胞の関連
- C57BL/6Jマウスの骨格筋内に接種された狂犬病ウイルス(CVS-11株)の体内伝播と後肢麻痺に関する発病機序(病理学)
- 馬夏癬における皮膚Langerhans細胞の超微形態(短報)
- ウマ夏癬におけるLangerhans細胞の動態
- 日本顎口虫幼虫のハゼ科淡水魚における寄生調査およびウキゴリに対する幼虫の感染性
- 120 馬の脊髄根-錐体路神経症(Equine Radiculo-pyramidal Neuropathy)に関する病理組織学的研究(予報) : I. 新病名提唱 (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 119 馬の腎孟及び尿管粘膜の腺様或は腺腫様化生(Adenoid or Adenomatoid Metaplasia)について (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 113 "仔豚の先天性髄鞘形成不全(仮称)"に関する病理学的研究 : I. 組織学的変化について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 梅花シカ(Cervus nippon Temminck)における運動失調症の病理学的研究
- 創傷治療における酸性水とポビドンヨードの消毒効果の比較
- 馬の甲状腺C細胞腺腫, 髄様癌および濾胞状腺癌の免疫組織化学的特徴
- 幼齢のサラブレッドにおいて,運動が甲状腺,上皮小体,および骨に及ぼす影響
- Larval Gnathostoma nipponicum Found in Catfish, Silurus asotus, in Aomori Prefecture, Japan
- シーズー犬に認められたガストリノーマの一例(短報)(内科学)
- 猫の扁平上皮癌と骨肉腫よりなる唾液腺悪性混合腫瘍の1例
- トウホクノウサギにおける肺大糸状虫症の初報告
- 症例報告 幽門機能異常が疑われた第四胃鼓張症の黒毛和種育成牛の2症例
- Babesia caballi in vitro培養法の改良(短報)
- モルモットの咬合位変化が全身におよぼす影響5
- モルモットの咬合位変化が全身におよぼす影響4
- 後大静脈内浸潤を伴った犬の褐色細胞腫の1症例
- 日本における馬の脊髄性運動失調症に関する病理学的研究
- Pasteurella multocida および Bordetella bronchiseptica の単独あるいは混合接種により形成されたSPF新生豚の鼻甲介病変
- Prevalence of the Advanced Third-stage Larvae of Gnathostoma nipponicum in Loaches(Misgurnus anguillicaudatu.), in Aomori Prefecture, Northern Part of Hunshu, Japan
- 北日本における人の日本顎口虫感染源としての淡水魚の調査
- 青森県東部のドジョウ(Misgurnus anguillicaudatus)における日本顎口虫幼虫の季節的寄生状況
- 青森県における日本顎口虫の第1中間宿主に関する検討
- Dirofilaria immitis Infection in a Japanese Weasel, Mustela itatsi
- Prevalence of Gnathostoma nipponicum Larvae in Oncorhynchus masou (Salmonidae) and Tribolodon hakonensis (Cyprinidae) Collected from Eastern Aomori Prefecture, Japan
- Isolation and Morphological study of Trypanosoma (Megatrypanum) theileri from Bovine Peripheral Blood and Spleen in Japan
- 症例報告 好酸球性皮膚炎を発症した黒毛和種の一症例
- 日本顎口虫の幼虫に対する哺乳動物宿主の発見および齧歯類と食虫類における幼虫の寄生状況
- 自然発生ウシ食道乳頭腫の病理形態
- 牛白血病細胞の酵素組織化学的研究
- The First Record of Gnathostoma nipponicum in Aomori Prefecture
- SPF仔豚への Pasteurella multocida および Bordetella bronchiseptica鼻腔内接種試験
- C細胞の増生を伴った馬の濾胞性甲状腺腫
- 脊髄線虫症に起因したウマの持続性勃起症
- 放牧中にみられた高度の腹水貯留と腎不全を示した繁殖和牛の一例
- 頚椎癒合により著しい頚部の短縮を認めたホルスタイン種の一例
- 病理学:軟骨・類骨形成を示すイヌ口腔悪性黒色腫の病理
- タンパク質制限給餌により血液成分に改善がみられた牛クローディン-16欠損症の一例
- 196 馬の脊髄根-錐体路(性)神経症(Radiculo-pyramidal Neuropathy)に関する病理組織学的研究 : IV. 骨格筋病変について,子馬の筋変性症(Muscular Dystrophy in Foals)との関連 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- いわゆる犬前立腺肥大の組織像について
- 135 馬の脊髄根-錐体路神経症(Radiculo-pyramidal Neuropathy)に関する病理組織学的研究 : III. 呼吸器・消化器系病変について(病理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- ハムスターの皮膚生検における腫瘍発生率
- 動物ふれあい施設における Encephalitozoon cuniculi 感染カイウサギの病理学的および血清学的研究
- 化膿性壊死性脳炎を伴ったパラポックスウイルス感染ニホンカモシカの1症例
- 黒毛和種牛における Absidia corymbifera と Candida tropicalis の重感染症
- 猫の扁平上皮癌と骨肉腫よりなる唾液腺悪性混合腫瘍の1例
- Toxicological study of DTPA as a drug. (II) Chronic side effects of orally administered DTPA to rats.:Chronic Side Effects of Orally Administered DTPA to Rats
- 猫の膝関節筋に関する形態学的研究
- ハムスターの皮膚生検における腫瘍発生率