放牧中にみられた高度の腹水貯留と腎不全を示した繁殖和牛の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
妊娠6ヵ月の黒毛和種牛(5歳)が、放牧場で腹痛と沈うつの症状を呈して衰弱していたとの稟告で来院した。初診時に著しい腹部膨満が認められたため超音波検査を行ったところ、腹水の貯留と腫瘍状組織の増生が認められた。血液および腹水検査では尿素窒素とクレアチニンの高値が認められた。腫瘍または膀胱破裂を疑い、診断的開腹により大量の腹水を確認したが、腹腔内の内視鏡検査では腫瘍状組織は認められなかった。膀胱の内視鏡検査では、尿中に浮遊物と膀胱粘膜の一部に糜爛が認められた。これらの検査結果から、放牧場にて何らかの腎毒性を有する植物を採食した事によるネフローゼ、尿毒症を疑って治療を試みた。持続点滴、抗生物質の全身投与、膀胱内への薬液注入、腹水の除去などを行ったが症状は改善せず、第11病日に死亡した。剖検では、腎皮質の出血および弓状動脈への血栓形成による多発性梗塞と、腎リンパ節の著しい腫大が認められた。本症例で見られた腹水は尿成分が主体となっていたことから、腎梗塞部からの尿の漏出が原因であると考えられた。しかし、腎臓の梗塞を起こした血栓の成因は明らかにできなかった。
著者
-
安藤 貴朗
北里大学獣医学部
-
小山田 敏文
北里大学獣医学部
-
大塚 浩通
北里大学獣医学部
-
渡辺 大作
北里大学獣医学部
-
朴 天鎬
北里大学獣医学部
-
池田 浩希
北里大学獣医学部獣医学科
-
長縄 直樹
北里大学獣医学部獣医学科
-
長縄 直樹
北里大 獣医
-
長縄 直樹
北里大学獣医畜産学部獣医学科
-
池田 浩希
北里大学獣医畜産学部獣医学科
-
小山田 敏文
北里大学獣医畜産学部獣医学科
-
朴 天鎬
北里大学獣医畜産学部獣医学科
-
朴 天鎬
北里大学獣医学獣医病理学研究室
関連論文
- マイコトキシンが牛の末梢血単核球増殖反応に及ぼす影響(内科学)
- 妊娠末期における母牛の栄養状態が出生後の黒毛和種産子の末梢血白血球ポピュレーションに及ぼす影響
- シカのセレニュウム欠乏性心筋症にみられた肺真菌症
- カエルにおける日本顎口虫幼虫の自然感染(短報)
- 犬の術後縫合糸肉芽腫に関する病理学的研究
- 軟骨・類骨形成を示すイヌ口腔悪性黒色腫の病理(病理学)
- Streptococcus equi subsp. zooepidemicusの肺接種で形成された馬の肺炎
- ハムスターの皮膚生検における腫瘍発生率
- イヌ皮膚組織球腫の病理組織学的検索
- ダチョウから検出されたクリプトスポリジウム