第2回地盤改良国際会議 : 注入と深層混合処理 : (IS-Tokyo'96)報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1997-03-01
著者
関連論文
- GeoEng2000会議の報告(その2)
- GeoEng 2000会議の報告(その1)
- 新北九州空港プロジェクトにみる地盤改良の変遷
- 水ガラス系注入材のゲルの状態と注入固結砂の凍結特性
- 薬液固結砂の強度の予測(『土質工学会論文報告集』Vol.31,No.3 (1991年9月発行)掲載論文の概要)
- ESTIMATION OF STRENGTH OF SILICATEGROUTED SAND
- 注入薬液による固結砂の強度特性
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 6. 1 座談会 土木の部
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 6. 2 座談会 建築の部
- 基調講演(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 固化による地盤改良技術の設計に関わる研究動向
- 浚渫粘土による埋立の予測と評価
- 浚渫土埋立地を利用した新北九州空港の建設に関する課題とその対策
- 埋立の変遷と埋立関連技術(土構造物の変化・変遷)
- 深層混合処理改良地盤のCa溶脱に関する数値解析的予測手法の提案
- 2. 地盤改良(1)(第1回日中地盤工学シンポジウム(北京))
- 地盤工学と地盤工学会の中長期ビジョン策定へ向けて(地盤工学の展望 : 地盤工学全般・防災分野)
- 深層混合処理工法の施工規格--CEN/TC288 WG10の動向 (特集 基礎工・土工に係わる最新動向)
- 第27回 CEN/TC288/WG10 深層混合処理 会議出席報告
- 第24回 CEN/TC288/WG10 深層混合処理 会議出席報告
- 4.1 深層混合(第15回国際地盤工学会議)
- 第19回 CEN/TC288/WG10深層混合処理 会議出席報告
- 地盤改良効果の予測と経験の活用
- 中瀬明男博士のご逝去を悼む
- ジェットグラウトを含む原位置の深層安定処理
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 2. 軟弱地盤対策工法の選定
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 1. 講座をはじめるにあたって
- 北九州空港浚渫粘土埋立地におけるCPTによる圧密評価(最新のCPTテクノロジー)
- 石灰による深層混合処理工法(第3報)
- 軟弱地盤対策の歴史と展望 (特集 軟弱地盤対策)
- 深い地盤改良の実際と問題点を考える : 11. 深層混合処理工法の実際と問題点 : 深層混合処理工法の実施例
- 深い地盤改良の実際と問題点を考える : 10. 深層混合処理工法の実際と問題点 : 深層混合処理工法の概要
- 石灰安定処理土の基本的特性に関する研究-1-
- 石灰による深層混合処理工法(第2報)
- 石灰による深層混合処理工法(第1報)
- 軟弱地盤との格闘 (特集 港湾技術開発) -- (プロジェクトを支える港湾技術開発)
- 世界に展開する地盤改良技術 (特集 世界に誇る地盤改良技術)
- 斜面安定(第20回土質工学研究発表会)
- 浚渫粘土埋立地の沈下予測 : 北九州空港の事例(圧密沈下の予測と対策)
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(最終回)恒久グラウトと本設地盤改良(7)新規技術と今後の動向
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第7回)急速浸透注入工法の開発と大規模野外注入試験による浸透固結性と経年固結性の実証
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第6回)恒久グラウトと注入技術(2)活性シリカコロイドの室内実験ならびに超微粒子複合シリカ
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第5回)恒久グラウトと注入技術(1)恒久グラウトと溶液型恒久グラウト「活性シリカコロイド」
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第4回)薬液注入の耐久性(3)現場条件を考慮した耐久性の応用的研究と現場施工における耐久性の実証
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第3回)薬液注入の耐久性(2)薬液注入の耐久性に関する基本的研究
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第2回)薬液注入の耐久性
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第1回)薬液注入の質的転換--仮設工法から本設地盤改良工法へ
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して
- 薬液浸透注入工法による既設構造物直下の液状化対策技術 : 水平方向現地注入実験結果(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- テクニカルデータ ブロック式補強土擁壁--レコウォール工法
- テクニカルデータ 恒久グラウトの最新施工事例
- 恒久グラウト(3)恒久グラウト注入工法の設計・施工
- 接円式深層混合処理地盤の挙動に関する研究
- 深層混合処理工法による改良体に作用する外力
- 深層混合処理工法により形成される改良体の破壊モ-ド
- 大規模浚渫粘土処分場の跡地利用に関する地盤工学的問題(大型プロジェクトの地盤工学的な問題と対処法)
- Back Analysis of Reclamation by Pump-Dredged Marine Clay-Influence of Ground Water Lowering (IS-YOKOHAMA 2000「沿岸域の地盤工学における理論と実際」特集号〔英文〕)
- 地盤改良1(物理的安定処理・注入工法)
- シリカゾルグラウトの恒久性原理とその実例
- 深層混合処理工法による現場処理士の工学的特性
- 深層混合処理工法による杭状改良地盤の支持力および圧密特性
- 石灰・セメント系安定処理土の基本的特性に関する研究(第2報)
- 起軟弱地盤上の版状改良地盤の挙動
- 地盤改良1(物理的安定処理, 注入工法)(第27回土質工学研究発表会総括)
- 砂地盤の支持力に及ぼす複数基礎の干渉効果
- 恒久グラウトとその注入技術--恒久的地盤構造体の構築法
- 貯水、閘門通航および試験発電開始!--今後の課題も含めて (小特集 史上空前の土木工事 三峡ダム)
- 巨大第二期仮締切ダム工事--長江科学院の資料を基に (小特集 史上空前の土木工事 三峡ダム)
- 薬液注入改良範囲の力学的安定と止水性に関する予測手法の提案
- 第2回地盤改良国際会議 : 注入と深層混合処理 : (IS-Tokyo'96)報告
- いよいよ第二期工事の段階に入った中国の三峡ダム工事の現況
- 最近の三峡ダム工事における技術検討事項
- 中国における南水北調・中央水路事業
- 補強土工法における現場発生材の適用--特に関東ロ-ムの適用例
- 恒久グラウト(2)恒久グラウトの特性
- 恒久グラウト(1)恒久グラウトの恒久性のメカニズム
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して(2)(学会活動から)
- 遠心模型実験装置の運転の記録(1980年〜1994年)〔英文〕
- 締め固めを伴わない石灰安定処理土の耐久性調査
- 斜面近傍の杭頭自由の長杭の横抵抗
- 低置換率SCP工法により改良された粘性土地盤の支持力
- 遠心模型実験の計画と結果の信頼性--支持力に関する国際比較実験例
- 正規圧密粘土地盤上の補強盛土の挙動
- 正規圧密地盤上の浅い基礎の支持力
- 偏心傾斜荷重を受ける高マウンド上の浅基礎の支持力〔英文〕
- 一般廃棄物の圧縮特性について--富山県,東京都の一般廃棄物調査例
- 化学的安定処理 : 深層混合処理の実務と研究
- 座談会「地盤工学会の将来,会誌の将来について」