薬液浸透注入工法による既設構造物直下の液状化対策技術 : 水平方向現地注入実験結果(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors are developing a countermeasure against liquefaction combining following three New technologies : 1) Multiple Permeation Grouting Method, which is capable of grouting into multiple points in a sandy ground simultancously ; and 2) Silica Type Grouting Materials with durability and high permcability in sandy soils, and 3) Horizontal directional drilling method. This method is effective as a promising counter measure against liquefaction of ground beneath existing structures. This paper describes the results of grouting test on the site, and the results of the laboratory tests conducted on the samples recovered from the grouted soils. From the test results, it was found that 1) the grouting into expected points could be completed using a monitoring system adopted ; 2) the liquefaction strength of grouted soil are 2 to 3 times greater than the unimproved soil ; and that 3) the method is a promising countermeasure against liquefaction for existing structures.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
北川 英雄
信幸建設(株)
-
北川 英雄
信幸建設(株)技術開発部
-
島田 俊介
強化土エンジニヤリング株式会社
-
大野 康年
東亜建設工業(株)
-
島田 俊介
強化土エンジニヤリング(株)
-
米倉 亮三
東洋大学
-
吉富 亮太
(株)トーメックテラジェット工法プロジェクトチーム
-
小山 忠雄
日本基礎技術(株)技術本部
-
米倉 亮三
東洋大学恒久グラウト協会
関連論文
- P42. メタ珪酸ナトリウムを用いたバイオグラウトに関する基礎的研究(試験・計測・探査,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類,ポスターセッション)
- メタ珪酸ナトリウムを用いたバイオグラウト
- 壁面剛性の異なるアンカー式補強土壁の遠心場振動台実験
- 420 コロイダルシリカを浸透注入した改良砂の繰返し変形特性(地盤力学特性の実験的評価)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 生分解性注入管の環境保全型地盤改良分野への応用 (特集 世界に誇る地盤改良技術)
- 地震後の機能確保を目的とする薬液注入固化工法--バルーングラウト工法 (特集 既存構造物の基礎・地盤補強工法)
- 地盤改良1(物理的安定処理および注入工法)(第21回土質工学研究発表会)
- 群井戸揚水試験の図解法
- 東亜情報化設計施工管理システム(TOMS)--地盤の沈下・安定管理システム (特集:最近の計測・制御・施工管理技術-1-)
- マコンブ漁場における水中バックホウを用いた雑海藻除去
- 斜面安定(第20回土質工学研究発表会)
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第10回)恒久グラウトと本設地盤改良(6)活性シリカコロイドを用いた液状化対策工の設計と改良効果の評価法(その2)
- 薬液注入工事における周辺構造物への影響監視と施工管理 (特集 観測施工とその情報活用)
- 新しい静的締固め工法「可塑状ゲル圧入工法」の開発
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(最終回)恒久グラウトと本設地盤改良(7)新規技術と今後の動向
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第8回)恒久グラウトと本設地盤改良(4)
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第7回)急速浸透注入工法の開発と大規模野外注入試験による浸透固結性と経年固結性の実証
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第6回)恒久グラウトと注入技術(2)活性シリカコロイドの室内実験ならびに超微粒子複合シリカ
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第5回)恒久グラウトと注入技術(1)恒久グラウトと溶液型恒久グラウト「活性シリカコロイド」
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第4回)薬液注入の耐久性(3)現場条件を考慮した耐久性の応用的研究と現場施工における耐久性の実証
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第3回)薬液注入の耐久性(2)薬液注入の耐久性に関する基本的研究
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第2回)薬液注入の耐久性
- 薬液注入の耐久性と恒久グラウティング--本設地盤改良工法への質的転換(第1回)薬液注入の質的転換--仮設工法から本設地盤改良工法へ
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して
- 薬液浸透注入工法による既設構造物直下の液状化対策技術 : 水平方向現地注入実験結果(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- テクニカルデータ ブロック式補強土擁壁--レコウォール工法
- テクニカルデータ 恒久グラウトの最新施工事例
- 恒久グラウト(3)恒久グラウト注入工法の設計・施工
- 3次元ジオテキスタイルを用いたのり面浸蝕防止工法--ハニカムフレ-ム「スパイク」工法
- 地盤改良1(物理的安定処理・注入工法)
- シリカゾルグラウトの恒久性原理とその実例
- 中性シリカゾルを用いたグラウトとその施工効果について
- 多点浸透注入工法によるウォーターフロント既設構造物基礎の耐震補強(ウォーターフロントにおける基礎構造)
- 地盤液状化対策としての薬液注入固化工法
- 微粒化したセメントスラリーを浸透注入する新しい液状化対策技術 : 微粒子化グラウト工法
- 液状化対策としての薬液注入技術への新しい取り組み(国内の動き)
- 薬液の逸走防止性能を向上させた薬液注入固化工法(技術紹介)
- 固化処理・薬液注入((9)固化処理・薬液注入,3.地盤材料,第44回地盤工学研究発表会)
- 薬液注入時の薬液逸走防止性能の優れた薬液注入固化工法 : バルーングラウト工法
- 恒久グラウトとその注入技術--恒久的地盤構造体の構築法
- 貯水、閘門通航および試験発電開始!--今後の課題も含めて (小特集 史上空前の土木工事 三峡ダム)
- 巨大第二期仮締切ダム工事--長江科学院の資料を基に (小特集 史上空前の土木工事 三峡ダム)
- 薬液注入改良範囲の力学的安定と止水性に関する予測手法の提案
- 第2回地盤改良国際会議 : 注入と深層混合処理 : (IS-Tokyo'96)報告
- いよいよ第二期工事の段階に入った中国の三峡ダム工事の現況
- 最近の三峡ダム工事における技術検討事項
- 中国における南水北調・中央水路事業
- 補強土工法における現場発生材の適用--特に関東ロ-ムの適用例
- 恒久グラウト(2)恒久グラウトの特性
- 恒久グラウト(1)恒久グラウトの恒久性のメカニズム
- 恒久グラウトの新しい展望
- 2221.薬液注入における長期耐久性の研究
- 補強土工法について
- 173.補強土工法について
- 傾斜した建造物の復元注入工法--阪神大震災における復旧工事例 (阪神大震災)
- TUSS工法の施工例 (特集 最近のジオシンセティックス補強土工法)
- 2. 無公害性注入液を用いた工法 : 土質安定に用いられる新材料
- 複合注入工法の最近の進歩-4完-2重管ロッド複合注入工法(講座)
- 複合注入工法の最近の進歩-3-2重管ロッド複合注入工法(講座)
- 複合注入工法の最近の進歩-1-2重管ロッド複合注入工法
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して(2)(学会活動から)
- 既存施設直下および周辺地盤の液状化対策工法 : バルーングラウト工法