カムクレイモデルと骨格構造が発達した土の弾塑性モデル(<小特集>土の構成モデルと数値地盤解析への応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is shown that, in the framework of Cam-clay model which describes the loading behavior of remolded and normally consolidated soil, the p'-q stress space is divided into the two regions of plastic compression with hardening and softening with swelling. Here, in terms of the softening, the annealable behavior of soil is numerically simulated. In the contrast, it is shown that Super/subloading Yield Surface Cam-clay, in which the concepts of structure, overconsolidation and anisotropy are introduced into the Cam-clay, allows the hardening with plastic swelling and softening with compression for highly structured soil, demonstrating the typical responses of structured clay.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2004-08-01
著者
-
野田 利弘
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
堤 成一郎
九州大学大学院工学研究院
-
山口 栄輝
九州工業大学工学部建設社会工学科
-
野田 利弘
名古屋大学大学院
-
野田 利弘
名古屋大学
-
堤 成一郎
九州大学大学院
-
山口 栄輝
九州工業大学
関連論文
- 拡大する地盤工学 : 周辺分野への発展(座談会,地盤工学会創立60周年記念号)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(3)(学会の動き)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)(学会の動き)
- セッション報告3:環境地盤工学,リスクマネジメント,ハザード・ミティゲーション
- 疲労国際会議への参加および海外動向調査(若手研究者・技術者海外派遣報告)
- 桁衝突解析による橋梁の地震被害分析
- 418 盛土載荷地盤の構造劣化による長期・大沈下挙動に対する水〜土連成弾塑性解析(地盤力学特性の解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- AN ELASTO-PLASTIC DESCRIPTION OF TWO DISTINCT VOLUME CHANGE MECHANISMS OF SOILS
- 浅い基礎の設計理論と実際 : パイルド・ラフト基礎を中心にして(施工過程を考慮した地盤の変形・破壊の予測)
- 128 構造・過圧密・異方性概念に基づく砂の密度非依存型弾塑性構成式とその応答
- パイルド・ラフト基礎が設置された地盤の水〜土連成弾塑性変形解析
- 中部支部の活動報告 その1 : 技術者の資質向上と学術技術進歩への貢献(中部支部特集号)
- 護岸を有する埋立人工地盤のモデル化と地震応答解析
- SIMULATION OF SHEAR AND ONE-DIMENSIONAL COMPRESSION BEHAVIOR OF NATURALLY DEPOSITED CLAYS BY SUPER/SUBLOADING YIELD SURFACE CAM-CLAY MODEL
- 419 粒径分布の異なる砂の締固め・せん断特性に関する上負荷面カムクレイモデルに基づく一考察(地盤力学特性の解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 地盤工学会論文賞を受賞して
- 飽和地盤に埋設されたダクト構造物の地震時挙動に関する数値シミュレーション
- 圧縮性間隙水を有する砂地盤の地震時液状化/締固め挙動の計算
- 過圧密地盤の排水支持力解析
- 沈下低減と荷重分担に着目したパイルドラフト敷設地盤の変形解析
- ELASTO-PLASTIC BEHAVIOR OF NATURALLY DEPOSITED CLAY DURING/AFTER SAMPLING
- 6.土の微視的構造の変化と弾塑性モデル(「土の構造とメカニックス」 : ミクロからマクロへ)
- 泥岩粒の粘土化が原因となる飽和した泥岩砕石集合体の時間依存的力学挙動 : Time-Dependent Mechanical Behavior of"Assembly of Crushed Mudstones"
- 性能照査型設計において必要とされる地盤解析技術 (特集 明日の基礎工)
- 土の骨格構造の働きに着目した「擬似過圧密効果」の一考察
- 地盤工学会論文賞を受賞して
- 砂杭造成によるゆるい砂質地盤の締固め効果に関する水〜土連成解析 : A Soil-Water Coupled Analysis on the Effect of Improvement of a Loose Sandy Ground by Cylindrical Cavity Expansion
- 鋼製ラーメン隅角部の補強に関する基礎的研究
- 九州・山口地区における耐候性鋼橋梁の実態調査
- マルチスケールモデリングに基づく粒状体の負荷面の評価
- 間隙水の圧縮性を考慮した砂質地盤の地震時液状化/締固め挙動の計算
- 1999年台湾・集集地震で被害を受けた橋梁の詳細調査
- 台湾・集集地震における強震動による橋梁被害分析
- 1999年台湾集集地震における石圍橋の被災メカニズムの推定
- 橋軸方向地震力を受ける逆L形鋼製橋脚の終局挙動と設計
- 台湾大地震による橋梁の特殊被害分析
- 台湾大地震によるRC橋脚被害調査
- 27 高サイクル疲労過程の繰返し応力-ひずみ関係 : 繰返し損傷を考慮した弾塑性モデル
- 2008S-G3-18 高サイクル疲労過程の繰返し応力-ひずみ関係の予測(一般講演(G3))
- 2008S-G3-19 高サイクル疲労過程の塑性ひずみ発生に関するロジスティック解析(一般講演(G3))
- 杭の載荷試験を基にした地盤ばね定数の推定法
- 偏平矩形柱のフラッター制振への境界層制御の適用
- 遮音壁付並列高架橋に作用する風荷重
- 並列高架橋に作用する風荷重について
- 遮音壁付き並列高架橋の風荷重
- 円形隅角部を有する正方形角柱の空力特性
- 水平偏角をつけたマルチストランドケーブルの空力特性およびヘリカルストランドの効果
- 2主桁橋の空力弾性振動メカニズムに関する研究
- 斜張橋用2主桁断面の空力特性について
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)(学会の動き)
- 2228 拡張下負荷面・下負荷面摩擦モデルを用いた繰返し摩擦現象の数値シミュレーション(S03-2 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション(2),S03 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- ヘリカルストランドの有無によるマルチストランドケーブルの空力特性および周辺流れ特性
- 斜張橋用マルチストランドケーブルの周辺流れ特性
- 斜張橋用マルチストランドケーブルの静的空気力特性
- 構造設計製図でのブリッジコンテストの試み
- TC39. 沿岸域の減災・復興のための地盤工学(第13回アジア地域会議(インド),第3回日中地盤工学シンポジウム(重慶))
- 3618 下負荷面の概念を導入した弾塑性モデルによる繰返し変形解析(S13-4 疲労特性と設計,S13 実用構造材料の疲労問題と健全性評価)
- 13.これからの地盤力学と数値解析について(数値解析技術,地盤工学の今後の新たな展開,地盤工学会創立60周年記念号)
- セッション2 論文発表(第13回アジア地域会議(インド),第3回日中地盤工学シンポジウム(重慶))
- カムクレイモデルと骨格構造が発達した土の弾塑性モデル(土の構成モデルと数値地盤解析への応用)
- 3617 弾性境界面およびダメージを考慮した繰返し弾塑性モデル(S13-4 疲労特性と設計,S13 実用構造材料の疲労問題と健全性評価)
- 3526 繰返し荷重に伴う塑性域の成長について(S14-1 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション(1),S14 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション)
- DS-9 地盤力学におけるシミュレーション手法の諸問題(ディスカッションセッション,第43回地盤工学研究発表会)
- 前縁隅角部に曲率を有する角柱周辺流れの三次元性
- 前縁隅角部に曲率を有する断面の空力特性に関する風洞実験および数値流体解析
- 円形隅角部付き角柱の周辺流れ特性
- 等価介在物法を用いた弾塑性有限要素解析手法
- Drucker-Prager モデルと下負荷面モデルによる土壌変形の予測特性の比較
- 長大吊橋のフラッター解析における水平変形の影響
- ディジェネレイション法に基づいた3次元梁要素
- 正方形角柱の表面圧力特性に及ぼす隅角部形状の影響
- 張力を導入したクロスハンガーによる超長大吊橋の耐風性に関する研究
- 中間横梁部材によるA型主塔の空力振動抑制機構に関する一考察
- 水〜土連成計算を用いた砂杭拡径による砂地盤の締固めメカニズムの一考察
- 地下水揚水に伴う地盤沈下時のパイルドラフト敷設効果
- 水-土連成計算による土留めに作用する力の時間依存性挙動の解析
- 有限要素法の基礎と地盤工学への応用 : 4. 多次元問題の有限要素解析
- 有限要素法の基礎と地盤工学への応用 : 3. 一次元問題の有限要素解析
- 地盤工学会論文賞(和文部門)を受賞して(3)(学会の動き)
- 減災のための学術研究連携・地域連携 : 名古屋大学の取組みについて
- モンゴル土木学会(MACE)年次大会参加報告
- 巨大地震に備えるための現代地盤力学の役割
- インド土木学会国際セミナーで東日本大震災の報告を行う
- 砂質土(解析)(3.地盤材料,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 1d.モデリング(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 3. 地盤材料-粘性土 : 圧密・圧縮(1)・(2), 構成則, 変形解析(第40回地盤工学研究発表会)
- 粘性土(圧密1,2)(3.地盤材料)
- 水〜土連成計算を用いた砂杭拡径による砂地盤の締固めメカニズムの一考察
- 21127 名古屋市域における表層地盤の非線形特性(地下構造と地盤震動特性(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 南海トラフ巨大地震に対する濃尾平野の地盤工学的課題と研究事例紹介(巨大地震と地盤工学)
- 20345 掘削による土留め壁および掘削底面への影響に関する2次元FEM変形解析(山留め:FEM解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2578 飽和土の遅れ破壊現象の水〜土連成解析(地盤の破壊現象と解析)
- 1088 台湾大地震によるRC橋脚被害調査(既存構造物の調査)
- 2210 1999年台湾・集集地震で被害を受けた橋梁の詳細調査(耐震一般)
- 3183 1999年台湾集集地震における石圍橋の被災メカニズムの推定(耐震一般)