代謝性アシドーシスを伴う下痢子牛における等張重炭酸ナトリウム注射剤のアルカリ化作用(短報)(内科学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
代謝性アシドーシスを示す18頭の下痢発症黒毛和種子牛に1.35%重炭酸ナトリウム(ISB)を静脈内投与し,その有効性および安全性について酸塩基平衡を指標に検討した.その結果,ISB投与による副作用は認められず,72.2%(13/18)の症例で代謝性アシドーシスの改善が認められた.また,予備塩基濃度の変化量と投与した塩基量の間には有意な正の相関が認められ(r=0.693,p<0.01),7.5,10.2,12.9および15.7ml/kgのISBを投与することで5,10,15および20mEq/lの塩基欠乏量が50%補正された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2002-12-25
著者
-
鈴木 一由
日本大学生物資源科学部獣医学科
-
浅野 隆司
日本大学生物資源科学部獣医学科
-
加藤 敏英
山形県農業共済組合連合会家畜診療研修所
-
加藤 敏英
山形県農業共済組合
-
岩淵 成紘
日本全薬工業(株)中央研究所
-
角田 元成
福島県農業共済組合連合会
-
浅野 妃美
日本大学生物資源科学部獣医学科
-
加藤 敏英
山形県農業共済組合連合会中央家畜診療所
-
鈴木 一由
日本全薬工業(株)中央研究所
-
鈴木 和彦
Nippon Zenyaku Kogyo Co. Ltd. Fukushima Jpn
-
浅野 妃美
日本大学生物資源科学部
-
Suzuki K
Nihon Univ. School Of Veterinary Medicine Kanagawa Jpn
-
岩淵 成紘
日本全薬工業株式会社中央研究所
-
Iwabuchi Shigehiro
Central Research Laboratories Nippon Zenyaku Kogyo Co. Ltd.
-
Suzuki Kazuyuki
Department Of Veterinary Medicine College Of Bioresource Sciences Nihon University
関連論文
- 僧帽弁閉鎖不全症犬における vertebral heart size (VHS) と超音波パラメーターとの相関性
- 大型黒毛和種肥育農家における導入時抗生物質投与による呼吸器感染症の予防効果
- タイ国で3羽のキバタン(Snlphur-crested cockatoo,Cacatua galerita)に認められたオウム嘴羽病(Psittacine beak and feather disease)
- タイ国で発生したpost-weaning multisystemic wasting症候群(PMWS)罹患豚ホルマリン固定材料からのPCR法による豚サーコウイルス2型DNAの検出(短報)
- 若齢猫に見られた巨細胞性肝炎の2例(短報)
- トルトラズリルの牛コクシジウム病に対する有効性および安全性に関する臨床的検討
- 猫白血球由来5アミノ酸残基欠失肝細胞増殖因子cDNAの単離および発現
- 小動物(犬・猫)部門 (第130回日本獣医学会講演紹介(2000,大阪))
- 牛の第四胃変位整復手術後の抗菌剤投与に関する一考察(第81回麻布獣医学会)
- 代謝性アシドーシスを伴う下痢子牛における等張重炭酸ナトリウム注射剤のアルカリ化作用(短報)(内科学)
- 薬剤感受性に基づいた牛呼吸器感染症治療プログラムの臨床効果
- 黒毛和種虚弱子牛の血液性状および母牛との関係
- 牛の呼吸器病に対する抗生剤併用の治療効果
- 呼吸器病牛の鼻腔スワブから分離された細菌とマイコプラズマに対する抗生剤のFIC値
- 牛の細菌性呼吸器病に対するチアンフェニコールの効果
- 肺炎罹患牛の鼻汁由来細菌およびマイコプラズマの薬剤感受性
- 牛の呼吸器感染症--細菌学的検索と治療および予後判定について (産業動物の呼吸器疾患)
- 黒毛和種牛の遺伝性赤血球膜蛋白異常症における赤血球形態と球状赤血球の出現頻度
- 7.2%高張食塩液がイヌの脳脊髄液および静脈液中ナトリウム濃度較差時間に及ぼす影響(内科学)
- 7.2%高張食塩液の静脈内投与がイヌの上矢状静脈に及ぼす影響
- 各種市販補液剤を用いた脱水ホルスタイン種去勢牛における静脈内補液療法の比較
- ウマの鬣中微量元素濃度と心房細動との関連性(短報)(内科学)
- トルトラズリルの牛コクシジウム病に対する有効性および安全性に関する臨床的検討
- 子牛における等張重炭酸ナトリウム注射剤のアルカリ化作用に対する評価(内科学)
- 7.2%高張食塩液がイヌのMモード胸部超音波画像値におよぼす影響(短報)(内科学)
- 抗菌剤併用による牛の細菌性呼吸器感染症の治療に関する研究
- 心エコー図で評価した麻酔下正常血液量犬の心収縮力におよぼす6%デキストラン加7.2%高張食塩液の影響(内科学)
- 僧帽弁閉鎖不全症イヌの心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度上昇についての検討
- イヌ上矢状静脈および脳脊髄液量に対するデキストラン加高張食塩液の作用
- イヌ上矢状静脈に対する高張食塩液およびマンニトールの作用
- 僧帽弁閉鎖不全症イヌの心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度上昇についての検討
- イヌ上矢状静脈および脳脊髄液量に対するデキストラン加高張食塩液の作用
- イヌ上矢状静脈に対する高張食塩液およびマンニトールの作用
- がん抑制遺伝子(コネキシン)の機能回復をターゲットにしたがん化学予防に関する研究--大豆由来のBowman-Birk inhibitorを用いた検討
- 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるVHS (Vertebral Heart Size) と超音波画像所見との関係
- 乳頭損傷と乳房炎を合併した乳牛に乳頭管栓塞と搾乳休止による治療が奏効した1例
- 塩化アンモニウムの静脈内投与による代謝性アシドーシス子牛における等張および高張重曹注の比較(内科学)
- 動物病院スタッフに対するズーノーシス感染経験に関するアンケート調査
- 下痢症子牛に対する低張性乳酸加リンゲル液静脈内投与の有効性(内科学)
- 動物看護士における専門学校でのズーノーシス教育に関する調査
- 動物病院スタッフを対象としたズーノーシスに対する意識調査
- フローサイトメーターを用いたコイ白血球計数法の検討
- Pasteurella multocida および Mycoplasma が関与した導入牛の呼吸器病に対するエンロフロキサシンとチルミコシンの予防効果
- 黒毛和種子牛における周産期死亡の原因と出生時体重
- 牛に対する新しい子宮弛緩薬の臨床応用
- 未経産牛における7.0%重炭酸ナトリウム静脈内輸液剤の急速投与が動脈血液ガス分圧におよぼす影響
- 妊娠末期乳牛への塩化アンモニウム塩添加が分娩時血清カルシウム濃度に及ぼす効果
- ラット皮膚ヒドロキシプリン量に及ぼすゼラチンおよびコラーゲンペプチド経口投与の影響
- 脱水牛への等張および低張糖加乳酸加リンゲル液の静脈内投与が循環血漿量,中心静脈圧および血清浸透圧に及ぼす影響
- 下痢症子牛の体液酸塩基平衡異常と実際の対応 (特集 子牛の下痢症解明の新しいアプローチ)
- 抗菌剤併用による牛の細菌性呼吸器病に対する治療効果
- ビタミンE連日または間歇給与周産期乳牛における初乳および新生子牛血清中のビタミンE濃度
- 神奈川県東南部地域におけるホンドタヌキの腸管内寄生虫の分離状況
- 神奈川県南東部におけるタヌキの抗トキソプラズマ抗体保有状況
- 黒毛和種牛の妊娠末期における血清中胎盤系ステロイド濃度と出生子牛の体重および活力
- 未経産牛における糖加低張リンゲルまたはハルトマン氏液の急速静脈内輸液が血行動態および酸塩基平衡におよぼす影響
- エンドトキシン静脈内投与が未経産牛の動脈血液ガス分圧に及ぼす影響
- 未経産牛の尿量ならびに血清中および尿中電解質濃度に及ぼす高張食塩液投与の影響
- 情動変化のみられた犬の脳転移腺癌の1例
- 未経産牛における7.2%高張食塩液静脈内投与の安全性
- 健常競走馬の被毛中有毒金属および必須ミネラル濃度とその性別および年齢による比較(内科学)
- 未経産牛への低張電解質輸液が循環血漿量と酸塩基平衡に及ぼす影響
- 低酸素血症小牛における7.2%高張食塩液の治療効果
- 健康ビーグル犬における7.2%高張食塩液静脈内投与が血清電解質および血清浸透圧に及ぼす影響
- 未経産牛における7.2%高張食塩液投与が動脈圧, 血清ナトリウム濃度および血清浸透圧におよぼす影響
- 各種動物における皮膚pHの検討
- 子牛の呼吸器病対策を考える
- 黒毛和種牛の妊娠末期における血清中胎盤系ステロイド濃度と出生子牛の体重および活力
- 黒毛和種子牛における周産期死亡の原因と出生時体重
- NOSAIの現場が求めるウシ実践内科学(6)牛の肺炎--抗生物質との戦い
- 硫酸キニジン投与(漸増法)によるウシ心房細動症の治験例
- Isolation and Expression of Five-Amino-Acid-Deleted Variant of Feline Hepatocyte Growth Factor (HGF) cDNA
- 牛乳房炎における起因菌の動向とβ―ラクタマーゼ : 産生性を組合せた薬剤の選択について
- 乳牛の第四胃変位に伴う胆嚢の変化 : 超音波診断装置を用いた検討
- Effect of Isotonic and Hypotonic Lactated Ringer's Solutions with Dextrose Intravenously Administered to Dehydrated Heifers.
- 乳牛の血清ビオチン濃度と蹄病発生状況に及ぼすビオチン含有ブロック剤給与の効果
- Comparison of the Effects of Isotonic and Hypertonic Sodium Bicarbonate Solutions on Acidemic Calves Experimentally Induced by Ammonium Chloride Administration
- タイトル無し
- タイトル無し
- Comparison of Commercial Isotonic Fluids Intravenously Administered to Rehydrate Fasted Bullocks.