高温予歪が鋼の切欠靱性におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An extensive investigation was performed about the effects of high temperature prestraining on the notch toughness of a killed mild steel by using the standard V-notch, 2mm U-notch and press-notched Charpy impact specimens.It was suggested after examining the test results that the characteristics of notch toughness in steel thus treated could generally be comprehended by selecting three criteria in the standard V-notch Charpy test, the maximum energy absorbed (E_<max>.) and 50% shear transition temperature (Tr_s) as the measures representing the behavior of notch toughness in the high temperature range, and 15 ft-lbs transition temperature (Tr_<15>) as to the ductility transition phenomenon in the low temperature.The notch toughness was scrutinized by using those three criteria, and it was found that it decreased remarkably as the amount of prestraining increased up to about 40% (in natural strain), over which the embrittlement became nearly saturated. The harmful effect of prestraining was more remarkable in Tr_<15> than Tr_s and it was conspicuously marked after the prestraining at 200℃. The value of Tr_<15> became about 200℃ higher than that of the base metal in the worst case. Less adverse effect was recognized by the prestraining in higher temperature, and in 600℃ the embrittlement was hardly seen after prestraining. Whereas the effect was nearly unrelated to prestraining temperatures in the behavior of E_<max>. value.Moreover, it was proved that the compressive prestraining affected the notch toughness in nearly the same way as tensile prestraining.As described in the Appendix, the role of aging was investigated by comparing the effects of high temperature straining followed by heating at the prestraining temperature with that of aging after room temperature prestraining under various heating times from 2 minutes to 24 hours. As the results it was found out that the greater part of the embrittlement, caused in excess by high temperature prestraining as compared with room temperature treatment, was of the nonaging-type and the remainder was the one due to strain-aging. It was also found that the speed of strain-aging in mild steel was unexpectedly rapid, and the aging was presumed to conclude almost in only a few minutes.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
寺沢 一雄
大阪大学工学部
-
吉田 俊夫
川崎重工業株式会社
-
寺井 清
川崎重工業株式会社
-
大谷 碧
大阪大学工学部
-
吉田 俊夫
川崎重工業(株)技術研究所
-
大谷 碧
大阪大学
-
吉田 俊夫
川崎重工業(株)
-
吉田 俊夫
川崎重工業鉄構部
-
寺井 清
川崎重工業(株)
-
寺井 清
川崎重工業
関連論文
- 有限要素法による平板の彈塑性座屈(第2報) : 補強板
- 有限要素法による平板の弾塑性座屈(第1報) : 矩形板の弾塑性圧縮座屈
- 船尾大ブロックの移動工事に関する二三の解析について
- 船尾大ブロックの移動工事に関する二, 三の解析について
- 337 アルミニウム合金製LNGタンクのスタツド溶接
- 401 構造用鋼のEB溶接に関する研究 : 開先に関する検討
- 日本における船体構造強度研究に対する長期計画
- 船尾ブロックの移動工事について
- 熔接による組立船尾材について
- 熔接を中心とした造船設備について
- 造船に憶う
- 海外技術協力について
- 新会長就任挨拶
- 5. 鋼管構造に関する研究【第1報】 : 溶接継ぎ手における2, 3の基礎的実験
- リモートグラフについて
- 超厚板上甲板ブロックの現場熔接施工結果
- 構造用超厚鋼板の板厚効果について
- (12) 構造用超厚鋼板の板厚効果について(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- 227 調質80kg/mm^2級高張力鋼製圧力容器の破壊試験について(第2報) : 破壊強度について
- 226 調質80kg/mm^2級高張力鋼製圧力容器の破壊試験について(第1報) : 破壊挙動について
- 225 調質80kg/mm^2級高張力鋼に対する同時焼入れエレクトロスラグ溶接法の開発(第2報) : 継手の広幅引張試験について
- 223 調質80kg/mm^2級高張力鋼に対するサブマージアーク溶接の問題点 : 溶込域について
- 材料試験と構造物の間の谷間
- 304 薄板パネルの溶接歪の防止に関する基礎的研究(第2報)
- 303 薄板パネルの溶接歪の防止に関する基礎的研究(第1報)
- 鋼の破壊応力曲線の特性
- 溶接構造用鋼の切欠靱性の研究(第3報) : 各種溶着鋼の切欠靱性について
- 溶接構造用鋼の切欠靱性の研究(第2報)
- 溶接構造用鋼の切欠靱性の研究(第1報)
- 円周切欠き試験片の引張破壊現象
- 高温予歪が鋼の破壊応力曲線におよぼす影響
- 予歪履歴が破壊応力曲線に及ぼす影響
- 荷重制御低サイクル疲労(低サイクル疲労に関する基礎的諸問題)
- 鋼の静的破壊発生の応力条件に関する一考察
- 鋼の静的破壊発生の応力条件に関する一考察
- 思いつくままに
- 高張力鋼の硬化熱影響部の切欠靱性(第2報) : 再現熱リサイクル試験
- 高張力鋼の硬化熱影響部の切欠靱性 : 第2報 再現熱サイクル試験
- 有限要素法による平板の弾塑性座屈(第1報) : 矩形板の弾塑性圧縮座屈
- 溶接構造用強力アルミニウム合金の話
- 機械的応力除去が低荷重破壊に及ぼす影響の機構
- 高張力鋼の硬化熱影響部の切欠靱性(第1報 ビード溶接試験)
- 造船用材料について(船体軽量設計に関するシンポジウム)
- 隅肉溶接部の疲労強度について
- 高張力鋼のローサイクル・ファティーグについて
- 溶接円筒の爆破試験について(第2報)
- 溶接円筒の爆破試験について
- (17) 国産 HT-80 高張力鋼(K-O 鋼)の工作性に関する研究(第 2 報) : 拘束割れに関する試験(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- (16) 国産 HT-80 高張力鋼(K-O 鋼)の工作性に関する研究(第 1 報) : 溶接性に関する試験(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- 構造用調質鋼の熔接性に関する研究展望(その 3)
- 構造用調質鋼の熔接性に関する研究展望(その1)
- 衝撃的振動下の船体ブロックにおける溶接施工について
- (32) ELC-326オーステナイト不銹鋼に関する研究(第1報) : 加工性に関する2,3の考察(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- 高張力鋼の切欠靱性に関する一考察 (續)
- (23) 高張力鋼の切欠靱性に關する一考察(續)(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- 市販高張力鋼の加工性に関する二三の實驗
- 船楼後端隔壁エントランス損傷原因の一検討
- 船体横強度展望
- 組立梁の強度及び剛性
- 船体建造における複数船台の効果
- 最近における鉄構製品の趨勢
- (50) 高周波誘導加熱装置によるエレクトロ・スラグ溶接継手性能改善に関する実用化研究(第 1 報) : 小型試験による予備試験(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (19)ステンレスクラッド鋼超厚板のエレクトロスラグ溶接について(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 高温予歪が鋼の切欠靱性におよぼす影響
- 高温予歪が鋼の切欠靱性におよぼす影響
- 自動溶接における新しい開先
- 高温予歪が鋼の殘留延性におよぼす影響
- 円周切欠試験片の引張破壊現象
- 316L ステンレス鋼の研究 (1) : 加工性に関する二, 三の実験
- (66) 交流用アーク・エア・ガウジング棒の実用性について(昭和 35 年度春季学術講演会講演概要)
- 残留応力を有する板の剪断座屈
- 板付き不等辺山形鋼の曲げ(第1報) : 弾性曲げ
- 船体上部構造の強度に関する研究の展望
- 波形板の強度および剛性について
- 上部構造の効きに関する研究
- 上部構造の効きに関する研究 : 上部構造側壁部の開口の影響
- 上部構造の効きに関する研究
- 上部構造の効きに関する研究 第3報 : 上部構造の曲げに関する一近似計算法, その二Superstructure
- 上部構造の縱応力軽減法に関する研究 (第1報)
- 上部構造の効きに関する研究(第2報)
- 上部構造の効きに関する研究(第2報) : 上部構造の曲げに関する一近似計算法, その一 Deckhouse
- 甲板の開口間の有効度について
- 船体上部構造の効きに関する研究
- 上部構造の効きに関する研究(第1報) : Shear Lagを考慮せる上部構造の曲げ理論
- 鋲接手の彈性 : 其の2 二重張構造及び肘板結合
- 鋲接手の彈性 : その二, 二重張構造及び肘板結合
- Relaxation Methodによる船体横強度の計算法 : (其の二)傾斜せる船体の横強度
- 鋲接手の弾性-1-
- 熔接技術を中心にみたフランスの造船所について
- 二重張鋼板のわかしこみ溶接に関する二, 三の考察(第2報)
- 塗裝面に対する熔接施工について
- 二重張鋼板のわかし込み溶接に関する二, 三の考察
- 二重張鋼板のわかしこみ溶接に関する二・三の考察
- (1) 塗装面に対する熔接施工について(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- 船尾大ブロックの移動による新造船方式について
- フランスにおける水圧鉄管の溶接
- フランスの水圧鉄管の特色について(その3)
- フランスにおける水圧鉄管の特色 (その2)
- 造船における厚鋼板の自動溶接に関する諸問題
- 上部構造の有効性について