夏季の牛舎移転が乳牛の生産, 生理および行動反応に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本家畜管理学会の論文
- 1987-03-14
著者
-
西堀 正英
広島大学生物生産学部畜産科学講座
-
岡田 育穂
広島大学生物生産学部畜産科学
-
藤田 正範
広島大学生物圏科学研究科
-
岡田 育穂
広島大 生物生産
-
岡田 育穂
広島大学生物生産学部
-
山本 禎紀
広島大学生物生産学部:(現)麻布大学
-
藤田 正範
広島大 生物生産
-
Nishibori Masahide
Graduate School Of Biosphere Science Hiroshima University
-
山本 禎紀
広島大学生物生産学部
-
西堀 正英
広島大学生物生産学部
関連論文
- Cytochrome b 遺伝子を用いた動物種の識別 : ヒト, イヌ, ネコ, ニワトリの塩基配列の比較
- 移行期乳牛の血液に認められるストレス反応と負のエネルギーバランス
- マレック病リンパ腫由来株化細胞における主要組織適合抗原の発現
- 雄ニワトリの精巣上体における抗原提示細胞の分布におよぼす加齢と性ステロイドの影響
- ニワトリ卵管膣部におけるガリナシンmRNA発現におよぼす加齢, 産卵機能およびサルモネラ菌接種の影響
- ミトコンドリアゲノムに基づくニホンジカ (Cervus nippon) の分子系統
- 排卵過程の顆粒層細胞におけるSNAP25により制御されるホルモン分泌機構
- 卵丘細胞におけるADAM17発現変化とその EGF like factor 系を介した卵丘細胞の膨潤に果たす役割
- 性腺刺激ホルモンの刺激により発現するADAM 17は, EGF receptor (EGFR) pathway を介してブタ卵丘細胞卵子複合体(COCs)の膨潤を誘導する
- ブタ卵丘細胞卵子複合体の膨潤におけるプロジェステロン依存性ADAMTS-1の意義
- Time Dependent Changes in Progesterone Receptor Expression in Cumulus Cells During Meiotic Resumption of Porcine Oocytes
- ブタ卵子減数分裂再開時における卵丘細胞のプロジェステロン受容体遺伝子発現の経時的変化
- ブタ卵子減数分裂再開時における卵丘細胞の△14-reductase遺伝子発現とそのprogesterone合成に果たす役割
- 卵丘細胞のprogesterone receptor(PR)mRNA発現パターンの変化がブタ卵子の減数分裂再開を促進する
- 放流メバルの識別標識としてのミトコンドリアDNA塩基配列およびマイクロサテライトDNA多型の有効性
- ニワトリドーパミンD2受容体(D2DR)遺伝子多型と気質との関係
- 雄ニワトリの精巣上体における抗原提示細胞の分布におよぼす加齢と性ステロイドの影響
- 牛および水牛における細菌感染抵抗性NRAMP1遺伝子に関する塩基配列の解析(短報)(免疫学)
- Complete Nucleotide Sequence of Mitochondrial Genome in Silkie Fowl (Gallus gallus var. domesticus)
- 鶏のマレック病抵抗性に及ぼす胸腺摘除並びに胸腺移植の効果の系統差〔英文〕
- 鶏における同種移植片の生着期間に対する2方向選抜〔英文〕
- 離乳子豚の熱産生量に及ぼす群飼頭数の影響
- 熱産生量測定用大小各種チャンバーの急速応答法による校正結果について
- キジ目家禽におけるミトコンドリアDNA全塩基配列の決定とその分子系統学的解析
- ミトコンドリアDNAの全長配列を用いたニワトリのドメスティケーションの解析
- αCGRP and βCGRP transcript amount in mouse tissues of various developmental stages and their tissue expression sites
- Genotypic Frequency in Asian Native Chicken Populations and Gene Expression Using Insulin-like Growth Factor 1 (IGF1) Gene Promoter Polymorphism
- Gene constitution of South-East Asian native chickens, commercial chickens and jungle fowl using polymorphisms of four calpain genes
- 泌乳牛の熱産生と体温調節性生理反応の日内変動に及ぼす飼料摂取量の影響
- 鳥類の羽色変異--ニワトリの家禽化および在来鶏,愛玩鶏への品種分化解析の手がかりとしての羽色変異 (特集 毛や羽の色の遺伝学)
- ニワトリマレック病ウイルス抵抗性と NKr (Natural killer receptor) 遺伝子多型との関連性
- MHC ClassII 遺伝子の多型を用いたニワトリのドメスティケーションの解析
- ミトコンドリアDNAのチトクロームb遺伝子を用いた人獣鑑別法の検討
- 2組の B コンジェニック系統における NIP-BSA および Brucella abortus 抗原に対する免疫応答の特徴
- 二組の B congenic 系統ニワトリにおける免疫能力
- 搾乳牛の循環リポ蛋白と甲状腺ホルモンに見られる秋季と夏季の差異
- 高温環境における産卵鶏の熱産生量に及ぼす行動の影響
- ブロイラーの体温調節性生理反応に及ぼす曝露前の飼料摂取量の影響
- 産卵鶏の体温調節性生理反応と起立行動に及ぼす短期高温順化の影響
- 新生子牛の体温調節 : 熱産生量と平均体温の測定による検討
- 子豚における体温調節性生理反応と顕熱および潜熱放散との関係
- 子豚における体温調節性生理反応と顕熱および潜熱放散との関係
- 豚の体温調節性生理反応に及ぼす環境温度と飼料摂食量の影響
- 育成牛の心拍数, 熱産生量, 平均体温に及ぼす飼料摂取量の影響
- 産卵鶏における風速作用の体感温度表示
- 産卵鶏における風速作用の体感温度表示
- 高温下におけるブロイラーの飼料摂取量、直腸温、血漿中グルコース濃度、遊離脂肪酸濃度および熱死発生に及ぼすグルコース給与の影響
- 高温環境下における鶏の体温調節特性と温熱環境管理について
- 高温環境下におけるブロイラーの体温調節性生理反応に及ぼす飲水によるグルコース給与の影響
- 温熱環境管理に必要な牛の体温調節特性に関する研究成果
- ホルスタイン種とその黒毛和種との交雑種育成牛の高温感作に対する体温調節性生理反応の反応差について
- 高温感作に対する育成牛の体温調節性生理反応の日内変化について
- 高温下における牛の体温調節特性について
- 短時間の高温感作によるブロイラーの体温調節性生理反応の変化と高温順化の効果
- 乳牛におよぼす日射の体感温度表示について
- 産卵鶏の生産状況,糞性状,飲水行動および血液性状に及ぼす制限給水の影響
- 暑熱環境下における産卵鶏の生理反応 (テ-マ:温熱環境と家畜の生体反応)
- 不快条件下における産卵鶏の血漿カテコールアミンおよび関連生理反応
- 制限給水が産卵鶏の排泄物の性状、生産、行動および生理反応に及ぼす影響
- 消灯および点灯前後における産卵鶏の体熱平衡の変化について
- 明暗環境に対する産卵鶏の体温調節反応について
- 23℃および35℃恒温条件下における産卵鶏の体温、熱産生量、心拍数および呼吸数の日内変動について
- 連続照明下における産卵鶏の放卵時刻におよぼす給飼・給水の影響
- めん羊の心拍数と熱発生量の関係について : 急速応答法による短時間のキャリブレーションによる検討
- 連続照明下における鶏の放卵時刻におよぼす音響ならびに給飼・給水刺激の効果
- 暑熱期における乳牛の乳生産と血中脂質に及ぼす脂肪酸Ca給与の効果
- 日本鶏--特に遺伝資源の見地から (世界の動物資源)
- 高知県における尾長鶏の遺伝学的調査
- 鶏における血液型研究の進展
- 鶏の免疫応答能選抜系統における種々の抗原に対する免疫応答の分析
- 鶏の免疫応答能における主要組織適合B座位と連関した抗原特異的遺伝子支配
- ウサギ血清アルブミンに対する鶏の免疫応答能の2方向選抜
- 乳牛の移転が生産, 生理および行動反応に及ぼす影響
- 夏季の牛舎移転が乳牛の生産, 生理および行動反応に及ぼす影響
- 鶏の免疫応答におよぼすカーボンおよびカラジーナンの影響
- 鶏の移植片対宿主反応選抜系統の免疫遺伝学的分析
- 小集団による小格化選抜試験
- 離乳子豚における休息時の熱産生量に及ぼす群飼頭数の影響
- ネパール在来鶏の血液型
- ブロイラーの血液粘度と血漿浸透圧に及ぼす飼料摂取量と飲水量の影響
- 暑熱期における乳牛の体温調節性反応の特徴
- 産卵鶏の生理反応に及ぼす風速と環境温度の影響について
- ホルスタイン種育成雌牛における心拍数と熱産生量の関係に及ぼす測定条件の検討 : 長時間連続測定結果に対する行動ないし姿勢と摂食レベルの影響について
- ホルスタイン種育成雌牛の心拍数と熱産生量の関係について
- ホルスタイン種育成雌牛の飼料摂取量,増体量,心拍数および熱産生量の相互関係について
- 心拍数と熱発生量との関係を解析する研究手法としての急速応答法による熱発生量測定方法の検討
- 豚の水分蒸散量, 呼吸数, 直腸温および皮膚温に及ぼす環境温度と放射熱負荷の影響
- 明暗環境下における産卵鶏の脳電図観察による睡眠相と体温,心拍数及び呼吸数の日内変動
- Gizzard Motility in Growing Layer Chickens卵用育成鶏の筋胃運動に及ぼす行動抑制と採食量の影響
- 産卵鶏の体温,呼吸数,心拍数ならびに血漿中の脂質,蛋白質およびグルコース濃度に及ぼす短期暑熱感作の影響
- 平飼い無窓鶏舎におけるレイヤー種鶏の交尾行動, 闘争行動ならびにネスト利用率の日内変化について
- ヤギの心拍数と熱産生量の関係について-採食と運動の負荷に伴う両者の関係の差異の検討-
- 鶏の免疫応答における組織適合性座位との連関遺伝ならびに非連関遺伝
- 鶏における赤血球型抗原とリンパ球型抗原との関連性について
- 低温環境下におけるめん羊の血中酢酸代謝の動態
- 23°Cおよび35°C恒温環境下における産卵鶏の熱産生量,心拍数,呼吸数および体温の日内変動について
- 高温環境下における肉豚の生理反応と生産反応の関係について
- 鶏の主要組織適合複合体のクラスIV遺伝子の制限酵素断片長多型による分析
- 心拍数と熱発生量の関係における心拍出量, 動静脈血酸素濃度などの変化について
- 胸腺の系統間相互移植が鶏のマレック病抵抗性および免疫能力に及ぼす遺伝的効果〔英文〕