59 岐阜県の恙虫病 = 恵那(非流行)高山(春も発生)の野鼠、ツツガムシの調査
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2 アリスイのヒナから見いだされたトリチスイコバエCarnus hemapterus Nitzsch(双翅目,チビコバエ科)について(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
-
インドネシアのスラウェシおよびセラムにおける森林伐採と村落形成過程におけるイエバエ属(双翅目, イエバエ科)ハエ類の調査
-
日本産チーズバエ科(双翅目)の分類
-
ヒグマの糞より発生するハエ類
-
B26 千葉県におけるヤマトクロコバエDesmometopa singaporensisの採集記録(第62回日本衛生動物学会大会特集)
-
日本の野鳥寄生性トリチスイコバエCarnus hemapterus Nitzsch(双翅目,チビコバエ科) : 宿主,寄生および成虫による人体寄生皮膚炎の症例
-
B26 アカゲラおよびブッポウソウのヒナから見いだされたトリチスイコバエ Carnus hemapterus Nitzsch (双翅目, チビコバエ科)について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
-
好酸球増多により見出された肝蛭症と思われる1症例
-
7. 症例検討(I 好酸球増多の諸問題)
-
北海道における牛糞,馬糞および豚糞から発生するハエ類(双翅目)の調査
-
486 ケトティフェンの重症喘息患者におけるステロイド削減効果 : 長期投与による判定
-
26 岐阜県一地方のアレルギー患者におけるユスリカ (RAST) の陽性率
-
19 南西アジア地域における人畜有害双翅類昆虫の動物地理学的研究(昭和 62 年度 : 予報)
-
日本産トゲアシメマトイ属 (Genus Hydrotaea Robineau-Desvoidy) の 2 新種
-
163.抗好酸球血清の作製とその生物学的意義について(抗原抗体反応)
-
75 岐阜県の恙虫病 : 患者株と野鼠株から見た感染の二重構造
-
29 喘息患者宅のダニ数の季節消長と発作の発現
-
アニサキス症の予防法の試み--殺虫効果のある食品のスクリ-ニング
-
57 恙虫病リケッチア KN-3 の新たな地理的広がり
-
183. in vitro での好酸球によるリンパ球の DNA 合成に及ぼす影響(細胞性免疫)
-
5. モルモットにおける好酸球遊出の個体差とその時の免疫反応の変化(2 アレルギーと好酸球)
-
4. 寄生虫性好酸球増多の免疫学的解析(2 アレルギーと好酸球)
-
42.寄生虫感染病態の免疫学的研究(自己免疫と膠原病)
-
インドのツヤホソバエ類および1新種の記載 (双翅目)
-
3 動物園動物の糞便から発生する双翅目昆虫による寄生虫卵伝播の可能性(一般講演,第52回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
-
B27 日本産サシバエ類のmtDNAによる遺伝的解析と系統およびイエバエ属(genus Musca)との関係(双翅目,イエバエ科)
-
B08 牛用駆虫剤モキシデクチンの糞分解性昆虫に及ぼす影響(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
-
8. ヒト末梢血マクロファージの機能測定とその臨床応用(1 phagocytes と免疫)
-
11 ハエ症の 2 例
-
北海道におけるニクバエ属幼虫によるハエ症 2 例
-
特定育成牧場でのMoraxella bovis感染症の持続発生
-
A-40 岐阜県の恙虫病 : リケッチアの病毒性
-
12 岐阜県の恙虫病☆一調査地点における野鼠のリケッチア、抗体保有の季節消長
-
動物用医薬品による放牧地の糞の残留汚染 : イベルメクチンが非標的糞分解昆虫に及ぼす影響
-
2 牛用駆虫剤イベルメクチンが糞食性コガネムシ類に及ぼす影響 : 3年間の結果(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
-
野鳥の巣より発生する日本新記録の Potamia littoralis R.-D. (双翅目 : イエバエ科)
-
人の外耳道から見い出された日本新記録の Carnus hemapterus Nitzsch トリチスイコバエ(双翅目, チビコバエ科)
-
384 環境アレルゲンとしてのアニサキス
-
Anisakis関連疾患における特異IgE測定の意義
-
スリランカのツヤホソバエ類および 1 新種の記載(双翅目)
-
108 モンブランの山小屋の室内塵ダニ叢
-
牛用駆虫剤イベルメクチンが牛糞に生息する標的および非標的糞食性ハエ類に及ぼす影響
-
71 牛用駆虫剤イベルメクチンが糞分解性昆虫に及ぼす影響2
-
A15 牛用駆虫剤イベルメクチンの糞分解性昆虫に及ぼす影響
-
31 実験的肺好酸球症 第2報, 免疫学的機序の関与
-
67.気管支喘息の研究(第1報)免疫療法と好酸球の変動(喘息(病態生理, その他))
-
A04 帯広市におけるイエバエからの腸管出血性大腸菌 O157 : H7 の分離
-
クロイエバエ Musca bezzii Patton et Cragg の生活史および繁殖サイクル
-
81 長良川河口堰とユスリカ発生 : 稼働前のユスリカ叢
-
5 ハシボソガラスのヒナから見いだされたトリチスイコバエCarnus hemapterus Nitzsch(双翅目,チビコバエ科)について(一般講演,第53回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
-
2 アマツバメより見い出された日本未記録のシラミバエ科(双翅目)の一種について
-
2 牛用駆虫剤イベルメクチンが牛糞からの糞食性ハエ類の発生および糞塊の表面硬度に及ぼす影響(一般講演,第52回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
-
60 岐阜県の恙虫病=タテ、フトゲツツガムシによる感染の二重構造
-
59 岐阜県の恙虫病 = 恵那(非流行)高山(春も発生)の野鼠、ツツガムシの調査
-
180 アニサキス関連疾患における特異IgE測定の意義
-
25 岐阜県下における野鼠寄生ツツガムシ相、季節消長およびリケッチアの分離
-
28 モルモット好酸球増多の抑制的制御 : 過免疫血清の腹腔ならびに骨髄好酸球増多の抑制
-
6 岐阜県一地方におけるツツガムシの恙虫病リケッチア保有率
-
ヒト好酸球と日本住血吸虫Schistosomulaとの相互作用--IgG依存の細胞付着および殺虫効果〔英文〕
-
218.ブタ回虫卵の刺激によるマウス好酸球増多機構の解析( アレルギーのエフェクター細胞)
-
243.ブタ回虫卵の反復腹腔注射によるマウス好酸球の遊出(白血球)
-
感作リンパ球の誘導にともなう Hapten 依存性腹腔好酸球増多の抑制
-
EB5 十勝地方におけるヤマトマダニ (lxodes ovatus) とシュルツェマダニ (I. persulcatus) の生態 : 発生消長と植生上の移動
-
日本における動物および人の糞より発生するハエ類(双翅目)
-
B07 北海道における法医昆虫学の研究 : ブタの死骸上での昆虫遷移(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
-
畜産環境に関連するハエ類の分類,生態,疫学に関する研究(日本衛生動物学会賞受賞講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
-
A36 トゲベッコウバエ Steyskalomyza hasegawai Kurahashi (双翅目、ベッコウバエ科) の若齢期について
-
EB23 ベトナム北部のツヤホソバエ科ハエ類 (双翅目)
-
B6 十勝におけるトリキンバエ類の生態 : 幼虫・蛹期間、化生および寄主特異性(生活史・分布)
-
日高幌尻岳七ツ沼カールにおける高山性吸血昆虫について
-
野鳥の雛に皮下寄生する日本新記録の Trypocalliphora braueri Hendel ヤドリトリキンバエ(新称)について
-
66 野鳥の雛に皮下寄生する日本新記録の Trypocalliphora braueri (Hendel) について
-
E30 野鳥に寄生するトリキンバエ類について : 営巣場所をめぐるシジュウガラとニューナイスズメの関係およびトリキンバエ類の生態(生活史・分布・天敵・生物的防除)
-
Lethal efficacy of leaf extract from Perilla frutescens(traditional Chinese medicine)or perillaldehyde on Anisakis larvae in vitro
-
北部タイ,チェンマイ市の1小学校の腸管寄生虫感染〔英文〕
-
岐阜県における恙虫病の研究-2-媒介ツツガムシの推定
-
ブタ回虫卵を使用したマウス好酸球の採取法ならびにその住血吸虫schistosomulaへの付着,障害作用
-
日本産カケメクロコバエ属 (Genus Milichiella) (双翅目, クロコバエ科)
-
A20 日本産チーズバエ科ハエ類 (双翅目) の分類
-
日本産クロコバエ属 (Genus Desmometopa)(双翅目, クロコバエ科)について
-
136 日本産クロコバエ科ハエ類 (双翅目) の分類
-
ネパールのツヤホソバエ類 (双翅目) : 1 新種の記載と 32 種の記録
-
35 オオイエバエ幼虫の発育、食性およびイエバエ幼虫に対する捕食能力
-
63 ブタ回虫卵を使用したマウス好酸球の採取法ならびにその住血吸虫への付着, 障害作用(寄生虫アレルギー)
-
こどもとマラリア
-
好酸球による免疫リンパ節細胞のDNA合成の抑制
-
224. 好酸球培養上清による免疫リンパ節細胞の blast 化の抑制(細胞性免疫)
-
E321 東洋区及びパプアニューギニアにおけるToxopoda属の分類学的再検討と地理的分布(双翅目,ツヤホソバエ科)(分類学)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク