7-2-2. 確からしさの概念をどのように把握させればよいか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1973-08-01
著者
-
西中 隆
大阪市真田山小
-
中島 正信
大阪教育大確率・統計研究会
-
桑原 武志
大阪市内代小
-
喜多 昌臣
大阪市真田山小
-
宮川 武
大阪教育大確率・統計研究会
-
大村 芳樹
大阪教育大確率・統計研究会
-
西中 隆
大阪教育大確率・統計研究会
-
高崎 正広
大阪教育大確率・統計研究会
-
藤本 一
大阪教育大確率・統計研究会
-
涌田 明夫
大阪教育大確率・統計研究会
-
倉本 隆
大阪教育大確率・統計研究会
-
喜多 昌臣
大阪教育大確率・統計研究会
-
桑原 武志
大阪教育大確率・統計研究会
-
山下 良一
大阪教育大確率・統計研究会
-
山下 良一
大阪市北田辺小
-
高崎 正広
大阪市丸山小
-
藤本 一
大阪市磯路小
-
倉本 隆
大阪市苗代小
-
大村 芳樹
大阪市平野小
-
涌田 明夫
大阪市桑津小
関連論文
- 1-4. 数量に関する基本的語いの設定について (第6年次報告) : 幼小の関連とその指導
- 幼児に対する基本的語らいの設定について(その3)
- 幼児に対する基本的語らいの設定について(その2)
- 幼児に対する基本語いの設定について
- 2-7. 「0〜10の数」を導入する指導の試み
- 2-6. 「図形の考え」を導入する試み
- 2-5. 「比較の考え」を導入する指導の試み
- 2-4. 「集合の考え」を導入する指導の試み
- 2-3. 幼児の数量や図形などの認識を高める年間指導計画の一試案
- 2-2. 幼児の数量や図形などの意識を高める「ことば」の実態について
- 8.幼児に対する基本語いの設定について
- 7-15 a, xなどの文字を用いた式の理解を深める指導
- 3-14 整数についての理解を深める指導
- 12-1. 論理の指導について(第3年次報告) : 幼児に対する基本語いの設定について
- 7-2-2. 確からしさの概念をどのように把握させればよいか
- 13-7. ひとりひとりを伸ばす指導 : 継続研究1年目
- 7-3. 関数指導の内容と素材 : 継続研究1年次-高学年
- 12-13. 数学的な考え方を伸ばす指導についての一考察 : 主体的に考える子どもの育成をめざして
- 8-10. 算数科における文字の指導について : 実態調査を中心にして
- 10-3-4. 算数科の評価についての一考察
- 7-2-1. 小学校における確率の指導についての一考察
- 6-1-2. 算数科における文字の指導について : 実態調査を中心にして
- 8-11. 確率の指導とその問題点
- 2. 図形指導において論理的な考え方を伸ばすには : 高学年の指導を中心として (第5分科会 図形(その2))
- 6. 小学校における確率の指導 (小学校第1分科会 教育課程(その2))
- 小学校における確率の指導
- 6. 高学年における効果的な計算指導 : シートによる分数指導をとおして (小学校第9分科会 指導方法(その2))
- 2. 普通学級におけるプログラム学習の実際 : 二位数でわって商二位数の除法筆算 (小学校第16分科会 指導法(その1))
- 8-2 自ら課題を解決する子どもの育成を目指した指導の試み
- 7-2-4 数量の関係を簡潔に表そうとする考えを育てる指導 : 低学年における取扱い
- 6-12 1年・色板の動きに着目させた指導
- 8-2-1. 「三角形」指導の一つの試み : 3学年における分度器の導入について (第8分科会 図形)
- 8-5. 標本調査の考え方を育てる指導
- 1.表・グラフの見方を深める指導はどのようにすればよいか (小学校第7分科会 確立・統計(その2))
- 6-1 「関数の考え」を育てる指導の一考察
- 5-2 低学年での数を関係づけてみる考え方を育てる指導
- 9-12. 確からしさの考えを育てる一方法
- 1-4 基礎的・基本的な内容の理解を深め数学的な考え方を伸ばす図形指導
- 11-5 図形指導における評価についての一考察
- 1-13. 内容の精選をめざす統計の指導について
- 7-1-3. 統計的な考え方を育てる指導 : 問題意識のもたせ方と素材
- 3.確率指導の導入と展開に関する問題点 (小学校第7分科会 確立・統計(その1))
- 15-3. 統計的な考え方の評価についての一考察 : 度数分布の指導を中心に
- 7-10. 資料をもとにして予想する能力につけるにはどのように指導すればよいか (第7分科会 確率・統計)
- 4-8 量と測定領域 : 低学年の指導の重点
- 10-5. 集合指導におけるベン図の用い方に関する一考察
- 1-5. 統計領域における系統に関する一考察
- 6-2 「関数の考え」を生かした指導の一考察
- 2.統計的な見方を育てる分類整理の指導はどのようにすればよいか 小学校第7分科会 確立・統計(その2))
- 1-4. 内容の精選をめざす量と測定の指導について
- 3-2. 単位量あたりの考え方を伸ばす指導
- 1. 図形指導において集合の考えをどのように取り入れればよいか : 2年 長方形正方形の集合づくりの指導 (第5分科会 図形(その2))