ソフトウェア開発プロジェクトにおける実践的初期リスク管理手法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェア開発プロジェクトにおいて,一番重要な局面は立ち上げ時期である.この時期にリスクを洗いだし,対策をプロジェクトに組み込む初期リスク管理を行っておけば,リスクの発生を未然に防ぎ,また発生しても影響を最小限にすることが可能となる.本論文では経験の少ないプロジェクトマネージャでも容易に初期リスク管理を実施できるよう,ソフトウェア開発に典型的なリスクおよびその対策をあらかじめ列挙し,実践的初期リスク対策ガイドとして整理,提案を行う.そして対策ガイドに基づく実践的初期リスク管理手法を提案し,ワークシートおよび教育の指針についても提案を行う.また13の失敗事例および9つの成功事例を用いて,提案する手法の検証を行う.
- プロジェクトマネジメント学会の論文
- 2002-10-15
著者
-
富澤 和美
リンク情報システム株式会社
-
中條 貴幸
NECマイクロシステム株式会社
-
西 康晴
電気通信大学
-
高橋 宗雄
桐蔭横浜大学工学部
-
中村 秀光
日本ノーベル
-
田島 理史
インテック
-
川合 浩司
横河電機
-
玉置 朗
東洋情報システム
-
西 康晴
東京大学
-
町田 仁司
松下電器産業
-
誉田 直美
日本電気
-
中條 貴幸
日本電気アイシーマイコンシステム
-
誉田 直美
日本電気株式会社
-
高橋 宗雄
桐蔭横浜大学
-
高橋 宗雄
桐蔭横浜大:前wg8小委員会
関連論文
- 4. ソフトウェアエンジニアリング領域(J07-SE)(情報専門学科カリキュラム標準J07)
- ソフトウェア開発プロジェクトにおけるモチベーションを維持するためのコミュニケーションの考察 : 受容を伴うコミュニケーションによる日本型チームマネジメントモデル(ヒューマンファクタのマネジメント)
- 2205 ソフトウェア開発プロジェクトにおけるモチベーションを維持するためのコミュニケーションの考察 : コミュニケーションがモチベーションに与える影響の重要性に着目したモデルの提案
- Webプログラミング・フレームワーク
- 大学生の知識構造の分析に基づく情報リテラシー教育支援システムの構築 ( IT化と教育)
- ソフトウェアエラーの原因となるソフトウェア設計過程における人的要因の品質工学的な分析
- 人的要因メタモデルの提案とその適用実験例
- 設計レビューにおけるソフトウェア信頼性に影響を及ぼす人的要因の品質工学的解析
- 2204 ソフトウェアメトリクス活用の動機付け手法(一般セッション)
- ソフトウェア開発プロジェクトにおける実践的初期リスク管理手法の提案
- 3-5 プロジェクトのリスク把握と対策立案に対する取り組み
- Webアプリケーションにおけるイメージ指向プログラミングの試み
- 1105 兆候に着目したソフトウェア開発プロジェクトのリスク監視手法の提案(一般セッション)
- ソフトウェアプロジェクトの品質マネジメント
- ソフトウェア開発プロジェクトにおけるヒューマンマネジメント : プロジェクトの3段階で行うヒューマンマネジメントの提案(ヒューマンファクタのマネジメント)
- 4-2 ソフトウェアにおけるバグの分類の観点についての考察(3. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第35回年次大会)
- 4-1 ソフトウェア開発プロジェクトにおけるリスク移行指標の活用方法に関する提案(3. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第35回年次大会)
- 4-10 ソフトウェアにおけるバグのパターンに着目したテストの改善(4. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第77回研究発表会)
- 3C-1 オブジェクトポイント法のVisual Basicプログラムへの適用と評価
- 4-9 ソフトウェアシステムに対する障害対応性の評価(第30回年次大会)
- ソフトウェアプロジェクト管理における技術者のモチベーションに関する研究
- Roger S. Pressman著, 「実践ソフトウェア工学」
- 3-4 ソフトウェアプロジェクト管理における技術者のモチベーションに関する研究
- ソフトウェアを対象にした構成テストの設計
- リソースに着目したストレステストの設計
- 3-4ソフトウェアに対するストレステストの設計(第28回年次大会)
- 製品品質の決定要因としての組込みソフトウェアと組込みソフトウェア・クライシス(Q-Japan構想)
- 1605 製品品質に及ぼす影響を考慮したソフトウェアテストプロジェクトリスクのマネジメント手法の提案(一般セッション)
- ソフトウエアにおける信頼性概念とその変遷(種々の側面から見た信頼性の意味の変遷)
- 価値に着目した信頼性工学の発展("信頼性"の周辺)
- ソフトウェアマネジメント概説 (ソフトウェアマネジメント)
- 1602 オフショア開発におけるプロジェクトマネジメントの現状調査と分析(一般セッション)
- 1.ソフトウェアテスト総論(ソフトウェアテストの最新動向)
- 編集にあたって(ソフトウェアテストの最新動向)
- 設計レビュー過程の属性に基づくソフトウェア信頼性予測モデルとその評価
- コードレビューにおける人的エラーと人的要因に関する考察
- コードレビューにおける人的エラーと人的要因に関する考察
- ソフトウェア開発の品質/生産性向上モデル(ビジネスモデルSI業界での最上流を強くし, 国際競争力をつけることを目的とする)
- 1302 オブジェクトポイントに基づく工数見積りモデル導出のための基礎分析
- ソフトウェア設計過程の信頼性に影響を及ぼす人的要因の品質工学的アプローチ
- 1C-5 ソフトウェア設計に影響を及ぼす人的要因の研究
- 4-4 システムテストの設計(第27回年次大会)
- ソフトウェア開発における単語の類似性に着目した設計欠陥に関する実験的研究
- 1601 オフショア開発におけるプロジェクトマネジメント改善事例と考察(一般セッション)
- システム製造用言語SYSL-2の設計
- システム製造用言語SYSL (DIPS-1ソフトウェア特集)
- D-3-1 パーソナルソフトウェアプロセスの有効性に関する一評価
- 山田茂, 藤原隆次著, 「ソフトウェアの信頼性: モデル, ツール, マネジメント」, 発行者: プロジェクトマネジメント学会, 発行日: 2004年11月30日, 体裁: A5版, 104ページ, 税込価格: 1,000円, ISBN: 4-902378-04-3 C2034
- エンジニアリング教育再考
- 特集「プロジェクトのリスク・マネジメント」に寄せて
- クライアント/サーバシステムの工数見積りモデルに関する評価実験
- D-13-1 オブジェクトポイント法の大規模システムへの適用
- オブジェクトポイント法の適用性に関する一考察
- 品質工学に基づく高信頼性ソフトウェア開発のための人的要因分析(ソフトウェア信頼性評価法の新潮流)
- ファンクションポイント法のバッチ系プログラムへの適用に関する一実験
- 3C-2 FP法のバッチ系プログラムへの適用法
- ソフトウェア構成管理とその規格動向
- 5.構成管理とプロジェクト管理の標準化
- 高品質ソフトウェア開発を実現する品質会計技法(プロジェクトの品質と顧客満足)
- ソフトウェア開発における外部機能の仕様記述の曖昧さに着目したテスト項目設計法
- ソフトウェアテストの最新動向とフロントローディング(我が国のソフトウェア品質技術の潮流)
- 特集にあたって(我が国のソフトウェア品質技術の潮流)