7)COG技術を小型高精細TFT-LCDに適用するための線路設計(情報ディスプレイ研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1993-10-20
著者
-
布下 正宏
三菱電機
-
布下 正宏
三菱電機半導体基礎研究所
-
布下 正宏
三菱電機株式会社半導体基礎研究所
-
御福 英史
三菱電機株式会社材料デバイス研究所
-
御福 英史
三菱電機材料デバイス研究所
-
松川 文雄
三菱電機
-
沼野 良典
三菱電機
-
高田 充幸
三菱電機
-
大槻 英明
三菱電機
-
浪崎 博文
三菱電機
-
沼野 良典
三菱電機(株)材料デバイス研究所
-
御福 英史
三菱電機(株)材料デバイス研究所
-
浪崎 博文
三菱電機(株)材料デバイス研究所
-
松川 文雄
三菱電機(株)材料デバイス研究所
-
大槻 英明
三菱電気(株)材料デバイス研究所
-
高田 充幸
三菱電気(株)材料デバイス研究所
関連論文
- 7)高感度512×512画素PtSiイメージセンサ(情報入力研究会)
- 高感度512×512画素PtSiイメージセンサ : 情報入力
- 3a-A-10 Si-As-Te系非晶質半導体の構造解析
- 1)Chip-on-Glass技術を用いたフルカラードットマトリクスLCD(〔テレビジョン電子装置研究会(第147回) 画像表示研究会(第113回)〕合同)
- Chip-On-Glass技術を用いたフルカラードットマトリクスLCD
- 3)カラー液晶ディスプレイ用バックライトの設計(発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ研究会)
- カラー液晶ディスプレイ用バックライトの設計 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- ショットキー型赤外線センサ
- a-Si TFTの容量特性評価
- 6)駆動状態におけるα-Si TFTの時間領域容量特性の評価(情報ディスプレイ研究会)
- 駆動状態におけるa-Si TFTの時間領域容量特性の評価
- 1a-KG-11 GaAs/GaAlAs単一量子井戸における担体のピコ秒ダイナミクス
- GaAs/Ga_<1-x>AlxAs 量子井戸での担体のダイナミクス
- 光ファイバセンサ (センサ技術特集)
- 光ファイバ機械量センサ (光ファイバ応用センサとアクチュエ-タ)
- 光ファイバセンサの現状と応用
- 外部共振器形半導体レ-ザの発振スペクトル特性
- 最近の光ファイバ計測センサとその検出原理 (次代を担う光ファイバ計測センサ)
- 光ファイバ応用レ-ザ-計測
- 光ファイバ応用計測装置 (レ-ザ応用特集)
- 光ファイバ応用センサ(海外研究動向)
- 光ファイバ応用センサ (センサ) -- (センサデバイスのトピックス)
- 光ファイバレ-ザドップラ速度計の開発と応用の可能性--周波数シフトを信号としているため本質的に高精度 (計装における光ファイバ利用の展望)
- 4)磁界中のガス放電の移動(第20回 固体画像変換装置研究委員会)
- 7)COG技術を小型高精細TFT-LCDに適用するための線路設計(情報ディスプレイ研究会)
- COG技術を小型・高精細TFT-LCDに適用するための線路設計 : 材料・部品および周辺技術関連 : 情報ディスプレイ
- COG技術を小型・高精細TFT-LCDに適用するための線路設計
- 227 レーザ表面改質による厚膜抵抗体のトリミング技術の開発
- AMLCDに適用する回路網解析の課題と新しい評価手法
- 3)LCDパネルのシール材における内部応力の研究 : UV硬化型シール材と熱硬化型シール材の接着強度の比較(情報ディスプレイ研究会)
- 2-9 Poly-SiTFT/PDLCパネルにおけるTFT光リーク電流の一考察
- 青色レーザ用II-VI族半導体のガスソースMBE成長
- C_のSTMによる移動操作
- VDTの表示特性に及ぼす照度の影響
- 導電粒子を用いたIC実装技術の開発
- 2)液晶用バックライト-その実用上の問題点(画像表示研究会(第105回))
- 液晶用バックライト : その実用上の問題点(液晶表示用バックライト)
- 2)セグメント型マルチカラーLCD(テレビジョン電子装置研究会(第127回)画像表示研究会(第87回))
- セグメント形マルチカラーLCD
- 高速応答TN形LCD