β-シクロデキストリン複合体化によるアセトヘキサミドのバイオアベイラビリティの向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An inclusion complex of acetohexamide (AHA) with β-cyclodextrin (β-CyD) in the molar ratio of 1 : 2 was prepared, and its permeation behavior through a cellophane membrane, in situ absorption behavior in rabbit small intestinal tract, and in vivo extent of bioavailability in rabbit were examined in comparison with those of AHA alone. The membrane permeation constant and in situ absorption rate of AHA in solution were found to decrease by the addition of β-CyD. However, the lesser permeability and absorptivity of the complex were significantly overcome by an improved solubility of AHA. The inclusion complexation of AHA with β-CyD was also effective in releasing drug from a hydrophobic suppository base such as Witepsol W_<35>. The complex increased highly the levels of plasma concentration and cumulative urinary excretion of AHA and hydroxyhexamide, one of the metabolites of AHA, after oral or rectal administration to rabbits. The increase of bioavailability of AHA by means of the inclusion complexation suggested the possibility of smaller doses and fewer side effects in sulfonylurea therapy.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1980-09-25
著者
-
有森 和彦
熊本大学病院薬剤部
-
佐竹 健三
熊本大学病院薬剤部
-
一番ケ瀬 尚
熊本大学薬学部
-
佐竹 健三
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
椿 健一
熊本大学医学部付属病院薬剤部
-
Hirayama Fumitoshi
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Sojo University
-
一番ケ瀬 尚
熊本大薬
-
一番ヶ瀬 尚
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
関連論文
- Involvement of Lipid Rafts of Rabbit Red Blood Cells in Morphological Changes Induced by Methylated β-Cyclodextrins(Biopharmacy)
- Pseudorotaxane-Like Supramolecular Complex of Coenzyme Q10 with γ-Cyclodextrin Formed by Solubility Method
- Improved Stability of OPALMON^[○!R] Tablets under Humid Conditions IV : Effect of Polysaccharides and Disintegrants on the Stability and Dissolution Property of OPALMON^[○!R] Tablets
- Improvement of Dissolution Properties of a New Helicobacter pylori Eradicating Agent (TG44) by Inclusion Complexation with β-Cyclodextrin
- Improvement of Solubility and Oral Bioavailability of 2-(N-Cyanoimino)-5-{(E)-4-styrylbenzylidene}-4-oxothiazolidine (FPFS-410) with Antidiabetic and Lipid-Lowering Activities in Dogs by 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin
- Preparation and Pharmaceutical Evaluation of Liposomes Entrapping Salicylic Acid/γ-Cyclodextrin Conjugate
- Enhancing Effects of Galactosylated Dendrimer/α-Cyclodextrin Conjugates on Gene Transfer Efficiency(Biopharmacy)
- Effects of Cyclodextrins on the Aggregation of Recombinant Human Growth Hormone (rhGH)
- A Moderate Interaction of Maltosyl-α-cyclodextrin with Caco-2 Cells in Comparison with the Parent Cyclodextrin
- Analysis of the Phase Solubility Diagram of a Phenacetin/Competitor/β-Cyclodextrin Ternary System, Involving Competitive Inclusion Complexation
- Hydrolysis Behavior of Prednisolone 21-Hemisuccinate/β-Cyclodextrin Amide Conjugate : Involvement of Intramolecular Catalysis of Amide Group in Drug Release
- Effects of Aging on Crystallization, Dissolution and Absorption Characteristics of Amorphous Tolbutamide-2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin Complex
- Inhibitory Effect of 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin on the Foaming Generated by the Phosphodiester Compound of Vitamin C and E, EPC-K1
- Enhanced Absorption of Cyclosporin A be Complexation with Dimethyl-β-cyclodextrin in Bile Duct-Cannulated and -Noncannulated Rats
- シクロデキストリン polypseudorotaxane によるPEG化タンパク質持続放出システムの構築
- 抗ヒスタミン薬とシクロデキストリンの相互作用ならびに苦味軽減効果
- ジメチルアセチル-β-シクロデキストリンによるエンドトキシンショック抑制作用
- 薬物/シクロデキストリン結合体封入リポソームによる薬物の体内動態の制御
- 糖修飾デンドリマー/シクロデキストリン結合体を用いた細胞特異的遺伝子デリバリー
- ジメチル-β-シクロデキストリンによる薬物排出ポンプの機能阻害におけるCaveolaeの関与
- シクロデキストリン結合体を利用したケトプロフェンの経口持続性製剤の設計
- ジメチル-β-シクロデキストリンによるP-糖タンパク質の機能阻害におけるCaveolaeの関与
- 薬物/シクロデキストリン複合体封入リポソームの薬物送達システムへの応用
- シクロデキストリン誘導体によるマクロファージからのNO産生の抑制効果
- 遅延放出製剤の設計における薬物/シクロデキストリン結合体の有効利用
- 抗炎症薬ビフェニル酢酸の直腸投与における薬物担体としての水溶性β-シクロテキストリン誘導体の有効利用
- ビフェニル酢酸の坐剤への応用におけるβ-シクロデキストリン複合体の有用性について
- SF-096-2 WOWエマルションを用いた原発性肝癌に対する肝動注療法の基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- エチルセルロース固体分散体からのメトプロロール放出に及ぼす2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンの影響
- パラオキシ安息香酸エステルとα-およびβ-シクロデキストリンとの包接化合物形成 : 溶解挙動および抗微生物活性
- O-Carboxymethyl-O-ethyl-β-cyclodextrinによる1-Hexylcarbamoyl-5-fluorouracil (HCFU) の安定性及びバイオアベイラビリティの向上
- ジメチル-β-シクロデキストリン複合体化によるメナキノン-4 の経口投与時のバイオアベイラビリティの改善
- 肝硬変患者におけるオメプラゾールの体内動態
- ジゴキシンの製剤間のバイオアベイラビリティについて
- β-シクロデキストリン複合体化によるアセトヘキサミドのバイオアベイラビリティの向上
- 薬学部臨床薬学系実習におけるさまざまなバイタルサインを取り入れた教育法の構築
- 20-P3-519 ベッドサイド実習におけるバイタルサインの確認法と薬学的臨床技術の導入(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- 薬学部における救急ケアシミュレータを用いた救命救急教育への取り組み
- Characterization of the Inclusion Mode of β-Cyclodextrin Sulfate and Its Effect on the Chlorpromazine-Induced Hemolysis of Rabbit Erighrocytes
- Stabilization of Prostaglandin E_1 in Fatty Alcohol Propylene Glycol Ointment by Acidic Cyclodextrin Derivative, O-Carboxymethyl-O-ethyl-β-cyclodextrin
- Utility of 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin in an Intramuscular Injectable Preparation of Nimodipine
- Some Pharmaceutical Properties of 3-Hydroxypropyl- and 2,3-Dihydroxypropyl-β-cyclodextrins and Their Solubilizing and Stabilizing Abilities
- β-及びジメチルβ-シクロデキストリン包接によるクロミプラミンの光化学反応性変化
- プレドニゾロンの各種軟膏基剤からの放出及び経皮吸収に対するβ-及びジメチルβ-シクロデキストリンの影響
- クマリン誘導体の合成研究(第25報) : 4-Methyl-6-acetyl-7-hydroxycoumarinおよび4-Methyl-7-hydroxy-8-acetylcoumarinのニトロ誘導体の合成
- 薬剤師に必要なタンパク結合置換術(誌上シンポジウム)
- 01P2-153 臨床検査値を薬学的に解釈するための血清内探索法 : 薬学的分布診断法(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 塩酸アロチノロール製剤の品質評価 : 先発医薬品と後発医薬品の比較
- P1-294 当院における抗がん剤調製に関わる疑義照会の分析(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 総合的な同等性評価が問われる後発医薬品 : 塩酸ベニジピン錠の剤形変更時の特性および情報提供の比較
- 薬学部教員主導によるグループ病院実習の試みと評価
- IFL療法によりgrade 4の好中球減少が認められた大腸がん患者のUGT1A1遺伝子多型と薬物体内動態解析
- 30-P2-183 ベニジピン塩酸塩錠の先発医薬品と後発医薬品の付加価値の差異に関する調査(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-A2-13-3 UGT1A1遺伝子多型および薬物体内動態に基づくIFLレジメン化学療法の個別化がん化学療法の1症例(がん薬物療法・薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-100 実務実習教育における医療現場と大学との連携 : 医療施設への大学教員の派遣(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-063 血液製剤管理システム構築および導入がもたらしたもの : 情報の一元化と業務の効率化(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- トリバレリル化β-シクロデキストリン膜を用いた水溶性薬物の放出制御
- 各種シクロデキストリンによるシクロスポリンAの消化管吸収およびリンパ移行の改善
- ニルバジピン一水和物の結晶構造と多形転移挙動
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第4報)家兎におけるトルブタマイドとクロルブロバマイドの血糖降下作用におよぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- 目で見る薬の効き方(13)泌尿生殖器官用薬
- 目で見る薬の効き方(8)循環器官用薬(2)
- 目で見る薬の効き方(7)循環器官用薬(1)
- 坐剤調剤の実態調査 : 小委員会報告
- Preparation of Hydrophilic Nanoparticles of C_ with High Resistance to Aggregation during Storage, using 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin
- Polypseudorotaxane Formation of Randomly-Pegylated Insulin with Cyclodextrins: Slow Release and Resistance to Enzymatic Degradation
- Prominent Inhibitory Effect of 2-Hydroxybutyl-β-cyclodextrin on Solution-mediated Polymorphic Transition of Chlorpropamide
- O10-05 CPT-11の代謝に与えるGrowth Factorの影響(一般演題 口頭発表,がん薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 230. 2,5-hexanediol, acetylacetone, acetoneおよび2-heptanoneのラット尾部神経伝導速度におよぼす影響について (有機溶剤)
- ジゴキシン錠の互換性
- 処方薬使用動態の考察その3臨床薬学的研究 (第15報)
- ウロキナーゼ製剤点眼薬の経時変化について
- Lansoprazole の体内動態に及ぼす酸化的代謝の影響
- P2-046 退院後睡眠薬の離脱における患者要因の影響(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 目で見る薬の効き方(5)末梢神経系用薬
- Effects of Cyclodextrins on Degradations of Emetine and Cephaeline in Aqueous Solution
- P1-372 抗がん剤調製に関わる疑義紹介の解析とプレアボイド報告(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- X-RAY CRYSTALLOGRAPHIC DETERMINATION OF THE ABSOLUTE CONFIGURATION OF (+) FLURBIPROFEN UTILIZING β-CYCLODEXTRIN COMPLEXATION
- CRYSTAL AND MOLECULAR STRUCTURE OF 2 : 2 (±) FLURBIPROFEN-β-CYCLODEXTRIN COMPLEX
- 水溶液中におけるインドメタシンおよびその関連化合物とシクロデキストリンとの包接複合体形成
- Synthesis of 10-Arylpyrimido [4,5-b] quinoline-2,4 (3H, 10H) diones (10-Aryl-5-deazaflavins) and Their Use in Oxidations of Alcohols and Amines
- Transparent, Adhesive Film Formation of Per-O-valeryl-β-cyclodextrin
- INCLUSION COMPLEXATIONS OF FLURBIPROFEN WITH β-CYCLODEXTRIN AND TRI-O-METHYL-β-CYCLODEXTRIN
- Inclusion Complexation of p-Hydroxybenzoic Acid Esters with 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrins. On Changes in Solubility and Antimicrobial Activity
- 薬物の溶解を伴う界面移行および吸収挙動のモデル解析 : バイオアベイラビリティ評価手法へのアプローチ
- 目で見る薬の効き方(6)感覚器官用薬(緑内障治療薬)
- 目で見る薬の効き方(4)精神神経用薬などの中枢神経系用薬
- Improvement of Dissolution Characteristics and Chemical Stability of Prostaglandin E_1 by γ-Cyclodextrin Complexation
- Improvement of Stability and Dissolution of Prostaglandin E_1 by Maltosyl-β-cyclodextrin in Lyophilized Formulation
- Improvement of Chemical Instability of Digitoxin in Aqueous Solution by Complexation with β-Cyclodextrin Derivatives
- Improvement of Dissolution Characteristics of a New Chalcone Derivative, SU-740 : Comparison between Size Reduction, Solid Dispersion and Inclusion Complexation
- Possible Enhancing Mechanism of the Cutaneous Permeation of 4-Biphenylylacetic Acid by β-Cyclodextrin Derivatives in Hydrophilic Ointment
- COMBINED USE OF CYCLODEXTRIN DERIVATIVES AND PENETRATION ENHANCER HPE-101 IN TRANSDERMAL DELIVERY OF PROSTAGLANDIN E_1
- 吸収排泄におよぼす医薬品の併用効果(第14報)家兎におけるSulfisomidineの消化管吸収におよぼすAtropineの影響
- 吸収排泄におよぼす医薬品の併用効果(第9報)家兎におけるサルファ剤の血中濃度に及ぼすサリチル酸の影響
- 薬効検定と薬物評価(医薬品長期対策委員会の答申について)
- 人工甘味料に関する研究(第11報) : ズルチンの比色定量 その2
- クマリン誘導体の合成研究(第17報) : 4-Hydroxy-3-sulfanilamidocoumarin誘導体の合成
- In vitroにおけるヒト肝臓がん由来細胞株を用いたcaffeine/cisplatin併用化学療法の有用性の検討(一般演題(口頭)39,がん薬物療法(入院化学療法)(1)他,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- タイトル無し