薬学部臨床薬学系実習におけるさまざまなバイタルサインを取り入れた教育法の構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In clinical pharmacy training III (bedside training) at the School of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University of Health and Welfare, we included vital sign confirmation using vital sign measuring instruments, physical assessment models for this purpose, ACLS trainers, and high-fidelity patient simulators. Students were able to confirm vital signs (such as blood pressure, pulse rate, respiratory rate, and body temperature) afterwards, and on conducting a survey on students' opinions of the necessity of vital sign confirmation in training and their level of understanding of it, we observed significant increases in scores as regards both necessity and understanding (p<0.01). The measurement of vital signs by pharmacists is important to evaluating drug efficacy and adverse effects and this type of practical training should greatly contribute to pharmacist education and enhancing their skills.
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-09-10
著者
-
有森 和彦
宮崎大学病院薬剤部
-
徳永 仁
九州保健福祉大学薬学部薬学科
-
高村 徳人
九州保健福祉大学薬学部薬学科
-
緒方 賢次
九州保健福祉大学薬学部薬学科
-
吉田 裕樹
九州保健福祉大学薬学部薬学科
-
古屋 弓子
九州保健福祉大学薬学部
-
松岡 俊和
九州保健福祉大学薬学部
-
有森 和彦
宮崎大学医学部附属病院薬剤部
-
有森 和彦
熊本大学病院薬剤部
-
有森 和彦
宮崎大学 医学部精神医学講座
-
小野 誠治
九州保健福祉大学薬学部
-
鳥取部 和弘
九州保健福祉大学薬学部
-
永田 将司
九州保健福祉大学薬学部
-
日高 宗明
九州保健福祉大学薬学部
-
山本 隆一
九州保健福祉大学薬学部
-
日高 宗明
宮崎大学医学部附属病院薬剤部
-
日高 宗明
宮崎大学病院薬剤部
-
日高 宗明
宮崎医科大学附属病院 薬剤部
-
高村 徳人
九州保健福祉大学薬学部
-
徳永 仁
宮崎医科大学附属病院 薬剤部
-
山本 隆一
九州保健福祉大学
-
永田 将司
東京医科歯科大学医学部附属病院薬剤部
-
永田 将司
宮崎大学医学部附属病院薬剤部
-
吉田 裕樹
九州保健福祉大学薬学部
-
日高 宗明
九州保健福祉大学薬学部薬学科臨床製剤学講座
-
松岡 俊和
九州保健福祉大学薬学部薬学科
-
緒方 賢次
九州保健福祉大学薬学部
-
徳永 仁
九州保健福祉大学薬学部
-
有森 和彦
宮崎大学医学部附属病院
関連論文
- アルブミンサイト2結合阻害薬である6-メトキシー2-ナフチル酢酸によるフチルビプロフェンの蛋白結合阻害に関する基礎的検討
- 薬学生の臨床能力向上を目指した救急救命実習
- SF-096-2 WOWエマルションを用いた原発性肝癌に対する肝動注療法の基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 細胞膜プレートを使用したサイトプローブ薬物の細胞膜透過性に関する基礎的検討
- 後根切除による脊髄アストロサイトにおけるβ_2アドレナリン受容体免疫活性の増加(保健科学部)
- バイタルサインに関する生涯教育研修会に参加した病院薬剤師の意識調査と今後の課題
- 薬学部臨床薬学系実習におけるさまざまなバイタルサインを取り入れた教育法の構築
- 20-P3-519 ベッドサイド実習におけるバイタルサインの確認法と薬学的臨床技術の導入(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- さまざまな投与ルートの確認を可能にした薬学系万能型実習モデルの導入と学生による評価
- 薬学部における救急ケアシミュレータを用いた救命救急教育への取り組み
- 29-P3-31 九州保健福祉大学薬学部における救命救急への取り組み(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬剤師の職能拡大に対する病院薬剤師の意識とその意識に影響を及ぼす因子の探索
- P-419 フルルビプロフェン (FP) の効果的な投与法の確立 (I) : FP の血清タンパク結合の基礎的検討
- 薬剤師に必要なタンパク結合置換術(誌上シンポジウム)
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(65・最終回)薬剤師が"薬術"を獲得することの重要性--薬学的分布診断法(血清内探索法)と攻めの薬物投与法
- 01P2-153 臨床検査値を薬学的に解釈するための血清内探索法 : 薬学的分布診断法(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-202 血清蛋白分子上の各サイトの結合変化を基に血清内の変動要因を推察するための薬学的分布診断法(9.薬物動態(TDM・投与設計等)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-540 薬物血清蛋白結合変化を敏速に予測するための薬学的分布診断法(動態学的血管内聴診法)の基礎的原理と病態時の診断事例(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-539 アルブミン分子上におけるサイトII結合阻害薬ナブメトン(レリフェン)と脂肪酸の変化を利用した投与法に関する基礎的検討(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 薬学的分布診断法の開発と攻めの薬物投与法の確立 : 病院薬剤師の技術をかけた挑戦
- P-238 薬学的分布診断法に基づく攻めの薬物投与設計
- 塩酸アロチノロール製剤の品質評価 : 先発医薬品と後発医薬品の比較
- 各種茶飲料が薬物代謝酵素に及ぼす影響 : ヒトCYP3A活性阻害作用の検討
- P-400 塩酸アロチノロール錠の先発医薬品および後発医薬品の品質評価(19.医療経済・薬局経営2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 血清分離剤入り滅菌真空採血管中での薬物血中濃度の変化
- 塩酸イリノテカン(CPT-11)投与患者における便秘の危険性と副作用防止に関する検討
- 28-04-12 宮崎およびその周辺産の柑橘類の成分はヒト CYP3A の活性を阻害するか?
- 速崩壊錠の崩壊試験法に関する検討
- アンスラサイクリン系薬物の初代培養肝実質細胞からのグルコース分泌に与える影響と細胞傷害性
- P-13 注射薬自動調剤システムを導入しての注射薬患者セット払出しの運用
- 宮崎医科大学附属病院におけるバルプロ酸の血中濃度年次推移と他の抗てんかん薬の影響
- I-B-4 バルプロ酸ならびにカルバマゼピンの血中濃度と薬物相互作用
- 次世代を担う指導薬剤師と教員との共同体制による学生実習の新しい視点(誌上シンポジウム)
- P1-294 当院における抗がん剤調製に関わる疑義照会の分析(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 総合的な同等性評価が問われる後発医薬品 : 塩酸ベニジピン錠の剤形変更時の特性および情報提供の比較
- 薬学部教員主導によるグループ病院実習の試みと評価
- IFL療法によりgrade 4の好中球減少が認められた大腸がん患者のUGT1A1遺伝子多型と薬物体内動態解析
- 30-P2-183 ベニジピン塩酸塩錠の先発医薬品と後発医薬品の付加価値の差異に関する調査(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-100 実務実習教育における医療現場と大学との連携 : 医療施設への大学教員の派遣(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-063 血液製剤管理システム構築および導入がもたらしたもの : 情報の一元化と業務の効率化(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 速崩壊性錠剤の口腔内崩壊時間とIn Vitro崩壊試験法の評価
- 薬剤師に求められる新たな薬剤師業務に関する薬学生の意識調査
- 目で見る薬の効き方(13)泌尿生殖器官用薬
- 目で見る薬の効き方(8)循環器官用薬(2)
- 目で見る薬の効き方(7)循環器官用薬(1)
- 血清蛋白結合に関連した臨床検査値の解釈(誌上シンポジウム)
- 保存期腎不全症例に対する血液透析併用M-VAC療法 : MTX,CDDP体内動態に関する検討
- 慢性腎不全に合併した尿路上皮腫瘍に対する血液透析併用 M-VAC 療法時の薬物体内動態
- 尿毒症物質の血清蛋白結合の特性に関する研究(薬学部)
- O10-05 CPT-11の代謝に与えるGrowth Factorの影響(一般演題 口頭発表,がん薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-612 アンケートからみられる病院薬剤師と保険薬局薬剤師の薬剤師業務に関する意識の違い(一般演題 ポスター発表,生涯教育,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- リスクマネジメントに焦点を当てたプレ臨床実習プログラム
- 薬学部における模擬保険薬局実習の導入とその評価
- 01P3-101 学内事前学習における処方箋中の疑義発見トレーニングの手法とその評価(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 薬局ボランティアによる人間性教育(薬学部)
- P2-046 退院後睡眠薬の離脱における患者要因の影響(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 九州保健福祉大学におけるベッドサイド実習の実践と学生の評価を踏まえた今後の課題
- 01P3-130 学外実務実習終了後における学内ベッドサイド実習の評価と今後の課題(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 注射剤オーダ入力時における組成解析支援システム
- 目で見る薬の効き方(5)末梢神経系用薬
- 脂肪乳剤併用による酒石酸ビノレルビン静脈炎軽減効果に関する研究
- S5-1 薬剤師技術の向上を目指した攻めのベッドサイド実習 : スキルミックスを中心に(シンポジウムS5 病める人に寄り添う薬剤師-薬剤師の新たな業務展開-,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 病院薬剤師と薬学生におけるバイタルサインの確認および救命救急への関与についての意識調査
- 21-P3-512 病院薬剤師におけるバイタルサイン・救命救急への関与についての意識調査(使用状況調査・意識調査,来るべき時代への道を拓く)
- P-274 薬学部六年制化の現役薬学生への影響(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-272 薬学生の自主参加による医療ボランティア(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P1-372 抗がん剤調製に関わる疑義紹介の解析とプレアボイド報告(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- マクロライド系抗生物質による消化管粘膜傷害の基礎的検討
- 30-P3-43 当院における薬学部との臨床研究への取り組み : 簡易懸濁法の導入において(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- Bromocriptineによる抗癌薬の多剤耐性克服
- P-251 癌疼痛におけるモルヒネ製剤の適正使用への取り組み
- P-259 電子カルテ導入に伴う服薬指導支援システムの構築
- P-75 薬剤管理指導業務における薬剤師職能の確立を目指して : プレアボイド事例を中心に
- 血清中のタクロリムス濃度の変動因子に関する検討 : 血清タンパク結合の観点から
- 実務編 電子カルテを活用したTDMシステム (特集 電子カルテの薬剤業務への活用)
- 関節リウマチ(RA)患者に対する鎮痛薬ナブメトンの効果的な投与法
- アミノフィリン末を賦形する際に用いるデンプンの評価
- 01P2-148 透析患者における薬物の適正使用を目指した血清蛋白結合の変動要因の把握(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 目で見る薬の効き方(6)感覚器官用薬(緑内障治療薬)
- 目で見る薬の効き方(4)精神神経用薬などの中枢神経系用薬
- 入院処方せんにおける疑義照会の状況調査とその分析
- シスプラチンによる腎障害の軽減--ベタミプロンの防護効果 (1月第5土曜特集 抗癌薬の併用薬--作用増強と有害反応軽減) -- (有害反応軽減のための併用薬)
- Preparation of Simulation Programs regarding Excess-dose Drug Administration and Acute-phase Condition Changes and Its Evaluation by Students
- 薬剤師のためのバイタルサインの確認に関する研修会の実施と参加した薬剤師の意識調査
- 薬剤師の臨床センスより創出された薬学的分布診断法 : 最もユニークなベッドサイド実習の構築
- 01P3-132 ロールプレイを導入したベッドサイド実習における薬剤管理指導 : 糖尿病・喘息を例に(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- バイタルサインに関する生涯教育研修会に参加した病院薬剤師の意識調査と今後の課題
- P-256 電子カルテを利用した TDM システムの構築
- P-1265 患者シミュレータにより再現された薬物誤投与・病態変化シナリオの動画教材の作成(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0844 ネフローゼにおける腎尿細管中アルブミンの薬物結合能におよぼす尿毒症物質の影響(一般演題 ポスター発表,薬物病態(基礎),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- In vitroにおけるヒト肝臓がん由来細胞株を用いたcaffeine/cisplatin併用化学療法の有用性の検討(一般演題(口頭)39,がん薬物療法(入院化学療法)(1)他,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0389 エンピリック治療支援のための院内感染サーベイランスの分析とその考察(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 救急ケアシミュレータを用いたカリウム製剤急速静注とアナフィラキシーショックのプログラムの作成
- 救急ケアシミュレータを用いたカリウム製剤急速静注とアナフィラキシーショックのプログラムの作成
- 患者シミュレータにより再現された薬物誤投与・病態変化シナリオの動画教材の作成
- P1-468 ムコダイン(R)DS50%の嗜好品との溶解・懸濁時における風味およびL-カルボシステインの安定性に対する影響(薬物相互作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-528 塩酸ニムスチンローションの安定性(院内製剤・薬局製剤,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-11-O43-10 電子カルテを用いた多職種参加型の持参薬管理システムの導入と現状(持参薬管理,一般演題(口頭)43,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 蛋白結合阻害を利用したcisplatin肝動注療法に関する研究 : ラットにおけるL-cysteine併用時におけるcisplatinの体内動態と抗腫瘍効果
- 日-6-S35-6 薬剤師の職能向上に向けた新たな展開のために : 生体シミュレータを使用したアドバンストOSCEの実施(生体シミュレータを使用した新たな薬学シミュレーション教育について : 薬剤師の職能向上に向けて,シンポジウム35,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)