Liquid Chromatographic Determination of Amino Acids in the Rat Brain using o-Phthalaldehyde as Fluorogenic Reagent
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Liquid chromatography with o-phthalaldehyde as a fluorogenic reagent and sodium citrate as an elution buffer was applied to the assay of taurine, aspartic acid, glutamic acid, glycine, and γ-aminobutyric acid in the rat brain. These amino acids were quantified at picomol level. This sensitive assay procedure and microdissection technique of Palkovits were used to measure their content in the substantia nigra and cerebral cortex in the brain of rats killed by decapitation or microwave exposure.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1978-09-25
著者
-
黒岩 幸雄
昭和大学薬学部
-
黒岩 幸雄
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
黒岩 幸雄
昭和大学 薬
-
青木 公子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
青木 公子
Department Of Biochemical Toxicology School Of Pharmaceutical Sciences Showa University
関連論文
- 抗不整脈薬によるCYP1A2を介したPhenacetin O-deethylation活性への影響
- ホルムアルデヒドの気管組織に対する作用の毒性学的研究
- 選択的セロトニン再取り込み阻害薬シタロプラムの代謝におけるCYP2C19の関与
- Reduced Nicotinamide Adenine Dinucleotide-dependent O-Deethylation of p-Nitrophenetole with Rabbit Liver Microsomes. II. Involvement of Cytochrome b_5
- 桔梗湯の意識下ラットにおける膵外分泌刺激作用の検討
- 尿中コカイン代謝物の測定法 (法医学と臨床検査) -- (技術解説)
- 免疫測定法の法科学への応用
- Enzyme Immunoassay for Cinobufagin
- Enzyme Immunoassay for Phenobarbita
- Liquid Chromatographic Determination of Amino Acids in the Rat Brain using o-Phthalaldehyde as Fluorogenic Reagent
- 毒薬世相学
- 特別講演 ヒトの薬物代謝能を如何に測るか (特集 第6回クリニカルファ-マシ-シンポジウムより)
- 毒性学におけるオルニチン脱炭酸酵素の意義について
- 覚せい剤の生化学的毒性学
- 抗フェノバルビタール抗体を用いるRadioimmunoassayの裁判化学的応用
- 炎光光度検出器付ガスクロマトグラフィーによる液体及び臓器試料中の硫化水素の定量
- 炎症性サイトカイン刺激による培養気道上皮細胞の Intercellular Adhesion Molecule 1発現に対するデキサメサゾンの影響
- ガスクロマトグラフ-質量分析計による覚せい剤の分析と覚せい剤使用被疑者の顔面および頸部を拭ったガーゼからの検出
- 薬剤師国家試験の合格率
- 他剤配合による塩化リゾチーム製剤の配合変化
- 中毒医療 : 薬学からのアプローチ
- 神経毒ガス・サリンで考えること
- 麻薬と覚せい剤をめぐる国際問題
- 電子捕獲イオン化検出器付ガスクロマトグラフィーによるヒト血清中のケトプロフェンの微量分析
- GLPと大学(GLPと大学の研究)
- 薬学のトキシコロジーが指向するもの(薬学におけるトキシコロジーの発展)
- 環境汚染物質と毒性-無機物質編, 山根靖弘他編, B5判, 207頁, 3400円, (南江堂)
- 続・ラジオイムノアッセイ : 入江寛編B5判/402頁/6000円(講談社サイエンティフィク)
- 薬・毒物中毒救急マニュアル : 西 勝英, 池田陽一 監修B5判, 119頁, 1600円(医薬ジャーナル)
- 薬物中毒に関する本
- 薬物の有害相互作用便覧, J.P.グリフィン, P.F.ダーシー著, 粕谷豊監訳, B5判, 241頁, 4500円, (講談社サイエンテイフイク)
- 秋谷先生を悼む
- PAF刺激による気道上皮細胞よりのサイトカイン産生, および接着分子発現に関する検討
- モルヒネおよびフェノバルビタール前処置ラット血漿中のコルチコステロン量および肝における脱メチル活性
- 薬毒物代謝
- Simultaneous Determination of Urinary Methamphetamine, Cocaine and Morphine Using a Latex Agglutination Inhibition Reaction Test with Colored Latex Particles
- I型糖尿病におけるNO^・の役割
- 熱イオン化検出器付ガスクロマトグラフィーによるラット尿中メタンフェタミンとその代謝産物の一斉高感度分析
- 熱イオン化検出器付ガスクロマトグラフィーによる覚せい剤の分析とその応用例について
- 化学物質と中毒
- Monoamine Oxidaseに関する研究(第26報) 種々alcoho1類のmitochondria構造におよぼす影響とMAO活性の変動について特にその電子顕微鏡的研究
- p-azophenobarbital homologous albuminに対するウサギの免疫応答〔英文〕
- タイトル無し