212 マイクロソルダリング接合部での欠陥検出法の基礎的検討 : レーザ照射型熱画像によるマイクロ接合部欠陥検出法(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1992-09-01
著者
-
岩田 剛治
大阪大学大学院工学研究科生産科学専攻
-
岩田 剛治
大阪大学 先端科学イノベーションセンター
-
仲田 周次
大阪大学 工学部
-
岩田 剛治
大阪大学
-
伊集院 正仁
大阪大学 工学部
-
伊集院 正仁
大阪大学大学院:(現)日立製作所
関連論文
- 真空蒸着用金属薄膜のスクラッチパターンの観察
- 部材表現による板構造物のモデリングとその部分特徴に関する一考察
- アーク溶接ロボットのオフラインプログラミングシステムにおけるロボット動作軌跡処理
- YAGレーザを用いたSnO_2系薄膜の高速微細加工技術に関する研究
- スイッチング電源におけるMOSFETのオン抵抗の周波数特性とパルス損失計算の研究
- Sn-Pb共晶ソルダのぬれ広がり過程とその金属学的構造の検討
- Sn-Pb共晶ソルダのぬれ先端構造の生成メカニズムの検討
- レーザ照射型熱画像法のTAB接合部欠陥検出への適用の検討
- 308 マイクロ加工用超微細電極作成での絶縁被覆プロセスの検討
- 次世代携帯電話用システムLSIのシステムデザイン
- 3D-SiP用温度階層接続方式に関する基礎的検討
- ナノ薄膜制御による3次元LSI用超多点低温高耐熱接合方式の検討
- 2F15 技術経営における最適化手法を用いた新事業性評価システムに関する研究(科学技術システムからリサーチ・イノベーション・システムへ(1))
- 221 大電流立向自動溶接の狭開先適用による低入熱化 : 立向自動溶接現象の研究(第5報)
- 220 大電流域での立向自動溶接現象 : 立向自動溶接現象の研究(第4報)
- マルチエージェント理論の導入によるパレート解品質の改善 : 熱・回路協調を考慮した概略部品配置の自動設計(次世代電子機器における先端実装技術と環境調和型実装技術論文)
- 携帯電話用システムLSIの適正構成に関するシステムデザイン手法の基礎的検討(次世代電子機器における先端実装技術と環境調和型実装技術論文)
- 405 計算機援用自動溶接システムの研究(第1報) : 図面情報による3次元モデル構成法
- 14・2 溶接 : 14. 鋳造・溶接(機械工学年鑑)
- 次世代光・電子システムにおける高耐熱性Ag系反射薄膜に関する研究
- 矩形板の一端を瞬間加熱した場合の板の変形
- YAGレーザを用いたFPD用SnO_2系透明導電薄膜の微細加工に関する研究
- 201 電子回路システムの熱・回路協調レイアウト設計のサブ設計モジュールの知能化
- 2201 モジュール化設計の自己組織化による電子システムの熱・回路協調概略部品配置設計のパレート解改善(OS9 FOAと近似最適化,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- モジュール間境界条件に基づく解析・設計による熱・回路協調設計 : 熱・回路協調を考慮した概略部品配置の自動設計(SiP基板設計と熱解析, 先端電子デバイス実装技術と解析・評価技術の最新動向論文)
- モジュール分割モデルを用いた高速・概略熱解析 : 熱・回路協調を考慮した概略部品配置の自動設計(SiP基板設計と熱解析, 先端電子デバイス実装技術と解析・評価技術の最新動向論文)
- 3107 FOAによる近似最適解のFOAとシームレスに結合する高精度解析技術(OS18 FOAと近似最適化)
- 解析・最適化手法の統合による初期設計手法の構築 : 第1報, モジュール分割における境界条件に着目した初期解析手法(FOA)の構築(機械力学,計測,自動制御)
- C-6-13 熱・回路協調による電子デバイスのレイアウト設計手法(C-6. 電子部品・材料, エレクトロニクス2)
- 電子システムの熱レイアウト設計における解析手法と最適化手法の融合
- 電子システムの熱レイアウト設計における解析手法と最適化手法の融合によるファースト・オーダー・デザイン(システム最適化)
- C-6-10 モジュール型概略熱レイアウト設計支援手法の構築
- C-6-16 配線の熱伝導を考慮したPCB概略熱解析手法
- 235 モジュール型コンセプト熱シミュレータを用いたPCB熱レイアウト設計支援
- A-1-45 熱・回路協調レイアウト設計のための熱概念設計システム
- 302 PCBレイアウト設計におけるモジュール協調型熱設計手法の基礎的検討
- 301 PCBレイアウト設計における熱・回路協調設計手法の基確的検討
- A-1-32 PWBレイアウト設計における熱・回路協調設計手法の基礎的検討
- リード・厚膜間電圧による接合部品質のモニタリング法の検討 : マイクロソルダリング接合部品質のインプロセス制御(第二報)
- リード・厚膜間電圧による接合界面温度の計測 : マイクロソルダリング接合部品質のインプロセス制御(第一報)
- 2304 フィードバック設計手法に関する基礎的検討(OS07 設計におけるナレッジマネジメントI)
- 次世代SiP(System in Package)に向けた高密度適正グローバル配線構造とその最適化 (MEMS 2006 第16回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集)
- 次世代SiPに向けた適正配線構造に関する基礎検討(LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術, テスト技術)
- 次世代SiPに向けた適正配線構造に関する基礎検討(LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術, テスト技術)
- 214 レーザ照射型熱画像法によるTAB接合部の欠陥検出の可能性の検討
- 242 多点溶接継手の強度について : 点溶接継手強度についての基本的研究(第2報)
- 241 点溶接部周辺の歪挙動と溶接継手強度との関連性について : 点溶接継手強度についての基本的研究(第1報)
- 「最適化の手法と適用」特集号に寄せて(若手会員の会「最適化の手法と適用」)
- WELNET メーリングリストのシステム変更のお知らせ
- 228 プロジェクション形状とナゲット形成過程との関連性 : プロジェクション溶接現象についての研究(第7報)
- 溶融・排出量検出方式による接合部品質の制御 : 非鉄金属の抵抗熱源応用蒸気シールド加圧接合法及びその品質のインプロセス制御に関する研究(第5報)
- 蒸気シールドの作用機構と構成要件及び蒸気シールド加圧接合法の適正条件 : 非鉄金属の抵抗熱源応用蒸気シールド加圧接合法及びその品質のインプロセス制御に関する研究(第4報)
- 接合部の温度上昇特性及び温度分布の制御についての検討 : 非鉄金属の抵抗熱源応用蒸気シールド加圧接合法及びその品質インプロセス制御に関する研究(第1報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- III-5 マイクロ接合(III 溶接・接合及び切断機器と施工法)(日本における溶接の展望(2002-1〜12))
- 3.2 PC98,DOS/V でインターネットメールを出す方法(3. 若手リレー編集 : コンピュータ・ネットワークの利用, 実践編)
- 実践ネットワークにどうつなぐ?(溶接・接合分野における情報ネットワーク)
- WELNET-MLにおける最近の話題とMLにおけるFAQ119
- 325 溶接電圧によるトーチ上昇速度制御とその制御特性 : 立向自動溶接におけるトーチ上昇速度制御報の研究(第2報)
- 324 給電チップ-溶融池間距離と溶接電圧との静的・動的関連性 : 立向自動溶接におけるトーチ上昇速度制御報の研究(第1報)
- 広がり試験におけるソルダのぬれ拡がり先端部の生成メカニズムに関する検討 (MES'99 第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集) -- (マイクロ接合)
- 広がり試験によるSn-Pbソルダの広がり現象の観察と,ぬれ先端構造 (MES'99 第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集) -- (マイクロ接合)
- ガルウィング型リードのソルダリング接合部のヒール部でのフィレットの形成度合の検出プロセスの検討 : レーザ照射型熱画像法によるマイクロ接合部欠陥検出に関する研究(第3報)
- 熱伝導シミュレーションによる接合部の欠陥検出条件及び検出限界寸法の検討 : レーザ照射型熱画像法によるマイクロ接合部欠陥検出に関する研究(第2報)
- マイクロ接合部の欠陥検出の可能性 : レーザ照射型熱画像法によるマイクロ接合部欠陥検出に関する研究(第1報)
- 238 レーザ照射型熱画像法によるチップ部品接合部欠陥検出の可能性の検討
- 213 熱伝導シミュレーションによる接合部の各種欠陥の検出と検出限界寸法の検討 : レーザ照射型熱画像によるマイクロ接合部欠陥検出法(第2報)
- 212 マイクロソルダリング接合部での欠陥検出法の基礎的検討 : レーザ照射型熱画像によるマイクロ接合部欠陥検出法(第1報)
- θ-ρハフ変換平面からの2次曲線のパラメ-タ抽出
- 223 大電流ガスシールドアーク溶接における溶込み形成現象
- 5. エレクトロニクス分野におけるマイクロ接合・実装技術動向(II 溶接・接合プロセスとシステム化技術, 第II部 溶接・接合工学の最近の動向, 溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 402 溶接中における通電路面積計測法の各種材料への適用 : 抵抗スポット溶接における適応制御(第4報)
- 401 溶接中における初期通電路面積のチップ間抵抗による計測 : 抵抗スポット溶接における適応制御(第3報)
- ワイヤ変形挙動と接合性の関係 : 銅ワイヤステッチボンディングの接合性に関する研究(第2報)
- 接合条件および表面性状と接合性の関係 : 銅ワイヤステッチボンディングの接合性に関する研究(第1報)
- 146 輝度分散値を用いたパターンマッチング : 微細接合部の位置決め・検査のための視覚システム(第1報)
- 14・2 溶接(14.鋳造・溶接,機械工学年鑑)
- 148 短時間・高電流密度スポット溶接法による異種金属接合(第2報) : 極性効果について
- 316 表面処理及び電極形状が溶接部強さに及ぼす影響 : コンデンサースポット溶接における接合部形成現象 第3報
- 429 チップ間電圧検出によるスポット溶接部の品質保証方法
- 344 チップ間電圧によるスポット溶接部の品質保証方法
- 429 溶接部強さと硬さ分布の関連性 : プロジェクション溶接現象の研究(第10報)
- 324 パラレルギャップ接合法における接合部の発熱分布と接合パラメーターの意義 : 微細・異種電子材料の接合現象とプロセス制御に関する研究(第1報)
- 323 パラレルギャップ接合法における接合部の温度上昇過程と接合機構 : 微細・異種電子材料の接合現象とプロセス制御に関する研究(第2報)
- 317 立向自動アーク溶接における溶込み形成と溶接安定性
- 244 薄鋼板の高電流密度・短時間通電方式スポット溶接現象とその圧痕抑制への応用
- 403 対象物体に対する線画画像の作成に関する研究 : 全自動溶接システムに関する研究(第3報)
- 111 電子デバイスの熱・回路協調レイアウト設計手法(WS-1 製品開発設計の自動化と最適化(1))
- 解析・設計解探索融合による電子デバイス配置熱設計手法(若手の特集記事)
- 147 短時間・高電流密度スポット溶接法による異種金属接合(第1報) : 被溶接材表面処理法の影響
- 315 チップ間電圧積分値によるモニター法とその適用 : スポット溶接の品質保証方法の研究(第2報)
- 314 チップ間電圧最大値によるモニター法とその適用 : スポット溶接の品質保証方法の研究(第1報)
- 246 直流フラッシュ現象とコンデンサ並列挿入法によるその制御
- (86) フラッシュ溶接におけるフラッシュ現象について(第 3 報)
- (85) フラッシュ溶接におけるフラッシュ現象について(第 2 報)
- 219 SDSI-Cubic手法によるシステムLSIのシステムデザインに関する研究
- 2123 次世代半導体デバイスにおけるシステムデザイン手法構築の基礎的検討(OS6-1 モデル駆動型の製品システム開発,OS6 モデル駆動型の製品システム開発)
- 1205 システムデザインにおける階層型多目的最適化手法の基礎的検討(OS6 モデル駆動型の製品システム開発)
- 404 物体形状の記述・認識システムに関する研究 : 全自動溶接システムに関する研究(第4報)
- 452 投影型モアレによる溶接対象物体の自動計測システムに関する研究 : 全自動溶接システムの研究(第2報)
- YAGレーザを用いたSnO_2系薄膜パターンの高速加工とその加工メカニズムに関する研究