O/Eモジュール内蔵18ピンケーブルコネクタの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディア時代の到来に向け、高速ディジタルコミュニケーションサービスを実現する上でキーテクノロジーの1つである広帯域なATM交換機の研究が盛んに行われている。このような広帯域な交換システムを実現するためには高速な信号を数多く、ボード間あるいは、架間で接続する必要がある。従来の電気ケーブル接続においては、高速信号ほどケーブル接続長制限を受ける。さらには、接続本数の増加にともない架内でのケーブルが占める領域を無視できなくなり、ケーブル敷設が難しくなる。ここでは、上記制限の緩和を目的として、光ファイバーにてパッケージ間および架間接続を実現する方法として、通常の電気コネクタと置換可能なO/E変換モジュールを内蔵したケーブルコネクタについて検討し、その結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-09-05
著者
-
山口 悟
Nttネットワークサービスシステム研究所
-
中村 正人
NTT光エレクトロニクス研究所
-
中村 正人
日本電信電話株式会社NTT環境エネルギー研究所
-
佐々木 伸一
NTT境界領域研究所
-
山口 悟
NTT境界領域研究所
-
中村 正人
Ntt
-
佐々木 伸一
NTT 境界領域研究所
-
富室 久
NTT 境界領域研究所
-
山口 悟
NTT 境界領域研究所
-
三日月 哲郎
NTT 境界領域研究所
-
中村 正人
NTT ネットワークサービスシステム研究所
-
三日月 哲郎
NTT生活環境研究所
関連論文
- 25Gb/s級40ch光インタコネクション(ParaBIT)の開発(6) : 多心光ファイバ素線コネクタ
- 並列光リンクモジュール用多心光ファイバ素線コネクタ
- B-19-34 杖を使用した高齢者見守りコミュニケーションの検討(B-19. ネットワークソフトウェア,一般セッション)
- B-10-94 送受信機能を分離したG6形光アクティブコネクタの開発
- 光バス用ファイバ布線ボードと簡易結合型光モジュールの開発
- はんだバンプで光素子をセルフアライメント接続したMUレセプタクル光モジュール : 面発光素子の結合効率シミュレーション
- はんだバンプで光素子をセルフアライメント接続したMUレセプタクル光モジュール:面発光素子の結合効率シミュレーション
- ファイバボードを用いた光バス高密度化の一検討
- フェルール付きキャリアに面発光素子をはんだバンプ接続する光モジュールの提案
- 小形光アクティブコネクタの開発
- マルチインタフェース収容実装構成の検討
- ユニット間高速電気ケーブルインタコネクションの検討
- 多種インタフェース収容のための実装構成の検討(3)
- 貫通形コネクタを用いたパッケージ間信号伝送特性の評価
- 多種インタフェース収容のための実装構成の検討(2)
- O/Eモジュール内蔵18ピンケーブルコネクタの検討
- 装置間インタコネクション構成の一提案
- 装置間高速電気インタフェースの検討
- 装置間高速インタコネクションの一検討
- 光アクティブコネクタ用622Mb/s送・受信ICの開発
- 光インタコネクションLSI構成法の検討
- MUレセプタクル形のLDモジュールの光結合系
- 光アクティブコネクタ用MU形サブモジュールの開発
- 18ピン光アクティブコネクタのEMC特性評価
- 18ピン光アクティブコネクタの冷却特性
- 小型・高速インタコネクション用LDモジュールの検討
- 間接液冷を用いたパッケ-ジング技術
- 固定値識別光受信回路の特性
- 25Gb/s級40ch光インタコネクション(ParaBIT)の開発(3) : 送受信ICの設計
- 25Gb/s級40ch光インタコネクション(ParaBIT)の開発(2) : プロトタイプ試作と基本動作の確認
- ファイバ布線を用いた2Gbps-16ch光バックボードバス
- コンパクトPCI装置に適用したGbps級光バックボードバス構成法の検討
- 光バス大規模化の一検討
- B-10-155 スターカプラを用いた光データバスのノード間同期に関する検討
- スターカプラを用いた光バックボードバスの制御方法の検討
- 銅ポリイミド配線板を用いた高速マルチチップモジュール構成法
- MCM用高速・小型PGAパッケージ
- 光アクティブコネクタ (特集論文 光インタコネクションとその実装技術)
- G6形光アクティブコネクタの開発 (MES'99 第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集) -- (光実装)
- 並列光インタコネクションにおけるスキュー補償回路の検討
- 622Mb/s帯MU形光送受信モジュール
- 小形光アクティブコネククの高速動作
- 小形光アクティブコネクタの諸特性
- 小形光アクティブコネクタのEMC特性評価
- 320Mb/s用LED光送受信モジュールの開発
- LED送信モジュールの小型・高速化の検討
- A-7-1 家庭用ネットワーク管理システム'ポリシーエージェント'の試作
- D-9-1 省電力サーバの開発
- 高速データ光転送装置の開発とDICOMシステムへの応用
- 再ルーチングバンヤン網の高密度実装化
- 並列展開数とMCM実装構成に関する一考察
- 高速ATMスイッチ用マルチチップモジュール
- 給電線引き込み構造によるディスクフィルタのリップル低減
- 11)高精細TFT-LCD用フルカラー駆動回路(情報ディスプレイ研究会)
- 高精細TFT-LCD用フルカラー駆動回路
- 9-3)インターマグ'85報告 : (3)ヘッド関連(録画研究会(第69回))
- 光ファイバを用いた高速アクティブバスの検討