18ピン光アクティブコネクタの冷却特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディア時代の到来に向け、高速ディジタルコミュニケーションサービスを実現する上でキーテクノロジーの1つである広帯域なATM交換機の研究が盛んに行われている。このような広帯域な交換システムを実現するためには高速な信号を数多く、ボード間あるいは架間で接続する必要がある。現在、高速なインタコネクションの実現方法として、ケーブルに光ファイバを用いO/EおよびE/O変換モジュールを内蔵した光アクティブコネクタについて検討を進めている]。これまで数百メートルで200Mbpsの信号線の接続に有効なことを明らかにした。ここでは、HiPASユニット裏面にCG18形光アクティブコネクタを実装した場合の重要な課題のひとつである冷却特性について評価した結果について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
-
山口 悟
Nttネットワークサービスシステム研究所
-
田中 伸幸
NTT境界領域研究所
-
佐々木 伸一
NTT境界領域研究所
-
山口 悟
NTT境界領域研究所
-
三日月 哲郎
NTT境界領域研究所
-
三日月 哲郎
NTT生活環境研究所
関連論文
- 光インターコネクション用3.5Gb/s、4ch,Siバイポーラ送信LSI
- B-10-94 送受信機能を分離したG6形光アクティブコネクタの開発
- 光バス用ファイバ布線ボードと簡易結合型光モジュールの開発
- はんだバンプで光素子をセルフアライメント接続したMUレセプタクル光モジュール : 面発光素子の結合効率シミュレーション
- はんだバンプで光素子をセルフアライメント接続したMUレセプタクル光モジュール:面発光素子の結合効率シミュレーション
- ファイバボードを用いた光バス高密度化の一検討
- フェルール付きキャリアに面発光素子をはんだバンプ接続する光モジュールの提案
- 小形光アクティブコネクタの開発
- O/Eモジュール内蔵18ピンケーブルコネクタの検討
- 光アクティブコネクタ用622Mb/s送・受信ICの開発
- 光インタコネクションLSI構成法の検討
- MUレセプタクル形のLDモジュールの光結合系
- 光アクティブコネクタ用MU形サブモジュールの開発
- 18ピン光アクティブコネクタのEMC特性評価
- 18ピン光アクティブコネクタの冷却特性
- 小型・高速インタコネクション用LDモジュールの検討
- 間接液冷を用いたパッケ-ジング技術
- ファイバ布線を用いた2Gbps-16ch光バックボードバス
- コンパクトPCI装置に適用したGbps級光バックボードバス構成法の検討
- 光バス大規模化の一検討
- B-10-155 スターカプラを用いた光データバスのノード間同期に関する検討
- スターカプラを用いた光バックボードバスの制御方法の検討
- 銅ポリイミド配線板を用いた高速マルチチップモジュール構成法
- MCM用高速・小型PGAパッケージ
- 光アクティブコネクタ (特集論文 光インタコネクションとその実装技術)
- G6形光アクティブコネクタの開発 (MES'99 第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集) -- (光実装)
- 並列光インタコネクションにおけるスキュー補償回路の検討
- 622Mb/s帯MU形光送受信モジュール
- 小形光アクティブコネククの高速動作
- 小形光アクティブコネクタの諸特性
- 小形光アクティブコネクタのEMC特性評価
- 320Mb/s用LED光送受信モジュールの開発
- LED送信モジュールの小型・高速化の検討
- A-7-1 家庭用ネットワーク管理システム'ポリシーエージェント'の試作
- D-9-1 省電力サーバの開発
- 高速データ光転送装置の開発とDICOMシステムへの応用
- 再ルーチングバンヤン網の高密度実装化
- 多チャネル光インタコネクション用小型パッケージの検討
- 並列展開数とMCM実装構成に関する一考察
- 高速ATMスイッチ用マルチチップモジュール
- 給電線引き込み構造によるディスクフィルタのリップル低減
- 光ファイバを用いた高速アクティブバスの検討
- 大規模回路解析におけるオーバーラップ・ブロック緩和ニュートン法の有効性