入力側2次高調波制御による高効率電力増幅器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
携帯電話の小型化、軽量化のニーズに対応して電池の長寿命化を実現するためには、電力増幅器の高効率化が非常に重要な課題となってくる。電力増幅器の高効率動作については従来よりF級動作やTuned-B級動作等の種々の報告がなされているが、これらはFETの出力側の高調波を制御するにとどまっていた。今回、我々は出力側のみならず入力側の高調波も制御することにより効率を向上することができる新しい高効率回路技術を開発した。この回路をアナログ携帯電話用の2段構成のパワーモジュールに応用し、良好な結果が得られたので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-09-05
著者
-
前田 昌宏
松下電子工業(株) 半導体デバイス研究センター
-
太田 順道
松下電子工業(株)半導体デバイス研究センター
-
中村 守雄
松下電子工業株式会社電子総合研究所
-
太田 順道
松下電子工業 半導体デバイス研セ
関連論文
- W-CDMA基地局用200W MODFETパワーデバイス
- W-CDMA基地局用200W MODFET
- 自己整合プロセスを用いた単一電源動作パワーHFET
- 1.5GHz6.5V/1WディジタルMCA携帯端末用パワーモジュール
- 携帯ディジタルMCA用高出力GaAsパワ-モジュ-ル (特集 マルチメディアを支える半導体) -- (デバイス)
- イオン注入GaAsMESFETの歪特性とデュアルモードパワーモジュールの試作
- 低歪みInGaAs HFETを用いた広帯域アンプの開発
- GaAs SP8TスイッチICの検討
- 3段SPSTを用いた高アイソレーション型RFスイッチMMIC
- PHS用送受信一体型GaAs MMICの検討
- W-CDMA基地局用200W MODFET
- W-CDMA基地局用200W MODFET
- 低歪みInGaAs HFETを用いた広帯域アンプの開発
- 低歪みInGaAs HFETを用いた広帯域アンプの開発
- 低歪みInGaAs HFETを用いた広帯域アンプの開発
- フリップチップ実装を用いたK帯電力増幅器の試作
- 1.9GHz帯パワーHBT MMIC
- 入力側2次高調波制御による高効率電力増幅器
- AIN基板の放熱特性とパワーMCMへの応用
- 低電圧・高効率GaAsパワーモジュールの最適設計
- ワイドギャップ半導体の高周波パワー応用 (ワイドギャップ半導体とそのデバイス応用論文小特集)