サービスOpS構築によるプラッ トフォーム機能の有効性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オペレーションシステム(OpS)はそれぞれの業務に閉じた形で開発されてきたため、システム間での機能、情報の共有ができないという問題が指摘されている。各種サービスOpに共通な情報を保持するデータベース群を中心とした機構(OpSプラットホーム)の導入が1つの解決策である。このOpSプラットフォームの考え方に基づいて、高度ネットワークサービスを対象にサービスOpSを開発した。開発の目的は、本アーキテクチャによる開発効率、性能条件の定量的評価、情報の表示と操作、管理オブジェクトの定義法、サービOpSのAPIおよび機能条件等を検証/確認するためである。本報告では、HMIワークステーションとプラットフォームを分離したアーキテクチャによる開発効率についての評価結果を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
森田 誠至
Ntt 情報通信研究所
-
有道 啓史
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
森田 誠至
NTT情報通信網研究所
-
増井 信彦
Ntt情報通信研究所
-
増井 信彦
Ntt
-
神宮 司誠
NTT情報通信網研究所
関連論文
- B-14-13 サービス管理システムの広域分散管理に関する検討
- ソフトウェア・メンテナンス性とカスタマイズ性を考慮したサービス管理システム開発のためのプラットフォーム
- B-14-6 サービス管理システム開発プラットフォームInterServe Lite
- 販売系ビジネスオブジェクトの定義とその評価
- LDAPを用いたプリペイド料金処理の実装評価
- B-14-8 OpS間連携のための共通モデル構築法
- OpS間連携システムの構成と実現方法
- B-14-7 サービス管理システム開発プラットフォームInterServe Liteのアーキテクチャ検討
- マルチメディアサービスオペレーションシステムへの分散オブジェクトの一考察
- オペレーションシステム間の管理情報交換法
- B-14-12 オペレーションフロースルーのためのオペレーションシステム連携法
- ユーザサービスプロファイルにおけるオブジェクト指向適用法
- サービスオペレーションのためのトラヒックデータ高速処理方式
- OpSプラットフォームにおける分散モジュール管理方式の一考察
- サービスOpS構築におけるプラットフォーム構成の有効性の評価
- 2)3D計測による顔画像認識の基礎検討(〔画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- D-4-11 オブジェクト差分情報管理方式
- 故障受付業務における応対情報管理方式
- サービスOpS機能の評価
- USP履歴蓄積方式とサービスオペレーションシステムへの適用性評価
- サービスOpS構築によるプラッ トフォーム機能の有効性の評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおける個人情報の暗号化に関する一検討
- マルチメディアサービス向けサービスオペレーションの要求条件と実装上の工夫
- サ-ビスオペレ-ション業務とHMI端末機能およびGUI構成 (特集 マルチメディアサ-ビスオペレ-ションとナビゲ-ション技術)
- マルチメディアサービスオペレーションシステムにおけるHMI端末の機能とそのGUI
- OpSにおけるGUI画面構成法の検討
- INMOS-V0の機能とヒュ-マン・マシンインタフェ-ス (INサ-ビスオペレ-ションシステム(INMOS-V0))
- マルチメディアサービストラヒック加工法の検討
- マルチメディアサ-ビスの課金料金管理機能の設計と実装 (マルチメディアサ-ビスを開発するための共通プラットフォ-ム)
- 仮想L2ネットワークと連携した仮想デスクトップサービスの検討(仮想ネットワーク)
- 仮想L2ネットワークと連携した仮想デスクトップサービスの運用管理に関する考察(クラウド)