USP履歴蓄積方式とサービスオペレーションシステムへの適用性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通信サービスの多様化・高度化に伴い、お客様の苦情処理やコンサルティングのために顧客情報(User Service Profile:USP)の活用が重要視されている。本稿では、USPの有効活用に重要なUSP履歴情報の効率的管理・運用をRDB上で行うための方式提案及び比較評価を行う。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
森田 誠至
Ntt 情報通信研究所
-
牧野 靖
Ntt情報通信網研究所
-
有道 啓史
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
森田 誠至
NTT情報通信網研究所
-
森廣 政治
NTT情報通信研究所
-
森廣 政治
Ntt 情報通信研
関連論文
- B-14-13 サービス管理システムの広域分散管理に関する検討
- ソフトウェア・メンテナンス性とカスタマイズ性を考慮したサービス管理システム開発のためのプラットフォーム
- B-14-6 サービス管理システム開発プラットフォームInterServe Lite
- 販売系ビジネスオブジェクトの定義とその評価
- LDAPを用いたプリペイド料金処理の実装評価
- B-14-8 OpS間連携のための共通モデル構築法
- OpS間連携システムの構成と実現方法
- B-14-7 サービス管理システム開発プラットフォームInterServe Liteのアーキテクチャ検討
- マルチメディアサービスオペレーションシステムへの分散オブジェクトの一考察
- OS インタフェース検定システム
- オペレーションシステム間の管理情報交換法
- B-14-12 オペレーションフロースルーのためのオペレーションシステム連携法
- ユーザサービスプロファイルにおけるオブジェクト指向適用法
- サービスオペレーションのためのトラヒックデータ高速処理方式
- マルチメディアサービスオペレーションシステム構成法の検討
- OpSプラットフォームにおける分散モジュール管理方式の一考察
- WWWにおけるコンテンツアクセス制御の提案
- D-4-11 オブジェクト差分情報管理方式
- 故障受付業務における応対情報管理方式
- サービスOpS機能の評価
- USP履歴蓄積方式とサービスオペレーションシステムへの適用性評価
- サービスOpS構築によるプラッ トフォーム機能の有効性の評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおけるデータ暗号化とその実装評価
- サービス管理システムにおける個人情報の暗号化に関する一検討
- マルチメディアサービス向けサービスオペレーションの要求条件と実装上の工夫
- マルチメディアサービスオペレーション機能の考察
- マルチメディアサービス料金情報生成法の考察
- マルチメディアサービスにおけるトラヒック生成法の評価
- マルチメディアサービストラヒック加工法の検討
- マルチメディアサ-ビスの課金料金管理機能の設計と実装 (マルチメディアサ-ビスを開発するための共通プラットフォ-ム)
- 仮想L2ネットワークと連携した仮想デスクトップサービスの検討(仮想ネットワーク)
- 仮想L2ネットワークと連携した仮想デスクトップサービスの運用管理に関する考察(クラウド)