波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通常,波長制御型の分布反射型(DBR)レーザは,ブラッグ波長制御電流,位相調整電流等,複数の電流による複雑な制御が必要である.今回、DBRレーザの活性層長を50μm程度と短縮することによりモード跳びの無い(モードホップフリー)波長制御を実現した.1電流による極めて簡便な波長制御が可能なDBRレーザによる4.5nmの波長可変と,発振波長帯の異なる4個のモードホップフリーDBRレーザ,多モード干渉(MMI)カプラ,及び半導体光増幅器(SOA)をモノリシック集積したDBRレーザアレイによる12.5nmの波長可変を実現したので報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-06-27
著者
-
硴塚 孝明
NTTフォトニクス研究所
-
吉國 裕三
NTTフォトニクス研究所
-
藤原 直樹
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
近藤 康洋
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
藤原 直樹
NTTフォトニクス研究所
-
川口 悦弘
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
硴塚 孝明
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
吉國 裕三
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
東盛 裕一
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
岡本 浩
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
吉國 裕三
NTT光エレクトロニクス研究所
-
吉国 裕三
Nttフォトニクス研究所
-
吉国 裕三
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
東盛 裕一
Ntt フォトニクス研究所
-
吉國 裕三
日本電信電話株式会社ntt光エレクトロニクス研究所
-
東盛 裕一
日本電信電話株式会社 Nttフォトニクス研究所
関連論文
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 1×4 InGaAsP/InP多モード干渉導波路型光スイッチの動的スイッチング特性(フォトニックネットワーク・システム,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,WDM技術,マルチレイヤ・クロスレイヤ,次世代トランスポート(高速Ethernet,ASON/OTN),一般)
- ISLC2004報告(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-4-27 10Gb/s 1.55μm帯EADFBレーザの広温度範囲(-25-100℃)SMF 80km伝送(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-18 熱補償型SSG-DBRレーザによる140nm高速波長掃引(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- C-4-14 周波数変調型SSG-DBRレーザと波長フィルタを用いた送信素子(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-6 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長切替特性
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- C-4-20 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長可変特性
- 周波数変調DBRレーザを用いた40Gbps変調とSMF20km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 半導体二重リング共振器を用いた波長可変レーザとその展開(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- BCS-2-7 周波数変調レーザと光フィルタリングを用いた高速長距離伝送技術(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-6-7 InGaAsPフォトニック結晶ナノ共振器を用いた低消費エネルギー・超小型光ビットメモリ(CS-6.情報通信分野における省エネルギー光デバイスの現状と将来,シンポジウムセッション)
- R&Dホットコーナー ソリューション 100ギガビットイーサネット用変調器集積光源
- R&Dホットコーナー ソリューション 低消費電力1.55μm EADFBレーザ
- ラダー型フィルタとリング共振器を用いたデジタル型波長可変レーザ(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- C-4-31 チャープしたラダーフィルタを用いる半導体波長可変レーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(波長可変レーザ), エレクトロニクス1)
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s, シングルモードファイバ40km伝送
- C-4-7 DFB アレイ型波長選択光源における SOA 直接変調動作
- C-4-26 セロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源のスペクトル拡大の解析
- C-4-29 光ゲートを内蔵したセロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源
- セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- C-4-26 40G/100Gイーサネット用リッジ構造MQW半導体レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-13 分布活性DFBレーザアレイのチャネル切り替えにおける熱波長ドリフトの抑制(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 光半導体技術の基礎 : 発受光素子用光半導体総論
- C-3-114 チャープしたラダー干渉型フィルタの波長可変特性(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- ラダー干渉型フィルタを用いる半導体波長可変レーザ(フォトニックネットワーク用デバイス技術,及びその応用,一般)
- チャープしたラダー干渉計構造を用いる波長可変フィルタ(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- C-4-45 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換
- C-4-4 電流帰還による DFB アレイ型波長選択光源の高速波長制御
- C-4-3 高速波長切り替え型 DFB アレイ波長選択光源
- C-4-19 電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 周波数変調DBRレーザを用いた40Gbps変調とSMF20km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大
- BCS-2-7 周波数変調レーザと光フィルタリングを用いた高速長距離伝送技術(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- C-4-10 100Gbit/sイーサネット用の1.3μm帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-8 1.55μm InGaAlAs EADFBレーザの10/40Gbps広温度範囲動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- チャープしたラダー干渉計構造を用いる波長可変フィルタ(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- 100 Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25 Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3μm帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 100 Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 光デバイス
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 歪バルク半導体光増幅器における埋込みによる歪緩和の効果(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎から応用,その他一般)
- C-3-127 半導体リング共振器を用いた光合分波器のヒータチューニング
- 200GHzの広いFSRを有するリング共振器を用いた光合分波器
- C-3-119 不等間隔16ch半導体AWG-PDモジュール
- B-12-12 1×4 InGaAsP/InP多モード干渉導波路型スイッチの光増幅器の集積化による無損失化(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- C-3-105 光波コヒーレンス関数の合成法による高空間分解能・高感度光センシング
- 光通信
- 標準的FDTD法(二次元・TE偏波)における二次精度媒質境界条件
- B-7-32 WDM光リングネットワークおけるフェアネスの検討
- B-10-135 周波数/時間フィルタリングによる光直交FDM伝送の検討
- 光ファイバー通信の発展を支えている光部品
- セラミックスレビュー 光ファイバー通信の発展を支えている光部品
- C-1-9 四次精度 FDTD 法用三次精度有効誘電率(二次元 TE 偏波)
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- C-3-31 光RAMバッファアドレス用InGaAsP/InP多モード干渉型光スイッチ(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s, 180km伝送
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- C-4-23 波長変動を抑制した SSG-DBR レーザのモード安定化法
- C-4-30 注入同期を用いた光周波数スイーパのコヒーレント特性
- OPE2000-41 / LQE2000-35 波長可変注入同期フィルタを用いた光リング型周波数スイーパ
- OPE2000-41 / LQE2000-35 波長可変注入同期フィルタを用いた光リング型周波数スイーパ
- 熱応答補正による光リング回路の広帯域動作
- 波長可変レーザーの開発動向とそのシステム応用への期待
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 半導体レーザーと光通信 (特集 半導体レーザー誕生50年後の今)
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(レーザ・量子エレクトロニクス)