C-3-105 光波コヒーレンス関数の合成法による高空間分解能・高感度光センシング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-08-20
著者
-
吉國 裕三
NTTフォトニクス研究所
-
保立 和夫
東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻
-
牧野 弘治
東京大学大学院 新領域創成科学研究科基盤情報学専攻
-
石川 光映
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
吉國 裕三
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
吉國 裕三
NTT光エレクトロニクス研究所
-
吉国 裕三
Nttフォトニクス研究所
-
吉国 裕三
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
吉國 裕三
日本電信電話株式会社ntt光エレクトロニクス研究所
-
保立 和夫
東京大学大学院工学系研究科
関連論文
- 位相雑音および波長分散同時補償を適用したOFDRによる10kmレンジ、cm分解能反射測定 (光通信システム)
- C-3-89 偏波スクランブリングを用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリによる歪分布全長測定の安定化(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 偏波スクランブリングを用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリによる歪分布全長測定の安定化(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- ISLC2004報告(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-3-91 低コヒーレンスブリルアン光相関領域解析法のS/N比の向上(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 長尺FBG内分布センシングの精度向上と高速化に関する検討(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- 光ヘテロダイン検波を用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリ(アクセスシステムおよびアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 光ヘテロダイン検波を用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリ(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- C-4-6 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長切替特性
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- C-4-20 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長可変特性
- ラダー型フィルタとリング共振器を用いたデジタル型波長可変レーザ(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- C-4-31 チャープしたラダーフィルタを用いる半導体波長可変レーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(波長可変レーザ), エレクトロニクス1)
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 多重位相変調光周波数コムを用いた光リフレクトメトリ
- 誘導ブリルアン散乱に基づいた単一入射型光ファイバ分布センサ
- 外部位相変調と光波コヒーレンス関数の合成法の組合せによる長尺FBGセンシングシステムの空間分解能向上
- 2箇所直交融着による共振方式光ファイバジャイロにおける偏波変動誘起雑音の自動抑圧
- ブリルアン光相関領域リフレクトメトリにおけるレイリー散乱誘起雑音と空間分解能に関する考察
- C-4-7 DFB アレイ型波長選択光源における SOA 直接変調動作
- 相互相関処理を用いた静的歪測定のための超高分解能FBGセンサ
- BS-6-3 ハイブリッドコア構造の高非線形フォトニック結晶ファイバ中におけるブリルアン散乱の特性(BS-6.特殊光ファイバの非通信分野への応用,シンポジウムセッション)
- C-4-26 セロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源のスペクトル拡大の解析
- C-4-29 光ゲートを内蔵したセロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源
- セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大
- C-3-67 低コヒーレンスBOCDA法の性能向上(光記録・計測(2),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 光半導体技術の基礎 : 発受光素子用光半導体総論
- C-3-114 チャープしたラダー干渉型フィルタの波長可変特性(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- ラダー干渉型フィルタを用いる半導体波長可変レーザ(フォトニックネットワーク用デバイス技術,及びその応用,一般)
- チャープしたラダー干渉計構造を用いる波長可変フィルタ(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- C-4-45 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換
- C-4-4 電流帰還による DFB アレイ型波長選択光源の高速波長制御
- C-4-3 高速波長切り替え型 DFB アレイ波長選択光源
- 位相雑音および波長分散同時補償を適用したOFDRによる10kmレンジ、cm分解能反射測定(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- 偏波スクランブリングを用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリによる歪分布全長測定の安定化(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- 長尺FBG内分布センシングの精度向上と高速化に関する検討(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- C-3-33 低コヒーレンスブリルアン光相関領域解析法の空間分解能向上(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-32 強度変調による光波コヒーレンス関数合成法の空間分解能向上(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-30 SSB変調器による光周波数コムを用いた光コヒーレンストモグラフィ(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- 時間/周波数フィルタリングを用いた光直交FDM方式による帯域利用効率向上の検討
- セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大
- 連続光波の相関制御によるブリルアン方式光ファイバ歪み分布測定法 : スマートマテリアルへの応用
- C-3-61 光相関を用いたブリルアン方式光ファイバ歪み分布測定法の高分解能化
- EMD2000-38 / CPM2000-53 / OPE2000-50 / LQE2000-44 光相関を用いたブリルアン方式光ファイバ分布型歪センシングにおける高分解能の実証と測定範囲の拡張
- EMD2000-38 / CPM2000-53 / OPE2000-50 / LQE2000-44 光相関を用いたブリルアン方式光ファイバ分布型歪センシングにおける高分解能の実証と測定範囲の拡張
- EMD2000-38 / CPM2000-53 / OPE2000-50 / LQE2000-44 光相関を用いたブリルアン方式光ファイバ分布型歪センシングにおける光分解能の実証と測定範囲の拡張
- EMD2000-38 / CPM2000-53 / OPE2000-50 / LQE2000-44 光相関を用いたブリルアン方式光ファイバ分布型歪センシングにおける高分解能の実証と測定範囲の拡張
- OPE2000-33 / LQE2000-27 石英系PLC集積型共振方式光ジャイロにおける偏波依存性損失を考慮した偏波変動誘起雑音の解析とその対策
- OPE2000-33 / LQE2000-27 石英系PLC集積型共振方式光ジャイロにおける偏波依存性損失を考慮した偏波変動誘起雑音の解析とその対策
- MW2000-25 / OPE2000-25 共振方式光ファイバジャイロにおける偏波依存性損失を考慮した偏波変動誘起雑音の解析とその対策
- MW2000-25 / OPE2000-25 共振方式光ファイバジャイロにおける偏波依存性損失を考慮した偏波変動誘起雑音の解析とその対策
- PLCによる光ジャイロにおける偏波変動誘起雑音対策と雑音抑圧特性の検討
- 石英系光導波路を用いた共振方式光ジャイロにおける偏波変動誘起雑音とその対策
- 石英系光導波路を用いた共振方式光ジャイロにおける偏波変動誘起雑音とその対策
- 石英系PLC集積型共振方式光ジャイロにおける後方散乱誘起雑音の3値位相変調による抑圧
- 石英系PLCを用いた共振方式光ジャイロにおける後方散乱誘起雑音低減法の高性能化
- PLC光導波路による集積型共振方式光ジャイロ
- PLC光導波路による集積型共振方式光ジャイロ
- PLC光導波路による集積型共振方式光ジャイロ
- PLC光導波路による集積型共振方式光ジャイロ
- 後方散乱誘起雑音を除去するための対策を施した導波路型共振方式光ジャイロ
- チャープしたラダー干渉計構造を用いる波長可変フィルタ(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- 共振方式光ファイバジャイロにおける偏波変動誘起雑音の解析
- 光デバイス
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- 半導体ハイメサ導波路における、高次漏洩モードの伝播の抑制とそのAWG特性の改善に及ぼす効果
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 歪バルク半導体光増幅器における埋込みによる歪緩和の効果(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎から応用,その他一般)
- C-3-127 半導体リング共振器を用いた光合分波器のヒータチューニング
- 200GHzの広いFSRを有するリング共振器を用いた光合分波器
- C-3-119 不等間隔16ch半導体AWG-PDモジュール
- C-3-105 光波コヒーレンス関数の合成法による高空間分解能・高感度光センシング
- 光通信
- 標準的FDTD法(二次元・TE偏波)における二次精度媒質境界条件
- B-7-32 WDM光リングネットワークおけるフェアネスの検討
- B-10-135 周波数/時間フィルタリングによる光直交FDM伝送の検討
- 光ファイバー通信の発展を支えている光部品
- セラミックスレビュー 光ファイバー通信の発展を支えている光部品
- C-1-9 四次精度 FDTD 法用三次精度有効誘電率(二次元 TE 偏波)
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- C-4-23 波長変動を抑制した SSG-DBR レーザのモード安定化法
- C-4-30 注入同期を用いた光周波数スイーパのコヒーレント特性
- OPE2000-41 / LQE2000-35 波長可変注入同期フィルタを用いた光リング型周波数スイーパ
- OPE2000-41 / LQE2000-35 波長可変注入同期フィルタを用いた光リング型周波数スイーパ
- 熱応答補正による光リング回路の広帯域動作
- 波長可変レーザーの開発動向とそのシステム応用への期待
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 半導体レーザーと光通信 (特集 半導体レーザー誕生50年後の今)
- 変調によるサイドバンド発生を用いた光信号の波長変換(レーザ・量子エレクトロニクス)