周波数変調DBRレーザを用いた40Gbps変調とSMF20km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のネットワークトラフィック量の増大に対応すべく、アクセス網の高速化および広域化への期待が高まっている。我々は簡易な構成で高速、長距離伝送を実現する手法として、分布ブラッグ反射型(DBR)レーザを用いた周波数変調光源と、FM-AM変換用光フィルタからなる送信器を提案している。本発表ではその高速化に向けた検討について報告する。InGaAsPリッジ型DBRレーザを作製し、光フィルタと組み合わせた変調動作を行い、40Gb/s NRZ信号の生成と、0-20kmにわたる良好なSMF伝送を実現した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2009-06-12
著者
-
松尾 慎治
NTTフォトニクス研究所
-
硴塚 孝明
NTTフォトニクス研究所
-
高橋 亮
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
瀬川 徹
Nttフォトニクス研究所
-
柴田 泰夫
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
川口 悦弘
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
硴塚 孝明
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
松尾 慎治
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
瀬川 徹
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
川口 悦弘
Nttフォトニクス研究所日本電信電話株式会社
-
高橋 亮
日本電信電話株式会社 Nttフォトニクス研究所
-
瀬川 徹
日本電信電話株式会社 Nttフォトニクス研究所
-
松尾 慎治
日本電信電話(株)nttフォトニクス研究所
-
礒塚 孝明
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所:日本電信電話株式会社ナノフォトニクスセンタ
関連論文
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- BCI-1-8 超高速・高出力単一走行キャリア・フォトダイオード(UTC-PD)技術の最新動向(BCI-1.光通信における最新極限技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BCI-1-8 超高速・高出力単一走行キャリア・フォトダイオード(UTC-PD)技術の最新動向(BCI-1.光通信における最新極限技術,ソサイエティ企画)
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 1×4 InGaAsP/InP多モード干渉導波路型光スイッチの動的スイッチング特性(フォトニックネットワーク・システム,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,WDM技術,マルチレイヤ・クロスレイヤ,次世代トランスポート(高速Ethernet,ASON/OTN),一般)
- シリアル-パラレル変換を用いた40Gbit/s光ラベル認識とセルフルーティング(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- C-4-14 周波数変調型SSG-DBRレーザと波長フィルタを用いた送信素子(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-6 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長切替特性
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- C-4-20 モードホップフリー分布反射型 (DBR) レーザの波長可変特性
- 周波数変調DBRレーザを用いた40Gbps変調とSMF20km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 半導体二重リング共振器を用いた波長可変レーザとその展開(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- BCS-2-7 周波数変調レーザと光フィルタリングを用いた高速長距離伝送技術(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-6-7 InGaAsPフォトニック結晶ナノ共振器を用いた低消費エネルギー・超小型光ビットメモリ(CS-6.情報通信分野における省エネルギー光デバイスの現状と将来,シンポジウムセッション)
- B-12-11 マルチキャストリング型WDM/ATM分配選択型ネットワーク
- ラダー型フィルタとリング共振器を用いたデジタル型波長可変レーザ(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討
- B-12-22 10Gbit/s非同期光パケットに対する光電子融合型バッファの動作実証(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- B-12-5 光パケットスイッチを入力段に用いた大容量ルータ構成法の提案
- 2段構成ディジタル再生型フリースペース光スイッチの実験
- 面形光スイッチ(EARS)の素子動作特性
- CS-7-1 光クロックトランジスタアレイ(OCTA)を用いた高速非同期光ラベル処理技術(ELEX Best Paper Award受賞記念講演,CS-7.変復調用集積光デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- B-12-9 光クロックパルス列発生器を用いた非同期任意長光パケット処理(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-12-8 非同期任意長光パケットに対するエラーフリーラベル交換動作(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- C-3-7 差動スピン励起型全光パターンマッチングを用いた100Gb/s非同期光パケットに対するバイパス・ドロップセルフルーティング(C-3. 光エレクトロニクス(変調器・光信号処理), エレクトロニクス1)
- C-3-6 Asynchronous Burst Optical Label Swapper based on an Optically Clocked Transistor Array (OCTA)
- C-4-9 アクティブMMIを用いた異モード間双安定レーザーの広ヒステリシス幅の実現(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- B-12-21 Low-Power, Low-Latency ,4x4 Optical Packet Switching of Asynchronous Optical Packets with a 4x4 Label Processing and Switching Sub-System
- 周波数変調DBRレーザを用いた40Gbps変調とSMF20km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 周波数変調SSG-DBRレーザと光フィルタを用いた高速長距離伝送(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- B-12-20 光電子融合型光パケットルータのプロトタイプ動作(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- CS-9-7 光電子融合型光パケット処理技術(CS-9.大容量・高機能光通信時代を拓く集積光デバイス,シンポジウムセッション)
- 非対称ファブリ・ペロー型スピン分極全光スイッチ及び超高速光信号処理への応用(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- 非対称ファブリ・ペロー型スピン分極全光スイッチ及び超高速光信号処理への応用(量子効果デバイス(LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- B-10-78 フォトニック時間領域アッド・ドロップ多重器(B-10. 光通信システムB(光通信))
- シリアル-パラレル変換を用いた40Gbit/s光ラベル認識とセルフルーティング
- シリアル-パラレル変換を用いた40Gbit/s光ラベル認識とセルフルーティング(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- BCS-2-7 周波数変調レーザと光フィルタリングを用いた高速長距離伝送技術(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- C-4-11 アクティブMIMIによる広ヒステリシス幅双安定レーザー(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 面形OEICを用いたSmart Pixel : MQW変調器ベースと面発光レーザベースの比較
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 二重リング共振器型波長可変レーザを集積した波長ルーティング型光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- C-4-22 Active MMI双安定レーザーを用いた光RAM用2bit集積メモリ素子(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- ラダー型フィルターとリング共振器を用いた波長可変レーザ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 歪バルク半導体光増幅器における埋込みによる歪緩和の効果(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎から応用,その他一般)
- B-12-12 1×4 InGaAsP/InP多モード干渉導波路型スイッチの光増幅器の集積化による無損失化(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- レンズ列導波路構造を持つアクティブアライメント型ボード間フリースペース光インタコネクション
- C-4-5 MZ変調器をモノリシック集積した波長可変DFBレーザアレイ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 通信放送融合網を指向した双方向型マルチキャスト/ユニキャストハイブリッドネットワークの提案
- 分配選択型WDMシステム(SECURECAST)における外部IPネットワークとの通信手順の検討
- 分配選択型WDMシステム(SECURECAST)におけるセキュリティを考慮した通信手順の検討
- B-7-32 WDM光リングネットワークおけるフェアネスの検討
- 半導体リング共振器を用いた高速波長可変フィルタ
- 半導体リング共振器を用いた高速波長可変フィルタ
- 半導体リング共振器を用いた高速波長可変フィルタ
- C-4-12 光RAM用Active MMI双安定レーザーの低電流動作化の検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- IPRM2008報告(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- IPRM2008報告(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- OFC/NFOEC2006速報 : 光デバイス関連(大容量伝送技術,超高速伝送技術,ラマン増幅技術,一般,OFC/NFOEC報告)
- 波長選択型モードホップフリーDBRレーザアレイ(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- C-3-34 横モード間双安定動作型アクティブMMI双安定レーザーの設計(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-32 光RAM用集積メモリ素子のファイバアレイ光結合に関する予備的検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- CI-2-8 超低消費電力フォトニック結晶レーザ(CI-2.家庭内ネットワーク〜インターコネクションに向けた短距離・高速光通信用デバイス・コンポーネント技術,依頼シンポジウム,シンポジウムセッション)
- C-3-31 光RAMバッファアドレス用InGaAsP/InP多モード干渉型光スイッチ(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-9 フォトニック結晶レーザによる双安定光メモリ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-35 横モード間双安定動作型アクティブMMI双安定レーザーの低閾値電流(39mA)動作(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s, 180km伝送
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- EA変調器集積DFBレーザのデュアル変調動作による10Gbit/s,180km伝送(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- C-3-44 単一波長アクティブMIMI双安定レーザーの全光ON-OFF動作(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ
- 電流注入フォトニック結晶レーザ(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 電流注入フォトニック結晶レーザ(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 電流注入フォトニック結晶レーザ(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 電流注入フォトニック結晶レーザ(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- 電流注入フォトニック結晶レーザ(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)
- ECOC2012報告 : アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- ECOC2012報告 : アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- ECOC2012報告 : アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))