映像酔いが生じている際の自己運動感のある映像の動きベクトルの特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ディスプレイ技術の発展や地上デジタル放送の開始に伴って,一般家庭においてもテレビの大画面,高画質化が進んでいる.そのおかげで多種多様な映像が,より高画質で簡単に鑑賞できる環境が普及しつつある.しかし,それらの映像の中には生体に映像酔い等の悪影響をもたらすものもある.これまでの研究で,その原因を解明するひとつの手段として映像の動きベクトルを提案した.ここでは,映像を視聴した際の生体信号に変化が観察された区間を特定する方法を提案し,その区間での映像の動的特徴である動きベクトルの時間周波数構造に注目した.その結果,動きベクトルのズーム成分にみられた特定の時間周波数構造に映像酔いの原因がある可能性が示された.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-05-12
著者
-
板東 武彦
新潟大学
-
木竜 徹
新潟大学大学院自然科学研究科
-
神保 昌弘
新潟大学大学院 自然科学研究科
-
板東 武彦
新潟大学大学院 医歯学総合研究科
-
板東 武彦
新潟大学 大学院医歯学総合研究科統合生理学分野
-
山田 裕史
新潟大学工学部福祉人間工学科
-
板東 武彦
新潟大学・医歯学系・統合生理学分野
関連論文
- マハラノビス距離を用いた判別分析によるアシスト付自転車におけるペダリングスキルの定量的分類
- アシスト付自転車での筋疲労がパフォーマンスに与える影響
- スクワット運動による下肢トレーニングにおける運動速度の個人適合 : 拮抗筋活動パターンの観点からの最適化
- 歩行時下肢筋活動パターンに対する大腿部筋収縮速度の影響
- タイプ作業における音環境の生体影響と作業効率の変化(ME一般)
- 第16回国際神経眼科学会印象記
- アシスト付自転車でのアシスト比の違いによる運動機能の評価
- パラレルスクワットにおける筋疲労評価のための膝運動パラメータ (MEとバイオサイバネティックス)
- 動力型歩行補助装置Lokomatの駆動力変化が歩行中の下肢の随意筋力発揮と関節運動に及ぼす効果 (MEとバイオサイバネティックス)
- 視覚的に誘発された自律神経関連映像生体影響区間の主観および客観的指標を用いた検討
- 両眼単一視による奥行き知覚における融像限界と視力の関係
- D-7-25 一人称視点の映像刺激における眼球運動の時間周波数構造(D-7.MEとバイオサイバネティックスB(医用工学),一般講演)
- 生体信号から推定した映像酔いとそのきっかけとなった映像の動きベクトルの特徴(生体工学)
- 実写映像と同じ動きベクトルを持つシミュレーション映像による動きベクトル成分の映像酔いへの影響評価
- 情報・映像社会における健康安全の仕組み (特集 てんかん研究の新しい展開)
- 歩行再建に向けた免荷式歩行トレーニングのアシスト量効果の検討
- 筋疲労状態の推移を評価するグラフィカルユーザインタフェースの開発
- 登坂区間におけるアシスト付自転車のオンサイトでのアシスト制御法に関する検討
- 神経工学的制御を目指したウェアラブル運動機能計測・制御ユニットの開発(生体工学)
- ウエアラブルユニットによる運動中の生体機能のオンサイト評価
- ウエアラブルユニットと個人適合プロセスによる自転車エルゴメータシステムの開発
- 表面筋電図と膝関節角度からみたスキー運動時の筋疲労がパフォーマンスに与える影響の評価
- アシスト付自転車でのマルチ時間スケールのサイクリング運動評価(福祉工学)
- アシスト付自転車でのマルチ時間スケールの運動機能評価によるアシスト制御設計プロセスの提案
- 自転車エルゴメータ運動負荷制御のための多変量生体信号からの運動状態のセグメンテーション
- 強度を自己選択した運動中における骨格筋活動と強度認知との関係
- 膝関節角度を参照した筋電図解析によるスキー運動時筋疲労評価システム
- 054T60131 スキージャンプ競技における時間-周波数解析を用いた筋活動様式について(05.バイオメカニクス,一般研究発表)
- B219 拡散光トモグラフィを用いたハンドグリップ運動時のヒト前腕のin vivo測定(生体計測)
- 登坂区間におけるアシスト付自転車のパワーアシスト比制御の試み(ME一般)
- 状態遷移確率によるアシスト付自転車でのアシスト比可変の評価(ME一般)
- スキー運動時における表面筋電図と膝関節角度からみたパフォーマンス評価方法の検討 (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (体育・スポーツ・労働)
- 下肢トレーニングにおける筋活動と膝関節運動を用いた筋疲労制御の試み (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (身体運動の解析と計測)
- 四肢計測用チャープパルスマイクロ波CT : 数値解析と実験による検討
- 自己組織化マップを用いた評価によるアシスト比可変自転車の生体機能への効果
- 1-6. 歯周病患者の筋電図学的特徴 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 反射係数をパラメータとした筋電図解析
- 筋電図の自動解析 : 第5報 時間領域に拡張した統計的波形分析法によるSP自動認識
- 3. 咬みしめ時オトガイ部タップ筋電図の再現性に関する研究
- 2-2-6. 全部床義歯, 装着時の筋電図学的特徴
- 咀嚼筋筋電図Silent Period後半の非定常解析
- 統計的処理によるSP自動認識法
- 1-18 統計的波形分析法による咀嚼筋筋電図 silent period 前後の解析
- 筋電図のソフトウェア
- 筋電図の自動解析と顎口腔系機能診断の可能性
- 筋電図の自動解析 : 第4報 統計的波形分析による Silent Period 前後の咀嚼筋筋電図解析
- 筋電図の自動解析 : 第3報 Silent Period の認識について
- 1-47 筋電図分析による臨床診断について : Silent Period 持続時間の診断的意義
- 筋電図の自動解析 : 第2報 臨床筋電図波形の持続時間と積分値による4筋4区間Coordination Pattern分析
- 3. 筋電図処理の臨床応用について : コンピュータによる臨床筋電図の標準化と処理の効率化 (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 37. 顎関節音による顎機能診断について : 第1報 下顎運動との関連について (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 086H20905 サッカー選手における「速さ」の構成因子(08.測定評価,一般研究発表)
- スキー運動時運動機能のスナップショット的な計測と評価
- 局所筋疲労を表面筋電図でみる(疲労とストレス)
- 041なE17 誘発筋電位を用いた局所筋疲労評価
- 筋活動状態を考慮した自転車エルゴメータの負荷制御
- Javaを用いた様々な医療情報の統一的管理方法について
- 下肢筋力トレーニングにおけるパフォーマンス向上のための定量的スキル評価指標の提案 (第31回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2010 予稿集)
- オーバートレーニング予防を目的とした筋疲労度評価法(4部 生体への負荷と代替)
- 視覚に対する画像刺激が自律神経機能に与える影響
- ブラインド信号分離とfMRI画像解析への応用 : ICAを用いたfMRIの精密解析
- MRI時系列の時間周波数解析による事象関連反応の抽出
- 表面筋電図と膝関節角度を用いるスキー運動時のパフォーマンス評価とコーチングシステムの開発 (ニューロコンピューテイング)
- 表面筋電図と膝関節角度を用いるスキー運動時のパフォーマンス評価とコーチングシステムの開発 (MEとバイオサイバネティックス)
- 4)ヘッドマウントディスプレイを用いた3次元刺激に対する眼球運動(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 繰り返し運動時における関節角度を考慮した筋疲労の解析
- ファジー推論による最大成長速度時の推定
- 13G21027 様々な筋収縮レベルにおける筋疲労評価とフィールドへの応用
- パラレルスクワットにおける筋疲労評価のための膝運動パラメータ
- 動力型歩行補助装置Lokomatの駆動力変化が歩行中の下肢の随意筋力発揮と関節運動に及ぼす効果
- 筋収縮様式変化時点の解析
- 自律神経系指標の時間推移からみた映像酔いの評価
- 自律神経系指標の時間推移からみた映像酔いの評価
- 運動機能評価による個人に相応しい運動の選択プロセスの検討 (ニューロコンピューテイング)
- 運動機能評価による個人に相応しい運動の選択プロセスの検討 (MEとバイオサイバネティックス)
- マルチ時間スケールの生体機能評価によるアシスト付自転車の登坂時アシスト制御方法の検討
- スプライン補間を用いた音楽への高ビットレート情報埋め込み(聴覚・信号処理/一般)
- スプライン補間を用いた音楽への高ビットレート情報埋め込み
- D-14-26 高域復元における音声スペクトルのクラスタリングについて(D-14.音声・聴覚,一般講演)
- 視覚情報と聴覚情報の不一致における知覚判断への相互影響(聴覚・音声及び一般)
- 周波数帯域制限された音声の聞き易さ向上を目的とした音声改善手法の検討(聴覚・音声及び一般)
- 振幅包絡時系列を利用した音源到来方位推定手法の検討(聴覚・音声及び一般)
- 18.スペクトル時系列のWavelet変換による音声情報の抽出と音声データ削減法への応用(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 17.話し方による韻律的特徴の変化と聞き易さとの関係(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 音探索課題下における指尖脈波と呼吸の変化
- 聴覚野における周波数構造解析に基づいた音声スペクトル補間
- 純音で変調された振幅変調音の音分離能力について
- 19年間を振り返って : 眼球運動と立体視をめぐる研究(最終講義)
- 動きベクトルのパラメータ変化による生体影響評価
- IT映像環境における健康リスクと自律神経機能評価 : 国際標準に向けて
- 自己運動感を伴う映像の動きベクトルによる生体影響評価法
- 動きベクトルを用いた要素分解による自己運動感のある映像の生体影響評価
- 41.不快感を及ぼす区間での映像の動きベクトルの時間周波数解析(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 自己運動感を伴う映像の動きベクトルによる生体影響
- 映像の動きベクトルと多変量生体信号との関係
- SD-2-1 視覚への映像負荷時のストレス評価の試み
- 映像酔いが生じている際の自己運動感のある映像の動きベクトルの特徴
- 自己運動感を伴う映像の動きベクトルによる生体影響評価法(サイバー空間の安全・健康・快適性)
- 3D映像視聴による自律神経系への影響
- 生体信号から推定した映像酔いとそのきっかけとなった映像の動きベクトルの特徴(生体工学)