CQ2000-29 / TM2000-27 コールセンタのための情報共有システム : Know-who検索システムの適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
お客様と企業の接点であるコールセンタ(Call Center)は、単なる受付や応答の場でなく, CS(Customer Satisfaction:顧客満足度)を向上させることや、応答によって得られた情報を積極的に活用することで新たなビジネスに結びつける重要な役割をになってきている。コールセンタにいて、お客様への迅速な対応、更に質の高いサービスを行うためには、オペレータと専門家の間の情報共有機能が必須である。共有情報(FAQ等)に関する専門家を特定可能な人物検索システム(KnowWho検索システム)の適用可能性について議論する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-07-07
著者
-
大山 実
電気通信大学 : Nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
東條 弘
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
榎本 俊文
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
佐藤 哲司
NTTサイバースペース研究所
-
徳永 裕史
NTTサイバースペース研究所
-
榎本 俊文
NTTサイバースペース研究所
-
徳永 裕史
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
東條 弘
日本電信電話(株)サービスインテグレーション基礎研究所
関連論文
- B-7-149 スケーラビリティを考慮した広域ユビキタスプラットフォーム実装方式(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-148 広域ユビキタスネットワークの特徴を考慮したプラットフォーム構成(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-147 広域ユビキタスプラットフォームの提案(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-141 広域ユビキタスネットワーク構成技術とプラットフォーム技術の提案(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
- CQ2000-29 / TM2000-27 コールセンタのための情報共有システム : Know-who検索システムの適用
- B-7-146 広域ユビキタスネットワークにおける網装置の試作と検証(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-145 広域ユビキタスネットワークにおける通信受付制御方式(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-144 広域ユビキタスネットワークにおける無線端末遠隔制御方式(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-143 広域ユビキタスネットワークにおける無線アクセスサーバの負荷分散方式(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-142 広域ユビキタスネットワークにおける無線端末認証集約方式(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-4 広域ユビキタスネットワークにおける使い捨て無線端末用通信プロトコルの提案(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-76 無線端末の移動頻度と遅延条件に応じたページングエリアの割当方法(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- eビジネスサポート機能の提案
- デジタルコンテンツにおける権利侵害の対処システムについて
- B-14-14 不正利用コンテンツの効率的な検出のためのチューニング機能の検討
- SD-2-6 コンテンツ流通における不正トラブルと著作権侵害の対処について
- 不正掲載探索のためのオペレーション機能についての考察
- 不正掲載探索サービスにおけるサービス管理手法の検討
- 不正掲載探索サービスにおけるサービス管理手法の検討
- 不正掲載探索サービスにおけるサービス管理手法の検討
- APNOMS2000国際会議報告 : オペレーション&マネジメントの研究開発動向
- APNOMS2000国際会議報告 : オペレーション&マネジメントの研究開発動向
- APNOMS2000国際会議報告 : オペレーション&マネージメントの研究開発動向
- CQ2000-29 / TM2000-27 コールセンタのための情報共有システム : Know-Who検索システムの適用
- 回線開通オーダ処理におけるサービスプロバイダ・カスタマ間連携方法の検討
- オペレーション&マネージメントの研究開発動向 : APNOMS'99より
- オペレーション&マネージメントの研究開発動向 : APNOMS'99より
- 関係XMLデータベース用開発支援ツールの設計と実装(テーマセッション,データ工学とメディア理解との融合)
- XML文書に対する構造を指定した全文検索方式の提案
- D-4-16 pgBoscage : PostgreSQLを用いたXMLDBの実装(D-4. データ工学,一般セッション)
- エンティティ中心アプローチによるXMLDB設計手法
- デジタル権利管理のためのコンテンツ不正掲載探索システムの検討
- SLAのためのOSS構成法
- KnowWho検索を活用した研究開発情報に関するナレッジマネジメント (特集 NTTグループにおけるナレッジマネジメント)
- スクリプト言語を用いたシナリオプログラム構築支援環境(ネットワークソフトウェア)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5 : ユーザ支援)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5 : ユーザ支援)
- Web/AP/DB三層モデルにおけるアクセス検査の効率化(セッション5:ユーザ支援)
- ログ検査を目的としたAP/DBログ関連付け機能の実装と評価(知的財産関係,一般)
- ログ検査を目的としたAP/DBログ関連付け機能の実装と評価(知的財産関係,一般)
- サービスOpS構築におけるプラットフォーム構成の有効性の評価
- 利用制約に基づくマルチメディアコンテンツ流通システムの設計
- 4Q-2 情報流通促進のための個人情報保護フレームワークの検討
- 流通管理機構を持つ複合コンテンツの管理方式
- 流通管理機構を持つ複合コンテンツの管理方式
- 時間制約を持つ寄り道経路探索システムの実現と評価
- DBスキーマ変更を吸収するXMLDB向けDAO設計パターンの提案
- 制約つきグラフ探索を実現する異種データベース統合技術
- 制約つきグラフ探索を実現する異種データベース統合技術