COMETSを用いた高度衛星放送実験 : 主局HDTV設備の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成9年夏期打ち上げ予定の通信放送技術衛星(COMETS)を用いて通信総合研究所では高度衛星放送実験を計画している^<(1)>. この実験を行うにあたり茨城県にある鹿島宇宙通信センターに地上実験システムの中枢となる主局を整備した. 本報告では主局のべースバンド系となる放送用スタジオ設備及ぴ画像CODECについて紹介する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-03-06
著者
-
吉村 直子
独立行政法人情報通信研究機構
-
井家上 哲史
郵政省通信総合研究所
-
都竹 愛一郎
郵政省通信総合研究所
-
井家上 哲史
明治大学理工学部電子通信工学科
-
高橋 卓
郵政省通信総合研究所
-
吉村 直子
郵政省通信総合研究所鹿島宇宙通信センター
-
佐藤 正樹
郵政省通信総合研究所
-
吉村 直子
情報通信研究機構
-
吉村 直子
郵政省通信総合研究所
関連論文
- 超高速インターネット衛星(WINDS)における衛星搭載交換技術の開発
- ギガビット衛星搭載機器の研究開発状況
- 超高速インターネット衛星プロジェクトの概要及び開発状況について
- AFC方式を用いたフェージング及び周波数オフセット補償法の特性検討
- パイロットシンボルを用いたフェージング及び周波数オフセット補償方式の検討
- パイロットシンボルを用いた16QAMの周波数オフセット補償方式に関する一検討
- 周波数領域補間フェージング補償方式を用いた多次元符号化変調方式の一検討
- FFTを利用した16QAMのフェージング補償方式
- 15-8 インパルス性雑音がOFDM伝送におよぼす影響の検討
- 15-6 フルディジタルCATVシステムにおける相互変調歪みに関する一検討