RF用平衡型弾性表面波フィルタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SAWフィルターは小さく、軽く、調整がいらない、再現性が良い、通過帯域近傍の減衰量を大きくとれるという長所を持っているため、最近携帯電話などに使用されている。従来のフィルタは不平衡型の入出力ポートを持っているが、ミキサー、増幅器などは平衡型も使用して不平衡信号-平衡信号の変換を行っている。そのためフィルタにも平衡入出力をもったものが要望されている。今回、SAW共振子を使用した平衡型のSAWフィルターの検討を行ったのでその構成、シミュレーション、実測した特性について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
関 俊一
松下電器産業(株)材料デバイス研究所
-
大西 慶治
松下電器産業株式会社デバイス・エンジニアリング開発センター
-
田口 豊
松下電器産業株式会社デバイス・エンジニアリング開発センター
-
江田 和生
松下電器産業(株)材料デバイス研究所
-
田口 豊
松下電器産業 デバイス・エンジニアリング開セ
-
田口 豊
松下電器産業株式会社デバイスエンジニアリング開発センター
-
江田 和生
松下電器産業株式会社デバイス・エンジニアリング開発センター
-
江田 和生
松下電器産業(株)デバイス・エンジニアリング開発センター
関連論文
- 水晶onシリコン(QOS)ワンチップ発振器
- 直接接合を用いた温度特性補償基板
- 圧電材料の直接接合
- 水晶onシリコン(QOS)水晶振動子の振動モード : X線トポグラフとモード解析
- 単結晶圧電体onシリコン技術 : 直接接合型圧電デバイス
- 低温焼成多層板パッケージとSBB実装を使用した超小型RF帯SAWフィルタ
- RF用平衡型弾性表面波フィルタ
- SBB半導体実装における接続抵抗の考察
- 全層 IVH 構造樹脂多層プリント配線板のビアおよび SBB による接続部の高周波特性
- ALIVH基板とSBB実装の高周波特性
- ALIVH基板とSBB実装の高周波特性
- ALlVH基板のビアおよびSBBによる接続部の高周波特性 (MES'98 第8回マイクロエレクトロニクスシンポジウム) -- (ビルドアップ配線基板(1))
- 無収縮セラミック基板中の同時焼成大容量コンデンサの特性
- 高速デジタルインターフェース用CSP
- 高速デジタルインターフェース用CSP
- 高速デジタルインターフェース用CSP
- 圧電トランス式インバータの開発
- 移動体通信用高周波部品・材料の開発動向
- プラズマCVMによる水晶の加工
- 松下電器産業(株)先端技術研究所 : (ナノテクノロジー研究所)