広帯域(>100GHz)Ti:LiNbO_3光変調器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ミリ波帯で動作するLDや光変調器の研究が進められている。中でもTi:LiNbO_3光変調器は波長チャーピングがほとんど無い,波長依存性が小さい,といった特長があり,最も実用的な素子である。ここではリッジ形Ti:LiNbO_3光変調器の構造を改善し,100GHzを超える広帯域動作を確認したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- 光デュオバイナリ変調の高速化に関する一検討
- Butt-Joint型選択成長スポットサイズ変換付き1.3μmLD
- 波長ルーティングフルメッシュ(AWG-STAR)によるトポロジ可変ネットワークの実現(セッション7)
- 波長ルーティングフルメッシュ(AWG-STAR)によるトポロジ可変ネットワークの実現
- R&Dホットコーナー チリCODELCO社との共同実証実験
- B-12-17 PLCデバイスを用いた多階層光クロスコネクトノード装置伝送試験(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- B-12-16 PLCデバイスを用いた多階層光クロスコネクトノード装置(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- 周波数基準用LiNbO_3導波路構造エタロンアレー
- 折り返し光導波路と反射型波長板を用いた低電圧・偏波無依存LN光スイッチ
- 光電気融合技術による超高速光アイパタン測定