HTML文書からの話題構造の抽出に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまで映像の配信はマスメディアの特権であったが、ネットワークの拡充により一般ユーザも映像発信が可能になりつつある。しかしユーザが発信した映像は多くの人に参照されてないのが現状である。これは発信者側から受け手側へのアプローチの手段が整備されていないのが原因であると考えられる。我々は自ら発信している映像について、他のユーザに知らせる手だてとして短時間で概要を把握できる要約マルチメディアドキュメントを自動生成する方法について検討を行っている。本稿では要約マルチメディアドキュメントを作成するための第一段階として、ドキュメントを話題のまとまりごとに分割し、話題構造として抽出する方法について検討した結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
-
浜田 洋
NTTヒューマンインタフェース研究所
-
浜田 洋
Nttヒューマンインタフェース研究所:(現在)ntt通信機器事業推進部
-
堀岡 力
NTTヒューマンインタフェース研究所
-
鶴巻 宏治
NTTヒューマンインタフェース研究所
関連論文
- インタラクティブショッピングのインタフェースデザイン
- サービス管理オペレーションシステムのユーザインタフェース
- MPEG符号化映像からの高速テロップ領域検出法(動画像処理論文特集)
- MPEG符号化映像ショットチェンジ検出のための動き補償解析ハイブリッド法の提案(動画像処理論文特集)
- MPEG映像からのテロップ領域検出法
- MPEG2映像からのカット点検出法
- 脳波を指標とする人工静止テクスチャの生理的評価法
- スライド映写したテクスチャの快適性評価
- 音情報を用いた映像インデクシングとその応用
- 大量映像に対する効率的アクセスインタフェース
- 1)音情報を用いたビデオ・ブラウジング・インタフェース([情報ディスプレイ研究会 視聴覚技術研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会]合同)
- 音情報を用いたビデオブラウザ
- 課金機能を有する暗号化コンテンツ提供方式
- パスワード認証方式とその応用
- パスワード認証方式とその応用
- 暗号化および課金機能を有するコンテンツ提供方式の検討
- 暗号化および課金機能を有するコンテンツ提供方式の検討
- 7) 電子メール転送サービス方式の検討 (ネットワーク映像メディア研究会)
- 電子メール転送サービス方式の検討
- 電子メール転送サービス方式の検討
- 電子メール転送サービス方式の検討
- 電子メール転送サービス方式の検討
- 8)WWW双方向サービス構築支援方式に関する検討(ネットワーク映像メディア研究会)
- WWW双方向サービス構築支援方式に関する検討
- WWW双方向サービス構築支援方式に関する検討
- WWW双方向サービス構築支援方式に関する検討
- 新ELISのプログラム開発支援系
- ユーザの利用履歴に基づくWWWサーバの類似検索
- HTML文書からの話題構造の抽出に関する検討
- ブックメタファによるHTML情報の閲覧と検索 (情報メディアの構造とサーチ)
- ブックメタファ : マルチメディア情報の閲覧における「本」インタフェース
- 巻紙から本へ : ブックメタファ上でのHTML情報の表現
- ブックメタファによるHTMLデータの高一覧化
- 電子本におけるグラフィカル・フィードバック・システムの提案と評価 : 画像通信システム
- 電子本におけるグラフィカル・フィードバック・システムの提案と評価
- 音韻環境に基づくクラスタリングによる規則合成法 (新しい音声処理技術特集)
- 協調故障診断業務におけるオペレータ間のコミュニケーション
- 協調故障診断におけるグループコミュニケーションの分析
- 遠隔故障診断における映像メディア利用の効果
- グループ故障診断のコミュニケーション分析
- サイバー環境におけるコミュニケーションの機会と参加の特性
- 協調的タスクにおける音声コミュニケーションの特性
- 6)電子本におけるグラフィカル・フィードバック・システムの提案と評価(画像通信システム研究会)
- 人間-システムインタラクションと国際標準--ユ-ザビリティと対話の設計原則 (人間とシステムのインタラクション--エルゴノミクスの新たな潮流)
- 本型HTMLブラウザの提案と評価
- 融合型プログラミングに関する一検討
- S4-1 ビデオの高次利用を実現するユーザインタフェース
- 複数映像の空間統合による映像アクセスインタフェース ( ビデオとハイパーメディアのインターフェース、および一般)
- 観点によるニュースデータベースアクセスのためのダイナミックなリンク機構 ( ビデオとハイパーメディアのインターフェース、および一般)
- 映像ショット切換え検出法とその映像アクセスインタフェースへの応用
- ダイナミックリンク型ハイパーメディアの提案
- インターネットからの安全な社内電子メール送受信方式
- リアルタイム映像に対する効率的アクセスインタフェース
- 音情報を用いたビデオ・ブラウジング・インタフェース
- VideoJigsawing : 映像群からのシーン再構築方法
- インタラクティブシステムのユーザビリティ評価
- 人にやさしいVDT : 使いやすいソフトウェア
- GUI による音声コントローラと音声強調インタフェース設計への応用