家電連携を目指したマルチプロセッサ活用による安全なモバイルプラットフォーム(モバイルとホームネットワーク連携, 移動通信ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は、マルチプロセッサを活用した、携帯電話における安全なアプリケーション実行環境プラットフォームを検討中である。本プラットフォームの特徴は、携帯電話の基本機能を担うドメインとダウンロードアプリケーションのような追加的な機能を担うドメインを物理的に分離されたプロセッサ上で実行することで、高い安全性を備えた高性能な環境を実現する点にある。その実現への課題に対して、必要メモリ量を削減する複数カーネルXIP機構及びドメイン毎に独立なポリシーを適用するポリシー分離機構といった解決手法を提案し、それが有効であること示す。また、このプラットフォームが家電連携に適していることも合わせて議論する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-02-24
著者
-
枝廣 正人
Necシステムデバイス研究所
-
枝廣 正人
Necシステムipコア研究所
-
近藤 真己
株式会社nec情報システムズ
-
近藤 真巳
Nec情報システムズ
-
池野 晃久
株式会社nec情報システムズ
-
酒井 淳嗣
日本電気株式会社
-
酒井 淳嗣
NECシステムIPコア研究所
-
酒井 淳嗣
NEC,システムIPコア研究所
-
井上 浩明
NECシステムデバイス研究所
-
枝廣 正人
日本電気株式会社
-
酒井 淳嗣
Nec システムipコア研究所
-
井上 浩明
Necシステムipコア研究所
関連論文
- 汎用マルチコアプロセッサ向け一般学習ベクトル量子化の効率的並列学習手法(研究速報)
- マルチコア向けソフトウェア開発/デバックの基礎と実際 : アルゴリズムの並列化から並列デバックまで
- ユーザ利用状況に応じたアプリ性能制御のためのリソース配分方法(コミュニケーション支援(3),HCGシンポジウム)
- D-6-25 アプリ性能制御のためのリソース配分方法(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
- 自動並列化技術を用いたメディア処理オフロード (ディペンダブルコンピューティング)
- 自動並列化技術を用いたメディア処理オフロード (コンピュータシステム)
- LSI 設計とグラフネットワーク
- 周期的同期方式によるマルチコアSOCプラットフォーム向けクロッキング・アーキテクチャ(PLL,クロック,VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 周期的同期方式によるマルチコアSOCプラットフォーム向けクロッキング・アーキテクチャ(PLL,クロック, VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 1チップMPEG-2 MP@MLビデオ符号化LSIにおけるクロック制御方式