デジタルデータ活用ツールとしてのReKOS(<特集>教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
デジタルコンテンツ用プラットフォームとして開発を行ってきたReKOSに、パーソナルコンピュータ上で扱えるファイルを関連づける機能を実装したことにより、デジタルデータを一元的に管理することができるようになった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-11-13
著者
-
戎崎 俊一
理化学研究科
-
川井 和彦
理化学研究所
-
高幣 俊之
理化学研究所
-
金子 委利子
理化学研究所
-
大谷 知行
理研テラヘルツイメージング研究チーム
-
大谷 知行
Ntt移動通信網(株)
-
金子 委利子
理化学研究所中央研究所
-
川井 和彦
理化学研究所戎崎計算宇宙物理研究室
-
町田 聡
株式会社メタ・コーポレーション・ジャパン
-
OTANI Chiko
The Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN)
-
大谷 知行
(独)理化学研究所基幹研究所テラヘルツイメージング研究チーム
-
大谷 知行
(独)理化学研究所
-
大谷 知行
理化学研究所 宇宙放射線研究室
-
OTANI Chiko
Terahertz Sensing and Imaging Laboratory
-
高沖 英二
株式会社メタ・コーポレーション・ジャパン
-
Otani C
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
Otani Chiko
Riken Sendai
-
金子 委利子
理化学研究所戎崎計算宇宙物理研究室
-
大谷 知行
理化学研究所・テラヘルツ光研究グループ
-
戎崎 俊一
理化学研究所
関連論文
- 絶対温度
- 28pSE-11 EUSO ミッション (29) MAPMT 開発状況(超高エネルギー宇宙線, 宇宙線)
- 封筒内の禁止薬物検査技術
- 30pZF-12 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器による多価イオンX線分光(2)
- C-8-4 コイル集積型超伝導トンネル接合によるX線の検出
- マイクロストリップコイル付き超伝導トンネル接合素子を用いたX線検出
- 25aYK-9 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器による多価イオンX線分光
- 24pYR-5 超伝導トンネル接合素子を用いた重イオンの検出
- 26pYA-9 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(VII)
- 30p-XJ-10 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発 (IV)
- 28a-YK-6 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器に開発(VI)
- X線検出器用磁場コイル付き超伝導トンネル接合の作製
- 26a-K-4 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(III)
- 26a-K-3 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(II)
- 26a-K-2 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(I)
- CS-4-8 光と電波の技術を融合したテラヘルツ波ビーム走査と周波数同調(CS-4.ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング,シンポジウムセッション)
- CS-4-9 テラヘルツパルスによる凍結生体組織のイメージング(CS-4.ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング,シンポジウムセッション)
- CS-7-3 基板吸収型STJ素子を用いたTHz波検出器(CS-7. 超伝導サブテラヘルツエレクトロニクス, エレクトロニクス2)
- デジタルコンテンツを有効活用するための学習環境「共同利用型教育用デジタルコンテンツ流通プラットフォーム」の研究開発と学習指導の工夫改善モデル策定のための実践授業と評価(2)
- 産学官連携創出イノベーション事業「共同利用型教育用デジタルコンテンツ流通プラットフォーム」の研究開発と学習指導の工夫改善モデル策定のための実践授業と評価(1)(主題「社会と協働する科学教育研究」)
- 21.理科教育における情報メディアの活用に関する研究(3) : 平成15年度神戸市の公立小学校での授業実施を通して(研究発表III : 教員養成・教員研修)(主題「教員養成・現職教員研修とe-Learning及びICT利用の教育実践」)
- 共通プラットフォーム "ReKOS" を用いたデジタル教案の共有・再利用化への取り組み : 小学校第4学年:理科「宇宙と地球:空を見上げると」を題材にして
- 43.cig2(cytokinin induced gene)の機能解析(第36回大会研究発表抄録)
- 27pWG-3 EUSOミッション(46)高電圧装置開発状況(27pWG 超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSC-5 EUSOミッション(41)高電圧装置開発状況(13pSC 高・超高エネルギー宇宙線(EUSO・Ashra他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 超伝導トンネル接合撮像型検出器が拓く次世代望遠鏡
- 319 宇宙線観測装置のための超広視野観測光学系用曲面フレネルレンズの加工(OS6 マイクロ加工(2))
- バーチャルRLGSシステムにおけるシロイヌナズナゲノムの多型スポット同定法
- バーチャルRLGSシステムによるシロイヌナズナゲノムの多型解析
- シロイヌナズナ全ゲノム塩基配列を利用したコンピューターシミュレーションによるRLGS解析
- 2000-HPC-82-33 100Tflopsの分子動力学シミュレーション専用計算機MDMの開発状況
- C-14-17 トモシンセシス法によるテラヘルツ波断層イメージング(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- ガーナ・インターネット天文台の構築と星座カメラi-CANプロジェクト
- 少量の硫酸分子を含む水蒸気における不均質核生成の分子動力学シミュレーション
- 宇宙ステーション搭載JEM-EUSO望遠鏡による極限エネルギー宇宙線の観測
- S-85 銀河宇宙線はGaiaの体温を決めるか?((10)地球温暖化は悪いのか?,口頭発表,シンポジウム)
- 平行ビームによるトモシンセシス再構成(ポスター講演)
- AIBOを入出力デバイスにした Web 上3D空間共有と時間非同期コミュニケーションシステム
- パララクスマッピングによる3次元形状表現
- テクスチャマッピングによる高速形状表現手法の研究
- テラヘルツ波を用いた封筒内の禁止薬物の非開披検査と装置開発
- CT-1-5 超伝導デバイスによるテラヘルツイメージングと展望(CT-1.超伝導システム化技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 230 天文望遠鏡用大型軽量ミラーのELID研削に関する基礎研究 : マシンニングセンターによるCVD-SiC平面ミラーの製作(OS5 電子部品・光学部品の超精密加工)
- C-034 FPGAによる動的再合成可能ハードウェアを用いた相同性検索専用計算機(C.アーキテクチャ・ハードウェア)
- 専用計算機による相同性検索の高速化(バイオインフォマティクスとパターン認識)
- D-6-10 バイオインフォマティクスにおける相同性検索専用計算機の研究
- アンテナ結合アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を用いたCMB偏光検出器の開発
- Search for an X-Ray Counterpart to a Gamma-Ray Burst GRB 940217 with ASCA
- 超高エネルギー宇宙線超広視野観測装置のための両面湾曲型両面フレネルレンズの製作:第三報4軸同時制御による非軸対称フレネルレンズの型の加工
- 超高エネルギー宇宙線超広視野観測装置のための両面湾曲型両面フレネルレンズの製作:第四報両面湾曲型両面フレネルレンズの成形方法
- 超高エネルギー宇宙線超広視野観測装置のための両面湾曲型両面フレネルレンズの製作 : 第二報 光学設計と加工機上形状計測による評価
- 超高エネルギー宇宙線超広視野観測装置のための両面湾曲型両面フレネルレンズの製作 : 第一報 超精密加工装置と加工方法
- 科学教育活動Hands-On Universeの日本での実践とその評価 : インターネットを用いた学びの共同体の一例として
- ダイバーシティハンドオーバブランチ制御方法
- 3.4次元ディジタル宇宙プロジェクト(1.シリコンとファイバ上の天文学)(天文学をサポートする情報新技術)
- Superconducting Tunnel Junctions as General Purpose Detectors
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- C308 単子葉植物におけるブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- 43 cig2(cytokinin induced gene2)の機能解析
- 54. サイトカイニン応答性遺伝子(cig)の構造解析(第35回大会研究発表抄録)
- サイトカイニン応答性遺伝子(cig)の機能解析
- 25. サイトカイニン応答性を示すGDP/GTP交換因子相同性遺伝子の構造解析
- 25 サイトカイニン応答性を示すGDP/GTP交換因子相同性遺伝子の構造解析
- デジタルデータ活用ツールとしてのReKOS(セッション3:e-learning,学習支援ツール(1))
- デジタルデータ活用ツールとしてのReKOS(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- デジタルデータ活用ツールとしてのReKOS (共通テーマ ICTを利用した新しい学習環境のデザイン インターネット新技術による学習環境の展開)
- 次世代スーパーコンピューティング・シンポジウム2008報告
- 可搬型立体映像システムの実現--スケーラブルな立体映像ライブショーシステムへのニーズと対策
- デジタルコンテンツ用共通プラットフォームの提案
- CVD-SiC及びSiCセラミックスのELID研削抵抗
- HSTからのライブ, インターネットを用いた新しい天文教育の可能性
- 4軸超精密油静圧駆動システム加工機における球面レンズ金型加工の試み
- 国立天文台 : 4次元デジタル宇宙プロジェクト
- バーチャルリアリティーの天文学への応用 : 宇宙の階層構造と活動性の把握及び天文学の広報普及
- 超伝導トンネル接合素子を用いたテラヘルツ波検出器アレイの開発とイメージング(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- テラヘルツイメージングと安心・安全分野への応用
- ASCA Observation of Two Ultraluminous IRAS Galaxies : IRAS 15307+3252 and IRAS 20460+1925
- 204 超精密ロータリー研削盤 "RG-800" による Si ウェハの ELID 研削加工
- テラヘルツパルスによる凍結生体組織のイメージング(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- グローバルローミングのためのIMT-2000IP通信ネットワークプロトコル
- X-Ray Observations of the BL Lacertae Object OJ 287 with ASCA
- ASCA Observations of the Seyfert 2 Galaxy NGC 7582 : An Obscured and Scattered View of the Hidden Nucleus
- Spectral Variability and Iron Line Emission in the ASCA Observations of the Seyfert 1 Galaxy NGC 4051
- The Variable O VIII Warm Absorber in MCG-6-30-15
- VPP500におけるブロック三重対角行列の直接解法の並列化
- The Complex X-Ray Spectrum of 3C 273 : ASCA Observations
- CS-11-8 超伝導トンネル素子テラヘルツ波検出器アレイとイメージング応用(CS-11.テラヘルツ波技術の進展と実用化への展望,シンポジウム)
- 14pTK-5 巨大行列の対角和を計算するための乱雑位相ベクトル(電子系, 領域 11)
- 30aWN-1 高圧LiH結晶の振動スペクトルの第一原理計算(物質設計・トンネル効果)(領域7)
- テラヘルツ波の安心安全応用とイメージング--郵便物の非開披検査装置の開発と先端デバイス開発
- D-6-7 類似度検索専用計算機の研究
- D-6-3 類似度検索専用計算機の開発
- テラヘルツ波による禁止薬物の探知--封筒内の薬物等の非開被検査とプロトタイプ機開発 (特集 薬と関わる光学技術)
- X線検出器用マイクロストリップコイル付き超伝導トンネル接合の作製
- 超伝導トンネル接合素子を用いた放射線検出器の開発
- 位相シフト干渉法を用いたテラヘルツ3次元イメージング(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 位相シフト干渉法を用いたテラヘルツ3次元イメージング
- 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測のための超伝導マイクロ波力学インダクタンス検出器(MKIDs)の開発(マイクロ波超伝導,マイクロ波一般)
- 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測のための超伝導マイクロ波力学インダクタンス検出器(MKIDs)の開発(マイクロ波超伝導,マイクロ波一般)
- O1-05 星雲遭遇によるK-Pg境界の大量絶滅(口頭発表セッション1(地球型惑星I),口頭発表)