照明用点灯回路のいくつかの課題について : HIDランプ用点灯回路を中心とした課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、HIDランプや蛍光ランプの電子安定器(インバータ)に関する研究、開発が積極的に進められている。しかし、高力率と高効率の両立、調光機能と発光色の制御など、実用に際して解決すべき問題も多い。本稿では照明用点灯回路のいくつかの課題について概説する。
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-07-14
著者
関連論文
- 太陽電池電源システムの新しい最適動作点追尾
- 電子安定器の回路設計と回路シミュレーション技術(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
- 異種の電気および電子機器を併用したときの高調波電流について(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
- 磁気結合を利用した高力率ソフトスイッチング昇降圧形AC-DCコンバータの動作特性(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
- 4巻線リアクトル方式ソフトスイッチングAC-DCコンバータの入力フィルタの影響を考慮した回路のモデル化
- ディジタル制御方式DC-DCコンバータにおける制御切り換わり時の過渡応答改善について(電子通信エネルギー)
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの動特性
- モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの出力安定化
- 4巻線リアクトル方式ソフトスイッチングAC-DCコンバータの入力フィルタの影響を考慮した回路のモデル化
- 静的モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの過渡特性(回路技術関連,一般)