マグロ延縄の表層付近での沈降運動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マグロ延縄の枝縄基部(幹縄)と先端部に高分解能深度計を装着し,枝縄の表層での沈降運動特性を実海面で計測した。投縄直後,先端部の沈降は基部よりも高速だった。投縄36〜112秒後に先端の沈降は減速し始め,その後幹縄と等速となった。先端部の沈降過程は,投縄直後から枝縄が伸びきるまでの独立な落下,幹縄に拘束されつつ沈降する減速落下,幹縄から懸垂状態となった拘束落下の3段階から成り立つと考えた。このモデルは,枝縄を伸ばした投縄では,針が一定水深に到達するのにより長い時間を要することを示す。
- 公益社団法人日本水産学会の論文
- 2004-01-15
著者
-
井上 喜洋
鹿児島大学水産学部
-
清水 弘文
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所石垣支所
-
清水 弘文
中央水産研究所
-
松岡 達郎
鹿児島大学
-
安樂 和彦
鹿児島大学水産学部
-
幅野 明正
鹿児島大学水産学部
-
東 政能
鹿児島大学水産学部附属練習船南星丸
-
清水 弘文
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所石垣支所
-
井上 喜洋
(独)水産総合研究センター水産工学研究所
-
幅野 明正
鹿児島大学水産学部附属練習船南星丸
-
安樂 和彦
鹿児島大・水産
-
安楽 和彦
鹿児島大学水産学部
-
松岡 達郎
神戸市建設局
-
東 政能
鹿児島大学水産学部附属練習船かごしま丸
-
井上 喜洋
(独)水産総合研究センター水産工学研究所:(現)鹿児島大学水産学部
-
東 政能
鹿児島大学水産学部かごしま丸
-
東 政能
鹿児島大学水産学部
関連論文
- エチゼンクラゲを分離排出する沖合底びき網(2そうびき)漁具の開発
- フィリピンパヤオ周辺におけるキハダ幼魚のテレメトリー
- 色弁別学習を用いたスナダコとマダコの色覚比較
- 鹿児島湾における海底堆積ごみの分布と実態
- 漁業における混獲投棄量の推定のための標準手法による調査(日本水産学会漁業懇話会,懇話会ニュース)
- 東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)と日本の研究・教育機関との協力関係(第3回座談会)
- 開会の挨拶(日本水産学会漁業懇話会)
- キャンバスカイトを用いた曳網漁具の水深制御に関する一考察
- 沖縄県八重山海域における1998-2004年のイソフエフキ漁獲個体の体サイズ組成
- 調査漁具としての流し刺網に関する検討会(報告)
- 簡易型トロールネットによる鹿児島湾の底生動物および海底堆積ゴミの分布調査
- ゴーストフィッシングの評価と研究の現状(日本水産学会漁業懇話会)(懇話会ニュース)
- ヒラメ小型個体の混獲防除を目的とした種選択的コウイカ亜底層三重網の開発
- 平成17年度日本水産学会大会を運営して
- マグロ延縄の表層付近での沈降運動
- 総合討論 : まとめと今後の課題(アジア太平洋島嶼域の国際開発協力における持続的な漁業への提言,日本水産学会漁業懇話会,懇話会ニュース)
- 1.アジア・太平洋島嶼域における国際開発協力の現状と問題点 : 国境を越えたユニバーサルアクセス時代への展望(アジア太平洋島嶼域の国際開発協力における持続的な漁業への提言,日本水産学会漁業懇話会,懇話会ニュース)
- 2.混獲・投棄回避への提言(III.東アジアにおける持続的漁業へ向けた提言,東アジアにおける持続的漁業への提言,日本水産学会漁業懇話会,懇話会ニュース)
- アジア・太平洋島嶼域における国際開発協力の現状と問題点--国境を越えたユニバーサルアクセス時代への展望 (アジア太平洋島嶼域の国際開発協力における持続的な漁業への提言)
- 定置網の漁獲多様性と投棄に関する一考察
- 混獲・投棄回避への提言 (日本水産学会 第53回漁業懇話会講演会 東アジアにおける持続的漁業への提言) -- (東アジアにおける持続的漁業へ向けた提言)
- 刺網によるゴーストフィッシング : 鹿児島湾(ミニシンポジウム ゴーストフィッシング研究の現状と方向性)
- ゴーストフィッシングとは(ミニシンポジウム ゴーストフィッシング研究の現状と方向性)
- ゴーストフィッシング研究の現状と方向性
- 逸失底刺網のゴーストフィッシング能力の経時的変化と死亡数推定(平成16年度日本水産学会論文賞受賞)
- 魚礁に纏絡した逸失底刺網によるゴーストフィッシング死亡数と魚の蝟集に対する影響
- Cooperation in Standardised Researches on Discards toward its Estimation and Reduction of Wastage (日本水産学会漁業懇話会第50回講演会 漁業における投棄量の推定のための標準手法による調査)
- 逸失底刺網のゴーストフィッシング能力の経時的変化と死亡数推定
- 平成15年度九州支部シンポジウム「地域と現場のニーズに根ざした漁業研究と今後の展望」を開催して(支部のページ)
- 逸失漁具とゴーストフィッシング研究の進展状況 (鹿児島の沿岸漁業)
- 人工種苗マダイの鼻孔隔皮形成過程
- 沿岸漁業における漁具の選択性-II 釣・陥穽具
- 水棲無脊椎動物の化学感覚と行動(水棲動物の化学受容)
- 刺激般化を用いた非骨鰾類(マダイ,マアジ)の周波数弁別能力の検証
- 漁業学(「水産学研究の今,そして未来」広島大学シンポジウムより)
- ソナーによる定置網内外の魚群行動観察
- はじめに(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 「責任ある漁業」へ向けた技術課題
- 日本水産学会漁業懇話会
- 定置網周辺における魚群の規模と移動状況
- 魚群の来遊量と定置網の漁獲
- 定置網周辺における魚群の出現時刻と来遊
- 垣網の阻止,誘導効果
- 定置網の張り建てによる魚群行動の変化
- 三陸沿岸の定置網漁場におけるサケ魚群の行動
- 片落し及び両落し定置網の漁獲過程における魚群行動
- 相模湾定置網漁場における魚群性状
- 沿岸底延縄漁業における釣獲の日周変化〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-3-〕
- 沿岸底延縄漁業における漁具の浸漬時間の影響〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-1-〕
- 沿岸底延縄漁業における浸漬時間と釣獲率
- 鹿児島大学新南星丸に装備した漁具動態監視装置
- タコかご漁具の小型個体脱出装置の開発
- 魚体運動により生じる求心性側線神経の活動
- ERGで示されるツキヒガイ外套眼の光受容特性
- 空気・炭酸ガス混合気泡幕による遮断効果向上
- 間歇気泡幕によるマダイ群進路阻止
- 負走光性マダイ稚魚の光馴致と光による誘導(短報)
- スズキとオオクチバス視覚のスペクトル応答特性
- クオリティマネジメントいろいろ 鹿児島大学水産学部における学務マネジメント
- 食料安保のための漁業の持続的貢献に関する国際会議と今後の水産研究(下)
- 食料安保のための漁業の持続的貢献に関する国際会議と今後の水産研究(上)
- 表中層性魚群の漁獲システムの開発
- 雌コウイカの産卵行動と産卵基質の選択
- 異なる背景色におけるタコの隠れ場の色選択
- 縮結が刺網のサイズ選択性に及ぼす影響
- 触刺激に対するζポイントと網目に遭遇した魚の前進行動への影響
- 漁獲過程・ゴーストフィッシングの研究と水中撮影 (特集号 漁業研究における水中映像の技術とその利用事例) -- (資源・生態・行動研究のための水中映像の利用)
- 多魚種漁業における混獲投棄問題評価のための投棄量推定法
- ゴーストフィッシング : 問題点と評価の現状(日本水産学会漁業懇話会)
- 網漁具(III. 漁獲の成立条件から見た漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- ゴースト・フィッシング
- 混獲投棄とその防止に関する研究
- 混獲投棄とその防止に関する研究
- 刺し網の選択性 (総特集 沿岸漁業における選択漁獲技術)
- 刺網
- 混獲・投棄魚問題の研究手法と資源保全への応用 (総特集 水産資源の保全への新展開)
- ニジマスの釣られ易さの個体差と釣り針回避学習に及ぼす無給餌期間の影響
- 刺し網のサイズ選択性の計算法とその水槽実験による検証
- ティラピアの野生魚と養殖魚の釣られ易さの個体差
- 縦延縄漁具の漁獲過程について〔英文〕
- パプア湾エビ漁場におけるTrawl Efficiency Device(TDE)を装備したトロ-ル網の受動的混獲魚防除に関する実験〔英文〕
- 3枚網の選択性要素に関するティラピアを用いた水槽実験〔英文〕
- International Summer Course on Chemoreception in Aquatic Animals, Kagoshima, August 20-27
- 鹿児島大学水産学部漁業基礎工学講座
- 300Hz断続音に馴致されたヒラメの200-800Hz断続音への反応
- 断続音によるマダイ音響馴致効果の検討
- ツキヒガイ閉殻筋への塩化マグネシウム注射による開殻
- 漁業練習船南星丸が放射する水中音
- 漁業情報 まき網漁業の技術課題と改革に向けて--網規模に係わる課題
- 漁業情報 時代のニーズに合ったまき網漁具
- 視覚(IV. 行動生理からみた漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 中脳誘起脳波からみた魚類聴覚特性と聴覚の驚愕反射運動への関わり
- 相模湾定置網漁場における魚群性状
- 沿岸底延繩漁業における浸漬時間と釣獲率
- マイワシ資源の再生産率の年変動と資源管理
- 漁業の持続的開発を目指して--伝統漁法からの脱皮 (特集 海洋環境から見直す水産学)
- ティラピアの野生魚と養殖魚の釣られ易さの個体差
- 人工魚礁周辺における体サイズの異なるマダイの行動計測
- 鹿児島大学水産学部附属練習船かごしま丸(フォーカス)
- C-004 自律型LED水中集魚灯のための水濁測定機能の実装とその評価(C分野:ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)