14. 男鹿半島からみいだされた20Ma以前の海成下部中新統
スポンサーリンク
概要
著者
-
大口 健志
秋田大鉱山
-
佐々木 清隆
東北大学理学部岩石鉱物鉱床学教室
-
野田 浩司
筑波大学地球科学系
-
山崎 貞治
大阪教育大学
-
野田 浩司
Department Of Geology National Science Museum
-
佐々木 清隆
東北大・理
-
大口 健志
秋田大学
-
大口 健志
秋田大・工資
-
佐々木 清隆
東北大学理学部
-
野田 浩司
筑波大学・地球科学系
関連論文
- 東北日本男鹿半島,台島層の層序
- 沖縄県鮮新世新里層産多歯類二枚貝の新属・新種 Ryukyuleda japonica
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その3 : 抜海南部から産出した鮮新世貝化石
- O-25 東北日本,男鹿半島館山崎に分布する火砕岩の産状と起源(3.グリーンタフルネサンス-水中火山砕屑岩類の堆積相解析に基づいた日本列島新生代テクトニクスの再構築-,口頭発表,一般講演)
- P-42 男鹿半島の地質学的再検討(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 男鹿半島潮瀬ノ岬砂礫岩の年代層序学的位置づけ
- 大陸縁辺の後期始新世火山活動--東北日本男鹿半島,かぶき岩の火山岩相
- 東北日本,男鹿半島門前層層序の再検討
- 東北日本男鹿半島, 真山流紋岩類の放射年代
- 青森県蟹田および秋田県五城目油田の新第三系に含まれるポルフィリン類:油田新第三系に含まれるポルフィリン類の堆積学的研究2
- 油田新第三系に含まれるポルフィリン類の堆積学的研究 : 2青森県蟹田油田および秋田県五城目油田
- 千屋断層帯における人工地震観測 (邦文)
- 屈折法地震探査による横手盆地東縁断層帯の浅部地殻構造
- A18 田沢湖カルデラに辰子堆溶岩ドームが噴出した時期(火山の物質科学(1),日本火山学会2008年秋季大会)
- O-17 田沢湖カルデラとその噴出物(新しいカルデラ像を探る,口頭発表,一般講演)
- 秋田・新潟地域油田新第三系の有機炭素量と抽出性有機物量:燃焼法による有機炭素分析の検討に言及して
- 新潟県中越地区新第三系の金属ポルフィリン類 : 油田新第三系に含まれるポルフィリン類の堆積学的研究, 4 : 第三紀
- 羽越地向斜堆積物の有機堆積学的研究 : 特に多環芳香族炭化水素類の堆積環境的意義に言及して
- 山形県新庄油田地区の新第三系に含まれるポルフィリン類:油田新第三系に含まれるポルフィリン類の堆積学的研究(3)
- 秋田県矢島油田石油母岩中に含まれるポリフィリン類の分布
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その7.鮮新統"勇知"層産Anadara(Anadara)uozumiiと若干の共産貝化石
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その6.鮮新統"勇知"層産玄能石とその共産貝類化石
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その1
- B14 秋田県鹿角市澄川温泉で 1997 年 5 月に起きた地すべりに伴う水蒸気爆発 : その経過, メカニズム, 爆発のエネルギー
- P-23 日本海の急速な開裂に先行する背弧海進と隆起(8. 北東-東南アジアの地殻形成史・古地理・古環境)
- 戸賀火山 : 東北日本, 男鹿半島西端のアルカリ流紋岩質ダブリング
- P14 戸賀火山 : 東北日本男鹿半島の中期更新世アルカリ流紋岩タフリング
- B12 東北日本, 第四紀火山の時空分布 (1) : 背弧側への火山活動域の拡大
- リフト活動の変遷に伴うマグマ組成の変化 - 東北本州, 前〜中期中新世の秋田-山形堆積盆地における例 -
- P-36 男鹿半島門前層,台島層・野村川層及び阿仁合・太平山地域に分布する相当層の古地磁気(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-35 男鹿半島潮瀬ノ岬砂礫岩の年代層序学的位置づけ(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 北海道奥尻島,勝澗山火山の噴出物と構造
- P40 東北日本背弧側, 第四紀流紋岩単成火山の岩石学的特徴 : 勝澗山火山・戸賀火山(日本火山学会2005年秋季大会)
- P5. 秋田県米内沢地域の地質学的・地球化学的特徴 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P5 秋田県米内沢地域のパーライトの地質学的・岩石化学的特徴
- 東北日本,男鹿半島西部の後期始新世−前期中新世平行岩脈群
- 後期新生代, 東北本州弧における火成活動史と地殻・マントル構造
- 知多半島礫ヶ浦に分布する中新統の津波および地震性堆積物の層序 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
- O-149 1997-98年東北日本横断地殻構造探査について
- 島弧マグマ供給系の構造と進化
- 男鹿半島台島層層序の再検討(6.地域地質・地域層序)
- 野村川層 : 東北日本, 男鹿半島西部における新たな層序単元の提唱
- 男鹿半島・門前層下部(漸新統),潜岩・加茂溶岩部層のK-Ar年代
- 男鹿半島の下部グリンタフ火山岩相と寒風火山
- 男鹿半島台島層, 館山崎玄武岩の産状, 放射年代と岩石学
- 青森県・深浦-鯵ヶ沢地域, 前期中新世大戸瀬層のK-Ar年代と火山岩相
- 412. 細骨材の新資源 : 室生層群中の溶結凝灰岩の工業的評価
- 宮城県青麻火山の時代に関する一考察 : 火山・火山岩
- 宮城県下の地質構造と地熱・温泉の関係について : 応用地質
- A17 北海道奥尻島, 勝澗山火山の噴出物と構造(火山の地質・噴火年代 (1), 日本火山学会2005年秋季大会)
- 奥羽脊梁最下部グリンタフ,大荒沢層の形成期
- 東北本州弧における第四紀火山分布とマントル構造
- 男鹿半島から見いだされた20Ma以前の海成堆積物
- 八幡平西方,玉川溶結給凝灰岩中に見出された給源不明の火山砕屑堆積物
- 脊梁山地東縁,岩手県紫波郡湯沢における温泉試錐で確認された西黒沢階とその下位の溶結凝灰岩の意義
- 堆積岩ビチュメン中に含まれる窒素化合物の組成(第9回有機地球化学シンポジウム(筑波シンポジウム))
- 15. 二上山地域鹿谷火砕流堆積物中の微小構造について(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- 鹿谷火砕流堆積物中にみられる内部構造について (その2) : 火山・火山岩
- 16. 二上山, ドンズルボー地域の水中火砕流堆積物について(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
- 二上層群中の水中火砕流堆積物の粒度分布-(1) : 火山・火山岩
- 二上層群鹿谷火砕流について : 火山および火山岩
- 二上山地域における上部ドンズルボー層中の水中火砕流堆積物
- 二上層群上部ドンズルボー層中の水中火砕流について
- 二上層群上部ドンズルポー層水中火砕流堆積物の岩石磁気的検討
- 脊梁山地東縁部,盛岡市-花巻市西方に分布する中新統の層序について
- 東北日本北部陸域における新第3紀火山活動-2-津軽半島北部沿岸の新第3紀火山岩類の産状
- 50B. 秋田市・爼山火山岩類にみられる水中噴出溶岩(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 58. 東北日本西部における前期中新世の火山活動(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 85. 八郎潟北岸のボーリング・コアにみられる超苦鉄質キュムライト(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 秋田油田域地下の新第三紀 (?) 超塩基性岩
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その5.鮮新統"勇知"層産エゾイガイ
- 北海道天塩町周辺の地質及び古生物概報 その4 : 鮮新統"勇知層"下部産貝化石
- 東北日本内帯の最下部グリン タフ : 第三紀
- 大荒沢層から発見された動植物化石とその意義
- 知多半島中新統のSeismite,Tsunamiiteに伴う三種類の砕屑岩脈 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
- 中新統礫ヶ浦ツナミアイトと西南日本弧の回転 (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
- 166 水域へ流入した火砕流堆積物の三様式(堆積)
- 184. 中新統礫ヶ浦ツナミアイト下底のダイアスタシス クラック
- 14. 男鹿半島からみいだされた20Ma以前の海成下部中新統
- 172 台島層中の軽石流堆積物に見られる脱水構造と堆積機構
- B58 水中火砕流堆積物の液状化と脱水構造
- 196 津波堆積物 : 礫浦(つぶてがうら)礫岩層を中心に
- 165 津波による堆積物 : 礫浦礫岩層の例
- 新潟県五百川地区の新第三系に含まれるアミノ酸類の堆積学的研究
- 95 Sr同位体比よりみた常磐地域第三系の後背地の変遷
- 油・ガス田水における溶存および懸濁アミノ酸の分布(有機物の続成作用的変化の研究)
- A09 北海道奥尻島,勝澗山火山におけるマグマと水との爆発的・非爆発的反応(噴火と噴煙のダイナミクス,口頭発表)
- B61 東北本州弧、火山フロント側における新第三紀火山岩組成の時間的変遷
- First discovery of Gylorithes (Spirally coiled burrow; Trace fossil) from the Pleistocene Haneji Formation in the central part of Okinawa-jima, Okinawa Prefecture, Southwest Japan
- Fossil globular sand-balls from the Miocene Aragabana Formation in Yonaguni-jima Island, the Ryukyus, Southwest Japan
- 韓国南東部浦項市の中新統梨洞層産 Cuspidaria の一新種
- 630. 韓国東南部甘浦, 蔚山地域の中新世魚日層産貝化石について
- A15 八幡平西方,玉川溶結凝灰岩中に見出された給源不明の火山砕屑堆積物
- 琉球列島石垣島始新統宮良川層から初産出の頭足類化石
- 237 茨城県玉川流域産Arcid-Potamid Faunaについて
- 中新統男体山火山角礫岩層産 Phanerolepida expansilabrum (KURODA)
- 有機地球化学的立場からみた油田成立の条件 : 裏日本新第三紀油田を例として(II.「有機性鉱床の地球化学,課題討論(秋田,1973))
- 台湾 - 琉球第三系生痕化石の研究
- 3 琉球列島新生代貝類化石 : 特に沖縄本島新第三系島尻層群産貝類化石の特性
- O-183 反射法地震探査からみた東北日本の地殻構造(19. テクトニクス,口頭発表,一般発表)